無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-6875
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
喜多郎寿しのお寿司は全品280円☆ドリンクは400円より☆
空間
おしゃれな落ち着いた空間
料理
全国地場市場からの直送便と、大阪中央市場から毎日厳選素材!
こんばんは! 焼肉→イタリアン→イマココ(*´Д`*) 十三東口から西口へ移動です。。 喜多郎寿し さん。。 前回、訪問した時に庶民の味方のお店なのがわかりましたも... 詳細を見る
仁で焼鳥呑みした十三駅に向かいます。 しょんべん横丁に入ったとこで、ふと目に入るお店。 あ、お寿司屋さん。 ちょっと軽くつまんで行きますか。 ということで、喜多... 詳細を見る
しょんべん横丁のお寿し屋さんにお邪魔しました。 1階のカウンターが満席だったので諦めて帰ろうとすると・・ 「2階いけますよー!」 っと店員さん。 二階へは、一度外へ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
喜多郎寿し 十三店
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-6875 |
予約可否 |
予約可 【席のみ予約の注意事項】 |
住所 | |
交通手段 |
阪急十三駅 西口改札より 徒歩1分 十三駅から57m |
営業時間 |
営業時間 ※土日の14時から営業は当面停止しております 日曜営業 定休日 水曜日 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
12席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人、立食時 10人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 お子様や20歳以下のかたがいられる場合、ご遠慮頂きただければ幸いです 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング多数有 |
空間・設備 | カウンター席あり、掘りごたつあり、電源あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト |
ドレスコード | 特にございません。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年8月5日 |
電話番号 |
06-6390-0300 |
備考 | |
関連店舗情報 | 喜多郎寿しの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
186m
223m
396m
営業時間・定休日を教えてください
※土日の14時から営業は当面停止しております
月、火、木曜日
18時から27時
26時ラストオーダー
金曜日、土曜日
17時から27時
26時ラストオーダー
日曜日
17時頃から22時過ぎまで
21時過ぎから順次ラストオーダー
※例外もあります
水曜日
アクセス方法を教えてください
阪急十三駅 西口改札より 徒歩1分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
こんばんは!
焼肉→イタリアン→イマココ(*´Д`*)
十三東口から西口へ移動です。。
喜多郎寿し さん。。
前回、訪問した時に庶民の味方のお店なのがわかりましたものでまたまた訪問。。
前回訪問はこちら(*´∀`*)
『喜多郎寿し 十三 きずし いくら 芽ネギ 赤貝 鉄火巻き ワイン』こんばんは。。6/23現在雨マークばかりの予報。。明日、24日京都行くのにやだなぁと言っても焼...
閉じる
閉じる
十三で美味しく、気軽に、深夜までの寿司、海鮮!
大阪ミナミアメ村の三つ寺会館で最初の喜多郎寿しはオープンしました
その後、北新地や畳屋町で大阪を代表する繁華街に開店!
そして裏なんばやお初天神裏参道など、新鋭の飲屋街を経て
大阪の古き良き人情の溢れる街、十三にオープンさせて頂き、あっという間に4年近く
より良い物を、美味しい物を、皆様と楽しい時間共有出来るよう本日も営業致しております!
チョロっとからゆったりまで〜お立ち寄り下さいませ!!
喜多郎寿し 十三...店