無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6645-1303
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
平日の13時半くらいに訪問。 喫茶店としては中途半端な時間帯でしたが、さすがは人気店。何組か待ちがありました。 お店の外には、ミックスジュース発祥のお店という看板と、今では... 詳細を見る
1948年創業。業歴77年。ミックスジュースの発祥店。コロナ禍ではずっと休業。大阪在住中は前を通っても常にシャッターがおりていた。コロナの5類移行後、営業が再開され念願の初訪問 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
通天閣周辺のデートで人気グルメを満喫!時間帯別おすすめ29選
新世界をはじめとする通天閣周辺は、地元の人はもちろん観光客にも大人気の下町エリア。串かつ、たこ焼、レトロ喫茶など、名物グルメが楽しめる飲食店がすらりと立ち並んでいま...記事を読む»
大阪市浪速区にある繁華街・新世界は、通天閣やジャンジャン横丁などがある人気の観光地です。そんな新世界にはカフェの有名店が多く、SNS映えすると話題のレトロなカフェも...記事を読む»
大阪のシンボルとして地元民に親しまれ、観光客からも人気の通天閣。粉ものをはじめ美味しいものが豊富な大阪では、観光にグルメは外せません!今回は通天閣周辺のご当地グルメ...記事を読む»
店名 |
千成屋珈琲(センナリヤコーヒー)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
喫茶店 百名店 2021 選出店
食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 喫茶店、カフェ、パン |
お問い合わせ |
06-6645-1303 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄動物園前1号出口より徒歩2分 動物園前駅から194m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
34席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1948年 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
32m
60m
68m
163m
176m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 19:00
[火]
11:30 - 19:00
[水]
11:30 - 19:00
[木]
11:30 - 19:00
[金]
11:30 - 19:00
[土]
09:00 - 19:00
[日]
09:00 - 19:00
[祝日]
09:00 - 19:00
定休日
12月31日
1月1日
アクセス方法を教えてください
地下鉄動物園前1号出口より徒歩2分
このお店の口コミを教えてください
平日の13時半くらいに訪問。
喫茶店としては中途半端な時間帯でしたが、さすがは人気店。何組か待ちがありました。
お店の外には、ミックスジュース発祥のお店という看板と、今では減ってしまったレトロ喫茶のショーケース。こういう昔ながらの純喫茶は今では減ってしまったので、見かけるだけで入りたくなりますね。
20分程待って、店内へ。
少し薄暗く、椅子やテーブルもなかなかの年季。店内も昔ながら...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
1948年(昭和23年)創業の大阪・新世界名物!ミックスジュース発祥の名店が甦る!
千成屋珈琲とは
1948年(昭和23年)創業して間もなく初代店主恒川一郎氏の発案で始めた「ミックスジュース」が世代を超えて愛されてきました。果物店の店主でもあった創業者は、果物の事を知り尽くし、甘味が最大になる完熟した状態の果物をジュースにして、美味しいと評判になりました。これが「ミックスジュース」の始まりといわれています。
創業者の原点となる果物店を継承した「千成屋フルーツパーラ」を併設!名物ミック...スジュースはもちろん、ソフトクリーム・かき氷など、ジュースやスイーツをテイクアウトできます!