無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ フレンチ WEST 百名店 2025 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5597-0953
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
和のテイストが随所に散りばめられた温もり溢れる隠れ家フレンチ
あみだ池筋から細い路地に入ると住宅街へと顔色を変える裏福島の街
静かな通り
風に舞い飛ぶ風花とスヌードに顔を埋めながら話す娘の声が空に昇ってゆくように響いては消えていく寒い夜
緩いカーブの先に淡い光に浮かぶ一軒家を見つけました
「evolure」さん、こちらが今夜のお店
本日は家族の食事会で予約させていただきました
扉を開くと白い壁、自然素材が使われ家具や写真にアイアンの照明飾り
全てが上手く溶け込み合っていて経年を感じさせる木材が趣を持ち、 雰囲気あふれる南仏テイストにリノベーションされています
二階に上がり奥のテーブルにつくと窓際のガラスが特別な物だと気づく
フランスのガラスだそうで波打つデザインが印象的です、側には庭で咲いているアイビーがさり気なく飾られ出迎えてくれました
本日は7000円のコース+霧峰牛にグレードアップ
それとワインのペアリングをハーフでお願いしました
●食前茶アペリティフ
生姜のシャーベットしっかりとした苦味のある煎茶、大人の食前茶に仕上げられています
●アミューズ5種
・竹墨コロッケはブランダード白身の魚を使ったクリィミィなコロッケ
・パートブリュックは春巻きのような皮と海老キッシュに九条ネギピュール添え
・ナスタチュームの葉が乗った
鯖のエスカベッシュ
・ビタミン大根、牛歩の肉煮込みクリーム煮込み
リジョンマスタードソース添え
・70度で低温調理された但馬地鶏と椎茸
醤油のパウダー
黒い竹墨のコロッケは中が真っ白でとてもクリィミィ、ハムのような丹波地鶏は絶妙な柔らかさで醤油のパウダーがほんのり効いています
どれも美味しいアミューズ達で
複雑な味の組み合わせはシェフの繊細さが伝わってくるようなお皿でした
○白ワイン
フランス/ブルゴーニュ
AOCコルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ
シャルドネ100%
素晴らしく豊かな味わいと、上品で絶妙なバランスを見せています、きれいな酸の感じがしなやかです
フルボディで、オイリィでなめらかな口当たり
●前菜
聖護院かぶらムース、軽く炙った帆立貝柱のレアが敷かれカラスミと柚子ソース
ピンク色の小さな丸い蕪が重なり合いポップな柄のようで愛らしい
貝柱のぷりりとした食感とシャキッとした蕪、
香るカラスミがアクセントになって貝柱の甘みが増しています
パンは肥後橋「ラ・フルネ」さんの
パンドカンパーニュとバケット
シェフお気に入りのパン屋さんで
ソースと合わせてなお生きるパンをチョイスされています
○重ねて シャルドネ ムルソー バターフィールド
エレガントなエチケットが通常ですが英語名の「B」マークがとても珍しい
名前の通り香りがミルキーでクリィミィなソースのお料理と良く合います
●アメリケーヌコンソメ泡状ソース
高知県の的鯛のポアレとオマールエビ
カリフラワーソースバニラの香りを乗せて
泡が弾けるたびに香るバニラと海老の香りが堪らなく食欲をそそり 柔らかくポアレされた的鯛が上質で濃厚な旨味に包まれ口の中で解けて行きます
●宮崎県霧峰牛ヒレ
赤ワインベース生姜ソース
白いソースに蕪のピューレ
こうしん大根、黒大根が添えられています
とても柔らかく美味しいお肉です
尚且つほんのり香る生姜の入ったソースで和のテイストが加えられ牛の味を更に引き立てる満足できる一品となっています
ナイフは「有次 」
こちらは珍しい有次、もう作れる職人がいないのだそうで同じものを作ることができない貴重なナイフです
●〆の卵かけごはん
温玉の乗ったトリュフのリゾット
シェフのユニークな遊び心が現われた一品
トリュフの香りが効いた洋風卵かけごはんです
卵のような器で好奇心をくすぐる巣篭もり卵のような演出で可愛らしく子供に帰ったようにわくわくした気持ちになりました
○珍しいカカオのリキュール
エービーセレツィオーネ リクオーレ アル カカオ
ソムリエさんからの思わぬプレゼントです
ティスプーンに乗せてカカオのリキュールをテイスティングさせていただきました
甘いチョコレートの香りでウイスキーボンボンの中身のように深いコク
ティラミスのデセールにアルコールの味を添え更に美味しさが増したように感じました
●デセール
マスカルポーネにナッツとコーヒーのソース
ココアのラングドシャを添えて
薄いラングドシャを割りティラミスのような味わいを楽しみます
とろけるクリィミィさとパリッとする歯応えが味わい深い
●パイナップルコンポート、柑橘マドレーヌ、煎茶練り込まれたメレンゲ
コンポートの甘みが少し強いように感じましたが
柑橘マドレーヌは甘さ控えめで柔らかく好きな味
●夏摘みダージリン
店名のevolureとはevolutionのフランス語で
進化し続けて行きたいというシェフの思いが込められています
今日というこの日は一度限り、深い心遣いで心を通わし主客一体となって 1つの空間を作り上げて行く 暖かい温もりを感じるフレンチに出逢えた事を嬉しく思います
また帰ってきたい、そんな言葉が似合うお店でした
素敵な記念日になりました、ありがとう
cocoro4040
階段
シャンパンで乾杯
高知県の的鯛のポアレオマールエビ乗せ泡のアメリケーヌソース
宮崎県霧峰牛の赤ワインと生姜ソース、セロリのピューレ
コルトンシェルルマーニュ
帆立貝柱の赤カブ、聖護院蕪のタルタルソース 柚子ソース
「ラッフルネ」のパンドカンパーニュ
バターフィールド
フランス製のガラスと庭に咲くアイビー
「有次」貴重なナイフ
Ananda
和傘のような照明
ドリンクメニュー
口コミが参考になったらフォローしよう
cocoro4040
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
cocoro4040さんの他のお店の口コミ
店名 |
エヴォリュエ(Evoluer)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
フレンチ 百名店 2025 選出店
食べログ フレンチ WEST 百名店 2025 選出店
フレンチ 百名店 2023 選出店
食べログ フレンチ WEST 百名店 2023 選出店
フレンチ 百名店 2021 選出店
食べログ フレンチ WEST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | フレンチ、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-0953 |
予約可否 |
完全予約制 ※リクエスト予約からのお問い合わせは当店からの返信、確認をもってご予約完了とさせていただきます |
住所 | |
交通手段 |
JR大阪環状線 福島駅【5分】 新福島駅から152m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥6,000~¥7,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
30席 (2階メインダイニング最大20席 1階、最大10席) |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可) 1階スペースを個室空間としてご利用いただけます。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
エントランスに喫煙スペースあり |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可 |
お子様連れ |
御同伴のお客様と同じコース内容を着席にて召し上がって頂ける お子様に限り受け入れ可能です |
ドレスコード | スマートカジュアルを推奨させていただいております。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2016年2月9日 |
電話番号 |
06-6147-2592 |
備考 |
お会計はテーブルにて承ります |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
福島の住宅街にひっそりと佇む隠れ家フレンチ、随所に和のテイストを含んだ癒しのお料理とワインのペアリングを楽しめます
2018/02/14 更新