無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥40,000~¥49,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6211-0201
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
穴見秀生氏(アナミヒデオ)―揺がぬ哲学が完成させた究極の椀
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
背筋が伸びる日本料理のお店です。最も美しい日本料理を高貴なお道具で頂く。季節の移り変わりと季節の節句を重んじる日本料理の美学を教えてくれるお店。変わらない精神の中で時代の変化に合わせて温故知新の進化をやめないお店。まさに日本の宝。 毎月の楽しみである本湖月。私に取っては特別なお店です。本日も素晴ら... 詳細を見る
《The Tabelog Award 2023》silver受賞店 食べログアワードsilverですが私的にgold、 四季折々を感じ、喜び、味わい、感動できる唯一無二の日... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
本湖月(ほんこげつ)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Silver受賞店
The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店
2022年Silver受賞店
The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店
2021年Gold受賞店
The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店
2020年Gold受賞店
The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店
2019年Gold受賞店
The Tabelog Award 2019 Gold 受賞店
2018年Gold受賞店
The Tabelog Award 2018 Gold 受賞店
2017年Silver受賞店
The Tabelog Award 2017 Silver 受賞店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 懐石・会席料理 |
予約・ お問い合わせ |
06-6211-0201 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩5分 大阪難波駅から320m |
営業時間 |
営業時間 17:00~21:00 定休日 日曜日 |
予算 |
[夜]¥40,000~¥49,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥40,000~¥49,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
15席 (カウンター8席あり) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 カウンター席禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
備考 |
夜のコース:35,000〜45,000円 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
38m
45m
49m
70m
122m
営業時間・定休日を教えてください
17:00~21:00 お昼の営業休ませていただいてます
日曜日
アクセス方法を教えてください
地下鉄御堂筋線 なんば駅 徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
いつもご覧頂きありがとうございます。 皆様からのいいね、保存、励みになります。 下記SNSもフォロー頂けますと幸いです♪♪ Instagram 【naniwa_no_hanazawarui】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本文の前に かなりの常連様と伺ったのですが、今回直接の許可は頂いていない為お料理の写真掲載は控えておきます(^^) ※以下本文です...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
四季を彩る国産の食材の味わいとともに日本文化を器で愉しむ、ハレの日の懐石料理。
石畳の細い路地に、小料理屋やバーが軒を並べる難波千日前の”法善寺横町”。ここに、ミシュラン二つ星を獲得した一軒の日本料理店がある。贅を尽くした数寄屋造りの空間、しつらえ全てが洗練された「本湖月」だ。樹齢600年を越える檜のカウンターの奥で板場に立つのは、「吉兆」本店での修行経験を持つ店主の穴見秀生氏。厳選した国産の食材のみを使用し、その素材の持つ素晴らしさを最大限に引き出すことを真髄とする。料理は...伝統的な茶懐石の流れを守りつつも、古さを感じさせない繊細かつ奥深い味わいに。献立のメインでもある「煮物椀」はまるで玉手箱のよう。宇宙に見立てた丸い椀の中に料理人として「物語」を作ると言う穴見氏は、美術品や器などの日本文化にも造詣が深く、そのコレクションの一部である器との出会いも楽しみの一つだ。