小麦と生きる道 - 長堀橋(ラーメン)

北海道産100% 春よ恋を使用。小麦の香りをしっかりと感じる自家製を…

南森町にある行列店「小麦生まれ、麺育ち。」のネクストブランドとして、2020年12月にオープンした「小麦と生きる道」
つるもち平打ち自家製麺は本店から毎日直送。北海道産100%、春よ恋を使用しており、濃厚鶏白湯スープによく絡む平打ち麺。
泡系鶏白湯…名古屋コーチン丸鶏からとった出汁にややとろみがある醤油スープ...わずかな甘みと泡のクリーミーな口当たりで濃厚でコクのある味わいをお楽しみください。

お店のこだわり

サービス

12月にオープン「小麦生まれ、麺育ち。」のネクストブランド

12月にオープン「小麦生まれ、麺育ち。」のネクストブランド

料理

泡系鶏白湯…濃厚クリーミーな「濃厚鶏白湯そば」

泡系鶏白湯…濃厚クリーミーな「濃厚鶏白湯そば」

料理

小麦の香り豊かな自家製麺「北海道産100%春よ恋」を使用

小麦の香り豊かな自家製麺「北海道産100%春よ恋」を使用

料理

あっさり派の方には【数量限定】中華そば

あっさり派の方には【数量限定】中華そば

投稿写真

投稿する

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 - 味噌980円+とろり味玉120円

  • 小麦と生きる道 -

  • 小麦と生きる道 - 鶏白湯そば レアチャーシュー丼セット 1230円

口コミ

投稿する

感染症対策

店内

定期的な換気

隣客との距離確保または間仕切りあり

従業員

出勤前の検温

マスク常時着用

手洗い・うがいの徹底

お客様

手指消毒液の用意

店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
小麦と生きる道
ジャンル ラーメン、からあげ、中華料理
お問い合わせ

050-8881-0510

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市中央区南船場2-7-31

交通手段

Osaka Metro 長堀鶴見緑地線・堺筋線「長堀橋駅」徒歩5分

長堀橋駅から336m

営業時間

営業時間

昼の部11:00~15:00
夜の部17:30~20:00(LO19:45)
定休日なし

日曜営業

定休日

なし

予算
[夜]~¥999 [昼]~¥999
予算(口コミ集計)
[夜]~¥999 [昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

12席

(カウンター席 6席 テーブル席 6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2020年12月1日

備考

姉妹店「小麦生まれ、麺育ち。」も営業中
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27118669/

初投稿者

うっし~339うっし~339(2079)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

小麦と生きる道が紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大阪市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

大阪府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    昼の部11:00~15:00
    夜の部17:30~20:00(LO19:45)
    定休日なし

    【定休日】

    なし

  • アクセス方法を教えてください

    Osaka Metro 長堀鶴見緑地線・堺筋線「長堀橋駅」徒歩5分

  • 感染症対策を教えてください

    【店内】

    ・定期的な換気

    ・隣客との距離確保または間仕切りあり

    【従業員】

    ・出勤前の検温

    ・マスク常時着用

    ・手洗い・うがいの徹底

    【お客様】

    ・手指消毒液の用意

    ※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。

  • このお店の口コミを教えてください

    長堀橋のラーメン店、小麦と生きる道さんに。

    開店時間丁度に到着すると待ちは3人。ほどなくして満席になりました。結構人気ですね。

    二人なのでお店のうりである濃厚鶏白湯そばと数量限定の中華そばを注文してシェア。

    濃厚鶏白湯そば、どーん!

    スープ、ズズズズズーッ。

    うん、旨い。確かに濃厚な鶏白湯ですね。旨味がかなりあります。濃厚な鶏白湯の王道な感じ。かわってるなーとかではな...

ページの先頭へ