無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5872-5009
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
お肉に野菜に健康にも気を配ってメニューも考えています
料理
美味しいごはんのお供に・・・酒のあてに・・・♪
ドリンク
ちょこっと飲みたいかたにも充実したラインナップ
空間
地下の大阪城のお堀のあるテーブル席がおすすめ♪
Oo。 歓迎会 女子会 記念日 は是非とも縁で 旬のお料理を堪能し、大和牛極上ホオバ焼 を食べ尽くしていただく松コース 11品 。11品
ホオバ焼のフルコースともいうべき、縁ならではの贅沢なホオバ焼の松コースです。食前酒から始まり、さまざまな季節の食材でおもてなしいたします。ホオバ焼は大和牛と幻の泉州犬鳴豚、大和鶏のスペシャル朴葉焼き。通常は、炭を熾した七輪でご提供していますが、お一人ずつのミニ七輪でもご用意できます。(この場合は固形燃料になります。)ご予約時にお申し付けください。もちろん当店自慢の釜戸炊き銀シャリとお味噌汁はついています。是非ご賞味ください。
歓迎会 女子会 記念日 に一番人気 旬のお料理、抜群のおいしさ一押しのホオバ焼 竹コース 9品 。oO 9品
ホオバ焼コースの中で最もお得!な「竹コース」。9品もの品数に厳選された旬の食材を使用しています。ホオバ焼は、ミックス(幻の泉州犬鳴き豚、奈良の地鶏、大和鶏、豆腐)のホオバ焼をご用意しています。通常は、炭を熾した七輪でご提供していますが、お一人ずつのミニ七輪でもご用意できます。(この場合は固形燃料になります。)ご予約時にお申し付けください。 もちろん当店自慢の釜戸炊きの銀シャリとお味噌汁はついています。最後はデザートで〆。 是非ご賞味ください。
歓迎会 女子会 記念日 に 旬を食べ尽くす幻の泉州犬鳴豚のホオバ焼き 梅コース 7品。oO7品
縁名物のホクホクホオバ焼きを組み込んだ「梅コース」です。当日、ご注文いただけます。基本的には、前菜3種、お造り3種、本日の焼物、揚げ物、煮物などから計2品、サラダ、ホオバ焼は、幻の泉州の犬鳴き豚をご用意いたします。 通常は、炭を熾した七輪でご提供していますが、お一人ずつのミニ七輪でもご用意できます。(この場合は固形燃料になります。)ご注文時にお申し付けください。 もちろん当店自慢の釜戸炊きの銀シャリとお汁はついております。 是非ご賞味ください。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
近くに用事があり、たまたま目の前を通り、入店。 カウンターの奥の席に通していただきました。 他のレビューワーの方が書き込みされているように、昔の町家をリノベーションしており、趣があります。 ランチメニューは基本的に3種類。2つを注文しました。 待ち時間はそんなになく、提供していただきました。 朴葉焼きについても、そして鯛のひつまぶしの食べ方についても丁寧に説明していただきました。... 詳細を見る
☆ 大阪メトロ谷町線 谷町六丁目駅 ある日の昼ごはん 谷六の3番出口を出て民家の間を通って5分もかからずにお店に着きます 店先にランチのメニューが出してあります 以... 詳細を見る
大阪・谷町六丁目にある釜戸炊きご飯や朴葉焼き、魚がおすすめの居酒屋。 谷町筋を1本中に入ると、古民家風の建物に対照的な赤い暖簾が見えてきます。 店内には大きい釜戸が置いてあ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり飛沫感染の予防をしております。 |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
その他 |
大阪市の『大阪コロナ追跡システム』QRコードの取得と大阪府新型コロナウイルスガイドラインを遵守し、感染防止宣言ステッカーを入口に掲載しています。 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
釜戸ダイニング 縁(エン)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、割烹・小料理、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5872-5009 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄谷町線谷町六丁目駅より徒歩約1分 谷町六丁目駅から185m |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:00 日曜営業 定休日 月曜日・祝日の場合は営業します。(月曜日祝日の場合は、翌日休業致します。) |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD、QUICPay) QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
ワンドリンク制 |
席数 |
38席 (宴会時着席24.5名) |
---|---|
個室 |
有 (10~20人可、20~30人可) 地下のテーブル席の18~24.5名様までの貸切予約に限り、個室対応になります。 MAXは24.5名様ですが、18名様以下のご予約でも他のご予約状況により貸切も可能な場合があります。まずは、お問い合わせください。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 1階のお席は全席喫煙可です。地下のお席は、全席禁煙となっております。 隣接の坪庭(屋外)でおタバコは吸っていただけます。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣パーキングをご利用ください |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 お子様とご一緒にお食事をしていただけます。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年12月2日 |
電話番号 |
06-6763-0110 |
備考 |
通常のカード決済に加え、Paypay、ALIPAY、LinePay、We Chat Payなどが使えます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
谷町六丁目駅周辺は、城下町として栄えた場所です。現在でも下町情緒があり、古い街並みを活かしたレトロな店がたくさん。大阪市の中央部にあり、アクセスも良いので、休日のラ...記事を読む»
158m
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:00 17:30~23:00 (LO 22:00)
月曜日・祝日の場合は営業します。(月曜日祝日の場合は、翌日休業致します。)
アクセス方法を教えてください
地下鉄谷町線谷町六丁目駅より徒歩約1分
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
近くに用事があり、たまたま目の前を通り、入店。 カウンターの奥の席に通していただきました。 他のレビューワーの方が書き込みされているように、昔の町家をリノベーションしており、趣があります。 ランチメニューは基本的に3種類。2つを注文しました。 待ち時間はそんなになく、提供していただきました。 朴葉焼きについても、そして鯛のひつまぶしの食べ方についても丁寧に説明していただきました。...
閉じる
本格釜戸で炊きあげる銀シャリと旬のお料理とお酒が自慢の町家ダイニング!
大阪のど真ん中、熊野街道に面するお店は、一歩中に入ると 日本の昔と今がほどよく融合した懐かしいようで新しい町家ごはんとお酒が楽しめるお店です。 「犬鳴き豚」や「熊野の一夜干」「大和地鶏」など熊野街道の食材にこだわっています。 特に薪で炊く本格釜戸の銀シャリは、香りと味が格別です。 心温まる空間で心を尽くしたお料理をジャズが流れるゆったりした店内で 楽しい一時を過ごして下さい。
...