無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6213-2374
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 1159 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
何年も前から、何度も買ってみたいと思っていたおはぎ。今日は平日なので行ってみることにしました。14時に開店ということで、13時に覗きに行くと、すでに人が5組ほど並んでいます。
暑い炎天下なので、本当...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
買い物に来て、百名店巡りがしたくなり、検索してこちらのお店を発見して訪問しました。
昔ながらの佇まい、老舗の雰囲気があります。調べてみると100年以上続いているとか…
14時から開店のようです。1...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
去年のお盆、人伝に教えてもらった店で、家族でなんばに行ったついでに寄ってみたら残念ながら定休日でした。昨日飲み会で日本橋で約束していて、早めに着いてブラブラしてたら急に玉製家を思い出しました。千日前通...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
本日はこちらへ。
行列の待ち時間で府内最長との呼び声が高い、おはぎ専門店。個人的におはぎ自体さほど好きなわけではないですが、2〜3時間はザラに待つおはぎって何ぞや?という思いで並びに接続してみました...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
千日前にある行列でお馴染みのこちらのお店
並ぶ日時によりますが
3時間並ぶこともあるようです
閉店間際に伺うと
30、40分くらいで買うことが可能
その閉店時間は不明だから難しいので...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
明治から営業している老舗のおはぎ屋さん。
珍しく並んでる人が少なかったのでかなり久しぶりに来店♪15分か20分くらい待って買えました(°▽°)
きな粉4個、こしあん4個の計8個入りを購入。...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
【百名店】平日100分待ち。2時間並んでも食べたい、おはぎ8個(きな粉・つぶ餡)の紹介☆
大阪市中央区。1889年創業のおはぎ専門店。2017年から百名店6度選出店。きなこ、つぶ餡、こし餡の三種。夫婦二人で注文を受けて仕上げるスタイル。
2025年5月の平日。
15時前から並び始め...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
4個のこし餡、4個のつぶ餡、6個のきな粉
1時間半並びました
韓国ドラマを90分観ながら待ちましたから退屈はしませんが整理券配らないと近隣への迷惑な行列ができていますね
まぁそういうことからは超...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
口コミでよくおいしい!おいしい!と
みんな言っているけれど
所詮おはぎだろうと思っていた。
が、これはとんでもないおいしさ♡
特にきなこのおいしさが半端ない!
きなこと砂糖の最高な配分に...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
数年前からずっと食べてみたかったのですが...待つのがイヤで避けておりましたようやく重い腰を上げて訪問してみました‼︎土曜日12時半に並んで購入できたのは14時半( ゚д゚)ナガカッター
いた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
インスタで見て初訪問です 凄い行列のお店で通行してる外国人も興味津々で見ていきます 賞味期限が短いので多く買うのを止められるが買いたいだけ買いました きな粉のおはぎで中に餡子が入っていないのは初めてです
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おはぎ嫌いをだいだいだい好きにする激うまおはぎ(^_^)ノ❤
またまた、玉製家を訪問。
GW の合間の(月)狙い。
12時前から並んだが、既に先客3名。
14時開店なので約2時間待ち。
でも、待ってこその美味しいおはぎ(^_^)ノ❤
おはぎ嫌いって...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
午後3時、大阪日本橋を訪れた際、玉製家さんの行列が短かったので、並んでみました。
月、火、金、土の午後2時から売り切れ迄の営業のお店です。
でも、なかなか行列は先に進みません。買い求めることが出来...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大阪イチの行列店 買うためには時間を惜しむべからず(^_^)ノ❤
最初に結論。大阪在住の皆さん、玉製家のおはぎを食べずしてどうするんですか?
千日前通りを歩いていると、長い行列がある。
そのお店が、『玉製家』。
まあ、どんだけ行列が長いかと云うと、
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
玉製家(ぎょくせいや)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店
食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店
スイーツ 百名店 2017 選出店
食べログ スイーツ 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | 和菓子 |
お問い合わせ |
06-6213-2374 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄千日前線/堺筋線・日本橋駅(なんばウォーク) B28出口すぐ 日本橋駅から99m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
4席 (テイクアウト用の待合い席のみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
オープン日 |
1899年 |
備考 |
テイクアウトのみ |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
64m
77m
141m
179m
198m
営業時間・定休日を教えてください
■ 営業時間
14:00~売り切れ迄
■ 定休日
水曜・木曜・日曜・祝日(彼岸・お盆期間中は営業)
アクセス方法を教えてください
地下鉄千日前線/堺筋線・日本橋駅(なんばウォーク) B28出口すぐ
各線なんば駅から、徒歩10分弱
このお店の口コミを教えてください
本日はこちらへ。
行列の待ち時間で府内最長との呼び声が高い、おはぎ専門店。個人的におはぎ自体さほど好きなわけではないですが、2〜3時間はザラに待つおはぎって何ぞや?という思いで並びに接続してみました。
以下、簡単なタイムテーブル。
「訪問時 → 金曜日(平日) 快晴、気温は30℃近く」
14:25 並び接続 ※20組前後
15:49 入店、オーダー
15:52 生地練りのた...
念願の玉製家さんに訪問♡♡
100年以上の歴史を持つ老舗のおはぎ専門店。
取り扱いはつぶあん・こしあん・きなこ のみ。
行くとだいたい閉まっていて売り切れ閉店?
と勝手に思って...