無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6211-3030
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 215 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
風情ある法善寺横丁の名店㐂川で昼食
どれも味の輪郭がはっきりしていて、方向性が明確な料理でとても美味しかったです❗️
お昼はご主人の息子さんが
仕切られておりましたが、
まだお若い...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
きっちりした割烹料理です。
基本を押さえつつ少し遊び心。
ただ、枠から外れないのは昨今の流行りからすると少し物足りないかもしれません。
8800円も相場といったところ。
ただ一度は食べておくべ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
9/18 中之島リーガロイヤルホテル
浪速割烹 㐂川、上野 修 氏
「黄綬褒章受賞 記念祝賀会」
知り合ったのは37年前、以来30年間は年に3-4回通い詰めた。
時折、北新地にミナミ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
しっとりと美しく…時に驚き、時に微笑み、心和ませる…浪速の和食がここにある……
3/7 法善寺「浪速割烹 㐂川」
東京フレンチツアーの後の大阪は…やはりこの店に帰って来る…
僕の食べ歩きの故郷…「㐂川」
30歳から30年間、年に3〜4回、通った店である。
還暦の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大阪の浪速割烹と言えば喜川さん、久しぶりの訪問です。
二代目の上野修さんは、伊勢志摩サミットの晩餐会が行われたフレンチの名店”ラ・メール”で修行され、独自の感性と技法を取り入れた料理を確立した巨匠(...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
美味しいのは美味しいのです。ですがどうしても費用対効果の面で引っ掛かりを感じてしまう酒の高さ。
おそらく四半世紀ぶりにやってきました。
法善寺横町内、浪速割烹の始祖「㐂川」さん。
言わずと知れた有名店ですが、確か昭和40年創業でしたか。そう古くはないのです。
現在は先代からも伊勢志摩のラ・...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
向暑の大阪で絶品「上野料理」とムニエ100%シャンパーニュを合わせる愉悦!!
昨年(2021年)に感激した絶品和食を頂きに「喜川」さんへ。今回は、「天コース」を頂戴しました。喜川さんは、昆布の上質な出汁をベースに、フレンチエッセンスを加えた素晴らしいお料理で、高レベルの「フュー...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
4/6 大阪 法善寺
「浪速割烹 㐂川」(現代の名工)総集編
昨年7月以来の訪問…
「おいでやす〜」の声に迎えられ、1番奥の いつもの席に腰を下ろす…
★クレソンのすり流し
★...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
大阪料理の説明付き。温度、説明は「?」。始末の料理、三味が残る創作浪速割烹
昭和40年創業、大阪料理の名店だそう。
【大阪料理と㐂川】
大阪料理とは「始末の料理=始めと終わり」。
物事の辻褄、帳尻が合っていること、そろばん勘定ができていること、ひとつの食材を始めから...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
法善寺横丁の風情ある雰囲気は大好きです。1階はカウンターのみで、多数のお弟子さんを輩出されている大阪料理らしく、修行中の若い料理人の方たちがとても忙しそうになさっています、お忙しい中でも接客は丁寧です...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
浪速割烹 喜川(なにわかっぽう きがわ(浪速割烹 㐂川))
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
2018年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店
2017年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店 |
ジャンル | 日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
06-6211-3030 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大阪メトロ「なんば」から徒歩5分 日本橋駅から318m |
営業時間 |
営業時間 12:00~14:00 (13:00 L.O.) 日曜営業 定休日 月曜日 |
予算 |
¥15,000~¥19,999 ¥8,000~¥9,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Diners、Master) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
昼:サービス料5% 夜:サービス料10% 3階お座敷(5名様〜8名様)は、別途お部屋代を頂戴致します。 |
席数 |
35席 (カウンター23席、座敷3〜4名(1室)、座敷5〜8名(1室)) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) 8名様以上はカウンターでの貸切りとなりますので、要相談。 3階お座敷(5名様〜8名様)は、別途お部屋代を頂戴致します。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
12歳以下のお子様は御入店いただけません。 |
備考 | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
43m
46m
47m
97m
121m
営業時間・定休日を教えてください
12:00~14:00 (13:00 L.O.)
17:00~22:00 (20:30 L.O.)
月曜日
アクセス方法を教えてください
大阪メトロ「なんば」から徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
大阪 日本橋
法善寺横丁にある
。
*☼*―――――*☼*―――――
。
浪速割烹 喜川
@naniwakappo_kigawa
。
*☼*―――――*☼*―――――
。
食べログ3.72
Top5000
法善寺横丁にある老舗の難波割烹
二代目大将による
大阪料理の伝統にフレンチの技法を加えた
独自の難波割烹!
。
ランチに伺いました...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
大阪の難波近く、法善寺にある【浪速割烹 㐂川(きかわ)】さん。
神戸出身大阪育ちの友人が、ここはぜひ!と予約してくれたので、土曜日の夜に3名でお邪魔しました。カウンターは満席でした。
・まずは...