無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6213-8570
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
3回
2017/08訪問
【煮玉子 鰹干白湯】¥950
ぼっこ志 (アメリカ村)
【煮玉子 鰹干白湯】¥950
★★★★★★★★★☆
《あさ○○○○●○○こて》
スープ:鶏 魚介 / 麺:中平ストレート
9度目の来訪です。
麺メニューは他に、デフォの 鶏白湯(¥750)、煮玉子 鶏白湯(¥850)、肉入 鶏白湯(¥950)、のり入 鶏白湯(¥850)、焦がし鶏白湯(¥800)、坦々麺(¥850)、鰹干白湯(¥850)、極濃鶏白湯(¥950)、旨辛TORI和え麺(¥750) があり、いつの間にやら現れていた新メニューのこちらを注文。
人気二位、とのポップに目を惹かれます!
●[スープ]
スープは鶏をベースに、魚介出汁と多めに油分を持たせた塩味。
たっぷりの香味油のこってりとした口当たりで、程よくとろみのついた厚みのある飲み口。
丹波地鶏の鶏ガラ、鶏節等からとった濃厚でミルキーな白湯に、鰹、煮干しが混ざりあった香味油の風味とまろやかなカエシが合わさって強烈な旨みがあります!
クドさ、しつこさは一切なく後引きもよくて最高においしいです!
無論の汁完となりまして、どんぶり底には大量の鶏節の出枯らしが入っております。
●[麺]
麺は平打ちの中ストレート、自家製麺。
麺量は130gです。
パツンとした歯切れとしなやかなコシのある食感。
程よい小麦香があり、スープとよく絡んでおいしいです!
●[チャーシュー]
チャーシューは2種、中ぶりの鶏ももと鶏むねが各1枚ずつ。
ももは皮目が炙られたローストチキンで、弾力のある柔らかな食感。
タレの風味が香ばしく感じられ、肉の旨みもあっておいしいです!
むねはレア調理されたもので、パサつきのないしっとりとした柔らかな食感。
味付けは薄めでほんのりとスパイス香が乗った味わいでおいしいです!
●[玉子]
煮玉子は 半熟、味付けは中濃。
香りのいい醤油タレがよく染みていておいしいです。
●[その他の具]
具は他に紫玉ねぎ、貝割れが入っております。
また無料サービスのニンニクや、卓上の
ブラックペッパー、ゴマで味変していただけます。
さらに卓上にはご飯のお供として昆布佃煮、小梅があります。
●[店内]
店内はカウンター6席、4名卓×1、2名卓×2の計14席。
どのお店も年一回までの訪問と決めているのでタイミングを図っていましたが、今回は ぼっこ志 さんの新味とのとてもいい出会いとなりました!
相変わらず最高にうまい!ごちそうさまでした!
住所:大阪市中央区西心斎橋2-6-10
TEL:06-6213-8570
営業時間:11:30~14:30 / 18:00~24:45
定休日:水
最寄駅:大阪難波 / なんば
来訪日:2017.8.20 昼
【煮玉子 鰹干白湯】¥950
2015/01訪問
【煮玉子極濃鶏白湯】¥1050 / 【煮玉子極濃鶏白湯】¥1050
ぼっこ志 (アメ村)
【煮玉子極濃鶏白湯】¥1050
★★★★★★★★★★
《あさ○○○○○○●こて》
スープ:鶏 / 麺:中平ストレート
十三の ばっこ志さんのネクストブランド店のこちら、鶏白湯専門の ぼっこ志さんです。
麺メニューは他に、デフォの 鶏白湯(¥750)、焦がし鶏白湯、坦々麺、鰹干白湯、極濃鶏白湯(¥950)、旨辛TORI和え麺、クリームチーズとバジルの和え麺(いつも売切…)等があり大好きなこちらを注文。
スープは鶏をベースに、油分を控えめに持たせた塩味。
丹波地鶏の鶏肉のみを炊き込んであり、ドロリとした高粘度の口当たり。
鶏肉の旨みが存分に凝縮されていて、適度な塩加減で脂っこくない、まさに食べるスープです。これが本当に激ウマ!無論の汁完です!
※以前のレビューで鶏ガラ&鶏節がベースと書きましたが、それはデフォのスープの作り方のようですね!今回で訂正させていただきます。
麺は平打ちの中ストレート、自家製麺、麺量は130g。
低加水の麺で、つややかな表面としなやかなコシ感があります。
鶏ドロスープをしっかり絡めとりながらも、麺香も良く感じられて大変おいしいですね!
