無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6306-0678
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
徹底した品質管理
「ザ・プレミアム・モルツ」の香りやコクを最大限まで引き立たせるため、専用グラスやこだわりの注ぎ方など徹底した品質管理に努めています。
コクを感じる一杯
クリーミーで口当たりの良い、やわらかな泡により、華やかな香りや麦芽本来のコクをしっかりと感じることができます。
「うまい!」が続く
きめ細かい泡がフタの役割を果たし、炭酸ガスの逃げや劣化を防止。美しい「神泡」によって、時間が経ってもうまいビールが味わえます。
去年、「来来亭の『冷麺』は『京都 中華のサカイ』の『冷めん』にソックリ」と某SNSを通じて知って、恐らく去年だけで4〜5回は食べた『冷麺』が食べたくなって、土曜日のお昼に独りで訪問... 詳細を見る
はいはい〜繁忙期っ(o^^o) 1日4〜5台のエアコン洗浄しているxxxkuです! 日勤が終わり夜勤…そして日勤(*☻-☻*) で、1日1食の私… 20時半... 詳細を見る
大阪市淀川区にある「来来亭 十三店」さんを昼食利用。 日曜お昼12:00頃に次男と2人で車にて到着。ほぼ埋まっていましたが、ギリギリ待たずに駐車できました。 先待客は1... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
来来亭 十三店(らいらいてい)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
06-6306-0678 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地図を参照してください。 十三駅から875m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
席数 |
35席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2008年 |
備考 | |
お店のPR | |
関連店舗情報 | 来来亭の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[火]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[水]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[木]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[金]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[土]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[日]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[祝日]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[祝前日]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
[祝後日]
11:00 - 00:00(L.O. 23:45)
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
地図を参照してください。
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
コクがあるのに口当たりはスッキリな“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にファンが続出
日本各地に幅広く展開する【来来亭】。全国にファンを生んでいる理由のひとつが、こだわりの“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にあります。もともと、老若男女、幅広くラーメンを楽しんでほしい、という店のコンセプトから生まれたこのスープ。試行錯誤の末、京都風醤油味の鶏ガラに背脂をふんだんに浮かせた現形に辿り着き、コクがあるのに口当たりはスッキリ、最後まで飲み干せるスープに仕上がりました。麺にはコシがあり、...
...