無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5593-7619
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
牛丼仮面(3343)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・大阪府
1回
2,876ログ行ったお店2,654件
フォロー745人フォロワー3,343人
口コミが参考になったらフォローしよう
牛丼仮面
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
牛丼仮面(3343)さんの他のお店の口コミ
店名 |
魚匠 銀平 心斎橋店(【旧店名】銀平 南店)
|
---|---|
ジャンル | 海鮮、居酒屋、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5593-7619 |
予約可否 |
予約可 【QRコード決済可能です】 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄御堂筋線心斎橋駅 徒歩5分 長堀橋駅から370m |
営業時間 |
営業時間 【通常営業時間】 定休日 日曜日、祝日(変動有り) |
予算 |
[夜]¥8,000~¥9,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、AMEX、Master、JCB、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料等は頂いておりません |
席数 |
84席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) テーブル個室 掘りこたつ座敷個室あり 2名様よりご案内致しております |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙 店舗前に灰皿あります 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 当店にはございませんが、近隣にコインパーキングあります |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | カジュアル |
ホームページ | |
電話番号 |
06-6120-5553 |
備考 |
【2008年大阪市中央区心斎橋筋22番街ビル 1Fより移転】 |
関連店舗情報 | 銀平の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
まだまだ長い正月休みは続きますよ♪
こういった連休中の楽しみはなんと言っても普段行けない
平日しか営業してない店に行ける事(^-^)
そんな訳でこの日は心斎橋までやって来ました!
和歌山に本店がある銀平さんの心斎橋店。
ここで豪華でお得なランチをいただきます(^ー^)
ランチは海鮮丼やらお造りやら焼き魚に煮魚と何種類か
基本メニューがある中で今回は煮魚のランチにしました。
煮魚も色んな魚から選べます!
※種類が多すぎて何があったのかは失念w
俺はハガツオをチョイスしました。
木目調のキレイなカウンター席に座り熱いお茶をいただきながら
ランチの到着を待ちます。
すると3分後に最初に手作り豆腐、釜揚げしらす、漬物が到着。
それからほどなくしてメインのハガツオの煮付けにごはん、
味噌汁が来て全員集合\(^o^)/
ハガツオが思ってたよりも大きくてビビりましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
まずは熱々の味噌汁をすすりハガツオをパクッと…
うん、相変わらずシンプルな味付けで魚本来の美味しさが
しっかり味わえます╰(*´︶`*)╯♡
そして身もめっちゃ食べ応えあるわ♪
こりゃごはんがすすむわ(๑>◡<๑)
以前、和歌山の本店に行った際に聞いたんですがこの銀平さんの煮魚は
ほぼ醤油だけで味付けしてるらしいです。
素材によっては梅干しを入れたりしますが(^ー^)
久々の銀平やけどやっぱここの煮魚は最高やね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
手作り豆腐も大豆の味をしっかり感じれて滑らかな舌触りで
スイーツ食べてるみたいやったわ!
釜揚げしらすは普通っていうか、これだけもうちょっと量が欲しいな〜。
でも千円そこそこでこれだけのボリュームのランチに文句タレたら
どんだけ贅沢やねん!て叱られそうですかww
そして俺みたいに連食族以外の一般の人はご飯に味噌汁が
おかわりできるのも嬉しいサービスです(*´◒`*)
夜も豪華で良かったけど昼のランチも『さすがは銀平‼️』と言えるものでした。
ごちそうさまでしたm(_牛_)m