チャーシューは2種、鶏もものローストと鶏むねのレアチャーシューが、いずれも中ぶりなもので各1枚ずつ入っています。
ももの方はプリッとした弾力のある食感で、非常に香り高くローストされており、味わいに深みがあります。
むねはパサつきのないしっとりとした食感。中濃な味付けで、スープともしっかりと馴染んでいてこちらも満足のいく食べごたえです。
煮玉子はやわ熟、味付けは濃いめ。
真っ黒になった煮玉子で、濃厚な黄身と味つけのバランスがいいですね!
見た目はここまで黒くても、塩辛すぎることもなくとてもおいしいです!
具は他に赤玉ねぎ、貝割れが入っており、また卓上のブラックペッパー、ゴマ、無料のサービスのニンニク等で味変していただけます。
佃煮や小梅のサービスもあって、ライスのお供も充実しております!
¥1050という値段にも余裕で頷ける一杯です!毎度毎度本当においしいです!ごちそうさまです!
住所:大阪市中央区西心斎橋2-6-10
TEL:06-6213-8570
営業時間:11:30~14:30 / 18:00~24:45
定休日:水
最寄駅:なんば / 大阪難波
来訪日:2016.1.17 夜
--------------------
ぼっこ志 (アメ村)
【煮玉子極濃鶏白湯】¥1050
★★★★★★★★★★
《あさ○○○○○○●こて》
スープ:鶏ガラ 鶏節 / 麺:中平ストレート
鶏×バジルのメニューはまたしても売り切れ、というより作ってないみたいでまたしても食べれず、大好きなこちらのメニューを注文。
スープはモミジを始めとする鶏ガラや鶏肉、鶏節をベースに、鶏油を少しもたせた醤油味。
しっかりと乳化した真っ白なスープで、濃厚な口当たりを存分に楽しめる鶏白湯スープです。
かなり重めですが油分は少ないので最後まで飽きずにいただけます。味付け的には少し塩気の強めな醤油味といった印象。
食べるスープ、本当にこの通りだと思います。完フィニ!
麺は平打ちの中ストレート。
加水はどちらかというと低め、パツンと歯切れのいい麺で、スープをしっかりと持ち上げ絡めとる相性ピッタリの麺です。小麦の香りもほのかに伺えます。
チャーシューは鶏2種、いずれも中ぶりなものが1枚ずつ。
鶏もものローストは燻製の香りがとてもよく身もぷりっぷり!
鶏むねのレアチャーシューも柔らかくジューシー。
煮玉子は真っ黒でとろ熟、この色身ですがそこまで濃すぎる味付けではなく、中から旨みたっぷりの濃厚な黄身が溢れてきます。
具は他に貝割れ、紫玉ねぎでほのかに野菜の辛味を感じていただけます。
鶏尽くしの一杯、今年も変わらずリピートしよう!ごちそうさまです!
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2-6-10
TEL:06-6213-8570
営業時間:11:30~14:30 18:00~25:00(L.O24:45) / 水休
----------
(過去ログ)
【煮玉子坦々麺】¥950
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=576701589096052&set=a.554168211349390.1073741826.100002686493356&type=3&theater
【煮玉子極濃鶏白湯】¥1050
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=567572803342264&set=a.554168211349390.1073741826.100002686493356&type=3&theater
【旨辛TORI和え麺】¥750
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=547838901982321&set=a.202938399805708.32947.100002686493356&type=3&theater
【煮玉子極濃鶏白湯】¥1050
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=529048567194688&set=a.202938399805708.32947.100002686493356&type=3&theater
【煮玉子焦がし鶏白湯】¥900
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=497873766978835&set=a.202938399805708.32947.100002686493356&type=3&theater
【煮玉子鶏白湯】¥850
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=463002890465923&set=a.202938399805708.32947.100002686493356&type=3&theater
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おかいおかい(1041)さんの他のお店の口コミ
