無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6211-1177
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
【おでん巡回やでVOL.2】 さぁて! おでんの巡回が続くでぇぇぇぇ! いうて、どこまで続くかは・・・ シ ラ ン ケ ド 出ま... 詳細を見る
1件目で会社の同僚と蕎麦を食べて日本酒を呑み、お腹が空いていなかったのにもう少し呑みたくなったので、あと1件。 法善寺横丁なども彷徨いたが、そこまで食べないし、バーでもない。... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
あじ菜(あじさい)
|
---|---|
ジャンル | おでん、日本酒バー、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
06-6211-1177 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄なんば駅・心斎橋駅・日本橋駅・長堀橋駅 日本橋駅から484m |
営業時間 |
営業時間 [月~土] 定休日 日曜・祝日 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
無し |
席数 |
15席 (カウンター13席、テーブル2席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
1997年10月 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
129m
166m
172m
180m
193m
営業時間・定休日を教えてください
[月~土] 18:00~翌3:00(L.O翌2:30)
日曜・祝日
アクセス方法を教えてください
地下鉄なんば駅・心斎橋駅・日本橋駅・長堀橋駅 各駅から徒歩5~8分 三ツ寺筋にあります。 おでんの提灯を目印にお越し下さい。 【なんば駅から】 御堂筋を北上し、「御堂筋三津寺町」の交差点を右折。 3ブロック目です。 【心斎橋駅から】 心斎橋筋商店街を南下。 信号のある通り(ヨーロッパ通り)をこえて2つ目の交差点を左折。 2ブロック目です。
このお店の口コミを教えてください
呑んだあとの〆に 重たくないもの…そう…… おでんッ(•́✧•̀) あっさり行きたい時あるよね。 そして寒い時には暖まりたい… こちらのお店、夜中までやってるので ミナミで呑み歩いてる人は 知らない人はいないであろうお店。 あと、お酒の数。 詳しくはないけど。 お通し:こいものたいたん。 ■熱燗 ダブル ■大根 ■卵 ■厚揚げ ■こんにゃ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
ミナミで愛され続ける、昔ながらのスタイルのおでん… 日本酒との相性は抜群です!
店に入った瞬間に広がるダシの香りが、食欲をそそります。日本酒の味を損なわない薄味のおでんは、後味に鰹と昆布のダシの旨味がしっかりと残ります。定番メニューから、あさり・京ゆば・生麩といった変わり種まで、種類も豊富!なお且つ屋台並みの良心価格でいただけます。あっさりとしてヘルシーなので、女性にも好評です。練り物も人気メニュー。一品料理もご用意しております。種類豊富な地酒の中から、お気に入りを見つけてみ...てはいかがですか?