無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥4,000~¥4,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-9106
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
chef柳原の本格料理の数々【click】
ドリンク
ソムリエが厳選したワインが料理を更に進化させる【click】
空間
本格フレンチ、イタリアンを気軽にカジュアルに【click】
プレジール~plaisir~ 【1日1組限定】個室で周りを気にせず優雅なひとときを。(飲み放題付き¥9800)6品
カウンター席の奥にひっそりとある知る人ぞ知る個室。ここでは1日1組限定で個室予約でしか食べる事のできない特別コースが存在する。2大看板メニューの【オマール海老】と【ロッシーニ】をはじめ、前菜から高級食材をふんだんに使いグランメゾンにも引けを取らない圧巻の内容と、コスパという『俺の』らしさが融合したchef柳原の渾身のコースだ。しかも、シャンパンまで飲み放題に入っているというのだから驚き。是非1度はこの個室で優雅な大人の食事を楽しんでいただきたい。 ※一時的にwebでご予約が取れない事象が発生しております。その場合はお手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。
俺のフレンチイタリアン心斎橋が提供する人気の月替わり贅沢コース。3月はchef 柳原は『春』をテーマに構成したのだろう。寒い冬を超え旨味が凝縮した野菜をふんだんに使った優しい味付けのミネストローネ、短い旬で存分に春を楽しませてくれる菜の花を使ったオイルパスタ、メインはじっくり丁寧に時間をかけて仕込まれた奥深い味わいのスープで和牛をブロード煮に、優しい味わいのベリーがアクセントのデザートと全体的に優しい味わいでまとめられた『春』の訪れを感じさせる内容。2月からの季節感の移り変わりは食べる側の楽しみを第一に考えられており3月も正に『贅沢』だ。
俺のフレンチイタリアン心斎橋が提供する人気の月替わり贅沢コース。4月は春から初夏にかけての季節の移り変わりを楽しめる内容。初夏の枝豆を使ったポタージュ、春の名残りを感じる桜海老と初夏のアスパラ、トマトのパスタ、3月に好評だった岩手産A4黒毛和牛のブリスケをローストビーフステーキに仕立てたクラシックなメイン料理、デザートには優しい味わいの柑橘果物と一緒に食べるフローマ―ジュのムース。メイン料理に同じ食材を続けて使ってもこんなにも違った楽しみ方をさせてくれるのかという驚きと食事の楽しさを再認識させられる内容。3月に食べた人には特におすすめしたい。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
大好きな俺のシリーズ。 子供が生まれて全然いけてなかったけど、電話で聞いてみるとベビーカーでも入店できるとのこと… ちなみに梅田の俺のフレンチのほうではベビーカーで入れる席になるかは当日までわからない、と言われてしまったのでこちらのお店に来ました。 前回来たときは横の人との間隔が狭い気がしてちょっと落ち着かなさも感じたんですが、 コロナで人と人との間隔が取られており、その点が改善されて... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
お店の看板に偽りなしです このお値段でこのクオリティの品を出してくれるのかと驚きの連続でした 久々の、おれ系のお店、フレンチは初めてです 看板メニューのフォアグラと牛肉のロッシーニを頼んだら、フォアグラが無いとのこと 戦争の影響なのか輸入がストップしているとのことですが、影響がこんな... 詳細を見る
今日も今日とて休日呑みに「俺のフレンチ・イタリアン」を訪問。 最初の一杯は当然「俺の泡」 この見事な表面張力一杯に注いでくれるスパークリング(^^) 酒飲みには嬉しい一杯... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
その他 |
入店時のお客様へのマスク着用のご協力をお願い申し上げます。 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
店名 |
俺のフレンチ・イタリアン 心斎橋(【旧店名】俺のビストロ)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、フレンチ、バル |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-9106 |
予約可否 |
予約可 ※大阪府感染予防対策の指示に準じた営業をおこなっているため、営業時間、アルコールの提供ができなくなる場合もございます。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分(大丸方面)クリスタ長堀からは南9階段 徒歩1分 心斎橋駅から197m |
営業時間 |
営業時間 【フレンチ・イタリアン】 日曜営業 定休日 不定休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥2,000~¥2,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
おつき出し代を平日は17時以降 土日祝は終日¥300頂戴致します。ワンドリンク制は終日頂戴しております。 |
席数 |
80席 (ピッツアを目の前で焼き上げるオープンキッチンのカウンター席が6席あります) |
---|---|
個室 |
有 (6人可、8人可) |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 離乳食以外の飲食物を持ち込んでの飲食はお断りしております。 |
ドレスコード | 経験豊かなシェフが高級食材をふんだんに用いた本格的なフレンチ・イタリアンを「気軽に」お食事いただいておりますので、ドレスコードは設定しておりません。普段着でお越しください♪ |
ホームページ |
https://www.oreno.co.jp/restaurant/french_italian_shinsaibashi |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年12月13日 |
電話番号 |
06-4708-5900 |
備考 |
◆ワンドリンクオーダー制(終日) |
関連店舗情報 | 俺のフレンチの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
133m
187m
200m
218m
242m
営業時間・定休日を教えてください
【フレンチ・イタリアン】 月~木 12:00~15:00(LO14:10) 17:00~22:00(L.O.21:10) 金 12:00〜15:00 (LO14:10) 17:00〜23:00(LO22:10) 土 12:00〜23:00(LO22:10) 日・祝 12:00~22:00(LO21:10)
不定休
アクセス方法を教えてください
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩3分(大丸方面)クリスタ長堀からは南9階段 徒歩1分 地下鉄堺筋線 長堀橋駅 徒歩4分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・隣客との距離確保または間仕切りあり
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
今日も今日とて休日呑みに「俺のフレンチ・イタリアン」を訪問。 最初の一杯は当然「俺の泡」 この見事な表面張力一杯に注いでくれるスパークリング(^^) 酒飲みには嬉しい一杯(^^) 今日の即肴はスモークサーモン、そしてニョッキ。 このニョッキが揚げてあって美味しい(^^) あとは、和牛のカルパッチョ。これがは本当に美味しい。 ぜひお勧めしたい逸品です。 そして、トリュフ香るポ...
閉じる
閉じる
俺のフレンチと俺のイタリアン。良いとこどりした『俺の』最強ブランド!
心斎橋駅から徒歩3分。商店街から東側に1本入った通りにある『俺のフレンチイタリアン心斎橋』。本格フレンチを気軽に楽しめる『俺のフレンチ』と、本格イタリアンをカジュアルに楽しめる『俺のイタリアン』が融合したまさに『俺の』最強ブランド。フレンチシェフが手掛ける美しい料理と、イタリアンシェフが腕を振るう本格ピザやパスタを同時に楽しめる贅沢さがありながら気軽に食事ができる空間なのも人気の理由の1つだ。
...