無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6535-2483
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
時々訪問していたのですが、ここで書くのは2回目です。 自分でもやや意外。 さて、先日はくるみだれでいただいてきました。 大阪でくるみだれを食べられる蕎麦屋さんは珍... 詳細を見る
大阪メトロ四ツ橋線四橋駅の最北端1A改札を出て四ツ橋筋を北に歩いて約三分。新町1南の交差点を右に曲がって一つ目の交差点(目の前は阪神高速)を左に曲がって数軒目。左手にあります。重厚... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
ぼっかけや
|
---|---|
ジャンル | そば、鍋、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
06-6535-2483 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄四つ橋線四ツ橋駅 北改札1A徒歩3分 四ツ橋駅から421m |
営業時間 |
営業時間 昼 11:30〜14:15 LO 定休日 日曜日 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、VISA、Master、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
20席 (全てテーブル席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2004年 |
備考 |
ご宴会、コース料理などのご予約の急なキャンセルの場合、キャンセル料を頂戴する場合がございます、ご了承ください。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
96m
167m
222m
251m
337m
営業時間・定休日を教えてください
昼 11:30〜14:15 LO
14:30close
夜 17:30〜21:00 LO
21:30 close
日曜日
アクセス方法を教えてください
地下鉄四つ橋線四ツ橋駅 北改札1A徒歩3分
地下鉄中央線本町駅 徒歩3分
地下鉄御堂筋線心斎橋駅 3番出口徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
時々訪問していたのですが、ここで書くのは2回目です。
自分でもやや意外。
さて、先日はくるみだれでいただいてきました。
大阪でくるみだれを食べられる蕎麦屋さんは珍しいと思います。
ランチタイムが始まってすぐだったので店内は空いていました。
とはいえ、12時近くになると満席に。
さて、お蕎麦はツルツルで香りも良く、本当に美味しい。
くるみだれは香ばしく、ナッ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
≪蕎麦・旬の逸品・岩魚 馬刺しが旨い店≫小粋な料理と信州地酒で粋なひと時をお過ごし下さい。
【大阪市西区新町】信州岩魚や信州地酒が、気楽に楽しめる大人の蕎麦居酒屋!
【特徴】信州安曇野の北部、北アルプス東山麓標高900mの大町市八坂より届いた蕎麦を自家製粉。毎日手打ちし、甘味と香りが豊かなお蕎麦です。
『国産の馬刺し』、その他、蕎麦屋ならではの逸品や鴨料理が自慢です!
2~20名様の宴会や、飲み会の後の〆に蕎麦を食したり、2軒目使いにもぴったりのお店です。是非一度ご来店下さい。
...