無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
090-2592-9687
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
大阪・鶴橋でも屈指の人気焼肉店。 店名は「まんまさ」と読みます。 東京・足立のスタミナ苑さん、岩手・水沢の龍園さんと並んでこちらがコスパ部門最強の焼肉店だと 聞いたことが... 詳細を見る
鶴橋にある行列必須のモクモク系焼肉『万正』 鶴橋の超人気焼肉店で、4名以上でないと予約ができず、並ばないと入れない焼肉屋です。 知り合いに予約してもらい訪問。 店内は... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
万正(まんまさ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼肉 百名店 2022 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2022 選出店
焼肉 百名店 2021 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店
焼肉 百名店 2020 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2020 選出店
焼肉 百名店 2019 選出店
食べログ 焼肉 百名店 2019 選出店 |
ジャンル | 焼肉、ホルモン |
予約・ お問い合わせ |
090-2592-9687 |
予約可否 |
予約可 4人以上から予約可能。 |
住所 | |
交通手段 |
大阪メトロ千日前線/鶴橋駅5番出口、近鉄大阪線・JR環状線/鶴橋駅から徒歩約15分 鶴橋駅から628m |
営業時間 |
営業時間 17:30~23:00(L.O.22:00) 日曜営業 定休日 月曜日、水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
突き出しのキャベツ100円 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
公式アカウント | |
備考 |
予約の受付は4人以上から。予約の電話は営業日(月曜日水曜日以外)の13時以降でお願いします。 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
219m
236m
419m
営業時間・定休日を教えてください
17:30~23:00(L.O.22:00)
月曜日、水曜日
アクセス方法を教えてください
大阪メトロ千日前線/鶴橋駅5番出口、近鉄大阪線・JR環状線/鶴橋駅から徒歩約15分
このお店の口コミを教えてください
大阪・鶴橋でも屈指の人気焼肉店。
店名は「まんまさ」と読みます。
東京・足立のスタミナ苑さん、岩手・水沢の龍園さんと並んでこちらがコスパ部門最強の焼肉店だと
聞いたことがあります。
場所は鶴橋から南東方面にアーケードの商店街を抜け、更に東に歩くとあります。製粉屋が目印。
徒歩で大体15分くらいかな。
鶴橋といっても厳密には住所は桃谷です。
ちなみに隣にはこれまた人気のお好み焼き店...
閉じる
プリプリ脂の炎の向こうに、今日もオカンが待っている。
ミノサンドがブロック状なのは、ジューシーに焼けるようにという、店主から肉への愛。いまや大阪が誇る焼肉クリーンナップの1軒。基本は自家製揉みダレだが、歯応えの塩ハラミ(950円)、柔らかさの塩バラ(950円)など、全メニュー塩にも対応。かなりイケる。1番バッターはもちろんブロック状の生レバー(750円)である。鶴橋駅からワンメーター程の距離があるのでタクシーで。「永和信用金庫を東に入って一つ目の信号...」でもう目の前。「今日絶対ミノサンド!」に賛同する仲間と駆けつけよう。店主・万ちゃんに「お任せで!」と告げれば、その日のイイ肉を見繕ってくれる。