無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-6041
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
8回
2019/07訪問
チャンヤキセット
この日のランチは「チャンヤキセット」を頂きました。これは「長崎チャンポン」に「ヤキメシ(小)」が付くセットです。
僕は、長崎には観光でしか行った事がないので、「長崎ちゃんぽん」について詳しくはないのですが。本場、長崎の「長崎ちゃんぽん」のスープは、とんこつスープ、鶏白湯スープ、鶏ガラスープ、それに、それらをブレンドしたもの、などなど、お店によって色々な味のスープが存在するようです。
堺の名店「浜浪」のスープはとんこつがメイン。ここ「大鳳閣」のスープは鶏ガラがメインのスープですかね。あっさりめなスープです。対照的なスープだと思いますが、僕は両方とも大好きです(^^)/
2018/11訪問
長崎皿うどん
長崎皿うどん、大鳳閣の名物のひとつです。
大皿に山盛り盛られた揚げ麺に野菜たっぷりのあんがかかってます。ガッツ盛り系の皿うどんですね。
途中、「金蝶ソース」やお酢で味変しながらの完食でした。
2016/11訪問
本格長崎ちゃんぽんが食べられるお店です!
久々に行ってみたら、
見た目も味も進化してたので更新しますね!!
少し点数もUPです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここは、
上本町ハイハイタウンの地下1階、一番東側の通路に有るお店です。
お店の暖簾に大きく「長崎ちゃんぽん」と書いてあるとおり、
本場の「長崎ちゃんぽん」が食べられるお店です。
上本町に行った時はたまに利用しています。
普通の中華料理メニューもあるのですが、
僕がいつも食べるのは長崎ちゃんぽんか長崎皿うどん(揚麺)!
この日は長崎ちゃんぽんにヤキメシ(小)がつくチャンヤキセットをいただきました。
ここの「長崎ちゃんぽん」は、
豚骨の旨味が良く出た白濁スープに
本場長崎のちゃんぽん用のストレート麺を使った本格ちゃんぽん。
具はたっぷりの野菜(キャベツ、モヤシ、人参)に、エビとイカ(小さいですがw)
それにちゃんとピンクのはんぺん(蒲鉾)も入ってます。
野菜の真ん中に卵の黄身が載ってるのもうれしいですね。
味は多少大阪風かもしれませんが、
美味しい長崎ちゃんぽんだと思います!
(ちょっと薄味に感じる人も多いかもしれないですが)
テーブルの上に、
「金蝶ウスターソース」が置いてあるのも長崎チックでイイですよね(^-^)/
(長崎では、皿うどんにウスターソースをかけて食べるそうです)
ごちそうさまでした!
(^O^)/~~seeyou!
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
イブオっち(946)さんの他のお店の口コミ
店名 | 大鳳閣 ハイハイタウン店 |
---|---|
ジャンル | 中華料理、ちゃんぽん、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-6041 |
予約可否 |
予約可 何なりとご相談ください。 |
住所 |
大阪府大阪市天王寺区上本町6-3-31 うえほんまちハイハイタウン B1F |
交通手段 |
大阪上本町駅より徒歩1分(直結) 大阪上本町駅から71m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月~土] 定休日 日曜日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
28席 (4人掛けのテーブル席が7つ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されています。 |
駐車場 |
有 うえほんまちハイハイタウン地下駐車場(有料) |
携帯電話 | docomo |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
お子様連れも歓迎致します。 |
ドレスコード | 特にございません。 |
オープン日 |
1981年11月 |
電話番号 |
06-6773-3901 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
この日のランチは上六にて。
コロナ禍に負けず営業しているお店の応援ランチです。
うえほんまちハイハイタウンにある中華料理屋さん「大鳳閣」で「ちゃんやきセット」を頂きました。これは、長崎ちゃんぽんに半ヤキメシが付くセットです。
ここの長崎ちゃんぽんですが、スープは豚骨と鶏ガラベース。とんこつ弱めのあっさりスープですね。麺はちゃんぽん用の太麺のストレート麺。具は豚肉、キャベツ、モヤシ、ネギ、ニンジン、タマネギ、蒲鉾、イカ、エビ、そしてキクラゲ。炒めた野菜の上に生卵がのせられてましたよ。
あっさりなんですが、しっかりとんこつのコクも感じられてこれがなかなか旨いんです。
ヤキメシは、具はチャーシュー、ネギ、ニンジン、卵、グリンピースがのってるのが映えますねwwwご飯パラパラのいい感じのヤキメシでしたよ。
野菜たっぷりの長崎ちゃんぽんと焼き飯を食べたらほんとお腹いっぱいになりますね。ボリューム満点です。
チャンヤキセット、めっちゃ旨かった〜〜〜