無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ カフェ 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6532-7157
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
だいぶ前に接種券は届いたけど、全然予約も取れないワクチン、 なんとか取れたのは40歳以上、緊急事態宣言が出ている都市だけで打つことが可能なアストラゼネカ。 ファイザーが打ちたかった… 今日はファイザーもキャンセル待ちの予約が取れた難波駅に行くことにしました。 キャンセル待ちの予約って何? ... 詳細を見る
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
大阪メトロ長堀鶴見緑地線大橋駅下車徒歩約1分。 食べログ百名店2021選店。「Cafe 婆沙羅 かえる堂」さんに伺いました。 昭和のレトロな雰囲気の和モダンなお店です。席数... 詳細を見る
地下鉄西大橋駅近く、北堀江2丁目にある【Cafe 婆沙羅 かえる堂】さんでのランチタイム。 9年前に訪問した時と同じ月替わりの《田舎御膳》をいただきました。 今回は+200円で... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Cafe 婆沙羅 かえる堂(カフェ バサラ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
カフェ 百名店 2021 選出店
食べログ カフェ 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | カフェ、カレーライス、創作料理 |
お問い合わせ |
06-6532-7157 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅 3番出口 徒歩1分 西大橋駅から109m |
営業時間 |
営業時間 平日11:00~22:00 (L.O.21:30 日曜営業 定休日 無休(盆・正月除く) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
40席 (テラス席のみ喫煙可) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 |
分煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、オープンテラスあり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ペット可 |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
備考 |
ペットはテラス席のみ可 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
224m
355m
371m
411m
459m
営業時間・定休日を教えてください
平日11:00~22:00 (L.O.21:30 土日祝11:00~22:00(L.O.21:30
無休(盆・正月除く)
アクセス方法を教えてください
地下鉄長堀鶴見緑地線西大橋駅 3番出口 徒歩1分 地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅 4番出口 徒歩5分 地下鉄千日前線西長堀駅 2番出口 徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
大阪メトロ長堀鶴見緑地線大橋駅下車徒歩約1分。 食べログ百名店2021選店。「Cafe 婆沙羅 かえる堂」さんに伺いました。 昭和のレトロな雰囲気の和モダンなお店です。席数40席。緑に囲まれたテラス席もあります。 カフェなのに、メニューは100種類以上。 今回は、カレーと珈琲をいただきました。 〇カレー 種類もいっぱいあり、今回いただいたのは、このお店の看板商品の、婆沙羅の1...
閉じる