無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5457-9205
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
s-j524617(341)さんの他のお店の口コミ
カフェスイーツ ムッシュ マキノ(110)(少路(大阪モノレール) / ケーキ、カフェ)
炉ばた焼 かくれ茶屋(35)(長堀橋、心斎橋、四ツ橋 / 居酒屋、日本料理、日本酒バー)
マザームーンカフェ(226)(北千里 / カフェ、イタリアン、パスタ)
割烹 はんべい(4)(牧落、箕面 / 日本料理、日本酒バー)
店名 |
ジャンボ釣船 つり吉
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、居酒屋、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-9205 |
予約可否 |
予約可 ※お電話でのお問い合わせは10時~22時となります。 |
住所 | |
交通手段 |
大阪環状線 新今宮駅 徒歩5分 新今宮駅前駅から379m |
営業時間 |
営業時間 11:00~23:00 日曜営業 定休日 無し |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
別途付きだし有(385円) |
席数 |
202席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、席が広い、座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年7月14日 |
電話番号 |
06-6630-9026 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
僕のスケジュールが予定より遅くに終わり待っていてくれた妻を迎えに浪速区へ♪
合流後新世界が近いので行こう♪となりブラブラと♪
21時00分をまわってしまったので閉店ガラガラ~のお店続出(。>д<)ヤッチマッタナァ~泣
行きたいBMの近くのお店は閉まっていて、、、
たまたま通ると開いていたこちらは以前にスパワールドの帰りに家族と来た釣り堀居酒屋つり吉さん♪
ここにしよう♪
前回の訪問の時に良い印象を覚えていたので入店♪
女性スタッフから21時30分ラストオーダーなので注文出来るのがあと20分ほどですが?
と言われましたが、お腹を満たして急いで帰りたい気持ちなので全然OK♪で着席。
…この時にかなり広々とした店内なのに、めちゃくちゃ入口近く、キャッシャー近くに席を案内されたことをのちほど後悔することになるとは、、、
男性スタッフがまずQRで注文お願いしやーす!
と最近多いシステムで言ってきたのですぐにドリンクから注文♪
僕はホット緑茶♪
妻はビール♪
そのあともラストオーダーが迫っているのでサササッと食べ物を注文♪
サササッと運ばれてきてサササッと食べて飲んででラストオーダーです!と言いに来られた時にはもうOKッス♪
で時間内注文完了成功♪
串カツは最近このお店から近くて美味しいお店に行ったので口に合わなかったなぁ。
お寿司も値段を考えると普通かなぁ。
浜焼のエビももう少し身が大きかったら嬉しかったなぁ。
印象に残るもの…(-_-;)ウーン
きゅうりの一本漬け♪♪♪
これは口に合った♪♪♪
それにしても何故だろう(-ω- ?)?
前回は子供も一緒だったから、釣りをしてワイワイして楽しかったから印象が良かったのかなぁ。。
エンターテイメント系で印象に残っていたからかなぁ。。
串カツが衣がとても分厚くて何が提供されてきたのか分からないから、置いていくだけでは無く説明してほしいなぁ。
さておき、閉店時間のこともあるので残った物を食べて飲んでであとは気持ち良く終了~。
前回の訪問の時とえらい違いの今回の印象!!!
再訪して再度確認しにこよう!!!!
※お客様とスタッフさんが常に出入口を行ったりきたりする人気店なのは仕方ないですが、ずっと出入口が開きっぱなしで極寒((( ;゚Д゚)))ブルブル
出入口付近にお座りの際はお気をつけて((( ;゚Д゚)))ブルブル