無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
080-8340-3667
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
tabitito(397)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
Taverna Zio Rosso ロッソおじさんの店 アメリカ村店
(【旧店名】タヴェルナアズーラ)
このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して |
---|---|
ジャンル | パスタ、イタリアン |
住所 | |
交通手段 |
四ツ橋駅徒歩5分 なんば駅(大阪メトロ)から365m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [日~木] 日曜営業 定休日 水曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
7席 (カウンター4席、テーブル3席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 他にお客様が居ないときは喫煙可 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間 |
携帯電話 | au |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
2009年10月4日 |
備考 |
イタリア旅行の相談など、イタリアについてのご質問は何でもOK |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
食事会まで2時間もあり、空腹に耐えられず、
前から「ラザーニア」が気になっていたこの店に入りました。
満腹になるわけにはいかないので、
ラザーニアのハーフ(600円)を注文しました。
ラザーニアといっしょに、キャベツのピクルスがついてきます。
これが結構おいしい。
バルサミコ酢であっさりとつけたものです。
そして、ラザーニア。
代表的なパスタの一つでありながら、意外と提供している店は少ないですよね。
見た目の重量感にワクワクします。
一番上のチーズ、中に詰まったボロネーゼ、手作りパスタ、
どれをとっても抜群においしいです。
特に、ボロネーゼソースは、これだけでいろんな料理に合いそうです。
一口一口が幸せを運んできます。
食後には、濃いめのコーヒーが出てきました。
さて、お支払いのとき、600円を出すと
「えっ、注文したのはハーフでしたか?」 と。
私が食べたのは、ハーフではなく、ホール(1000円)だったんです。
ってことは、ハーフだと、ケーキと同様のサイズになるのでしょうか。
それだと、600円はちょっと高いかな。
手の込んだ料理でもあるし、おいしかったんですけどね・・・
結局、店主が「600円でいいです」と言ってくださったので、
お言葉に甘えることにしました。
ちょっと小腹を満たすには、ややお値段が張りますが
料理そのものは、”間違いない一品”です。
ぜひ本格的なラザーニアを一度、食しに行ってみてください。