つけめん・らーめん 海老鶏麺蔵(4)(難波 / ラーメン、つけ麺、中華料理)
TREE OF LIFE(2)(本町、堺筋本町、肥後橋 / ラーメン、シンガポール料理)
オカモト醤油ヌードル(10)(門戸厄神 / ラーメン)
田中の中華そば(94)(本町、肥後橋、阿波座 / ラーメン)
麺処 えぐち(123)(中津(大阪市営)、中崎町、梅田(阪急) / つけ麺、ラーメン、定食・食堂)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「ぼっこ志」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | ぼっこ志 |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
お問い合わせ |
06-6213-8570 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄御堂筋線・千日前線なんば駅25号出口から徒歩4分位、四つ橋線なんば駅26号D出口から徒歩3分位 大阪難波駅から222m |
営業時間 |
11:30~14:30 日曜営業 |
定休日 | 水曜日 |
予算 |
[夜]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
11席 (カウンター席、テーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 完全禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2014年2月12日 |
備考 |
食券方式 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「ぼっこ志」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
ぼっこ志 (アメリカ村)
【旨辛TORI和え麺 + 煮玉子】¥750 + ¥100
★★★★★★★★★☆
《あさ○○○●○○○こて》
ジャンル:まぜそば
タレ:鶏 / 麺:中平ストレート
こちらは十三にある ばっこ志 さんのネクストブランド店に当たり、2017.8月以来、10度目の来訪です。
麺メニューは他に、デフォの 鶏白湯(¥750)、煮玉子鶏白湯(¥850)、肉入鶏白湯(¥950)、のり入鶏白湯(¥850)、焦がし鶏白湯(¥800)、煮玉子焦がし鶏白湯(¥900)、肉入焦がし鶏白湯(¥1000)、のり入焦がし鶏白湯(¥900)、坦々麺(¥850)、煮玉子坦々麺(¥950)、肉入坦々麺(¥1050)、のり入坦々麺(¥950)、鰹干白湯(¥850)、煮玉子鰹干白湯(¥950)、肉入鰹干白湯(¥1050)、のり入鰹干白湯(¥950)、極濃鶏白湯(¥950)、煮玉子極濃鶏白湯(¥1050)、肉入極濃鶏白湯(¥1150)、のり入極濃鶏白湯(¥1050)、替玉(+¥150) があり、久々(2014.9月以来)にこちらのメニューを注文。
●[タレ]
タレは鶏をベースに、適度な油分を持たせた塩味。
底のほうに適量入っており、よく乳化していますがベタつきのないあっさりとした口当たりで、さらりとした軽めのボディ。
ラー油のほんのりとした辛味をアクセントに、鶏ガラ、もみじ、鶏節からとった白湯のミルキーな旨みが強く感じられ、上部にのった特製醤を混ぜ合わせると香ばしさと花椒の痺辛さ、わずかなニンニクの風味が増し、ジャンクながらも非常にバランスのとれていて深みのある味わいで最高においしいです!
●[麺]
麺は平打ちの中ストレート、自家製麺。
パツンとした歯切れのよさがあり、コシのしなやかな食感。
タレとの絡みは抜群で、鼻抜けのいい小麦の風味も感じられてとてもおいしいです!
●[チャーシュー]
チャーシューは小ぶりな鶏ももブロックが5個。
最大2cm弱ほどの肉厚さがあり、しっかりとした弾力のある柔らかな食感。
味付けは中濃で、スモーキーな燻香がしっかりと入っていて風味がよく、肉の旨みも全体によく回っていてとてもおいしいです!
●[玉子]
煮玉子は 半熟、味付けはやや薄めです。
●[その他の具]
具は他に鶏節、白ネギ、貝割れ、紫玉ねぎが入っております。
また卓上のブラックペッパー、ゴマで味変していただけます。
尚、卓上には小梅、佃煮の無料サービスもあり、この和え麺と佃煮は旨みの相乗効果的にも相性が抜群でよく合っています!
●[店内]
店内はカウンター6席、2名卓×4の計14席。
2014年のオープンから今回で10度目の来訪となりました。
いつも売り切れで未食だった クリームチーズとバジルの和え麺 を狙っていましたが残念なことに券売機からそのボタンは姿を消していました…。
ですが今回も非常に満足のいくハイクオリティな一杯を楽しむことができました!
これからも益々期待したいと思います!
ごちそうさまでした!
住所:大阪市中央区西心斎橋2-6-10
TEL:06-6213-8570
営業時間:11:30~14:30 / 18:00~24:45(L.O)
定休日:水
最寄駅:大阪難波 / なんば
来訪日:2018.7.28 夜