無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5589-6223
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2016/01訪問
藤家グループ・・・福島を席巻す!!
サバ唐揚げバルサミコソース
(爆)
コハダつまみ
安納芋バター
ゆずジャム
深海赤ウニ
穴子一本
あこう骨蒸し
柚子ジャム
本まぐろ、はまち
旬ハマチ造り
岩牡蠣ポン酢
キンメ
煮はまぐり
うなぎ白焼き
車えび
車えび頭焼き
蒸しアワビ山葵漬け
ガリ酎
付き出し(食前スープ&ポテサラ)
1F
!F
!F
2F
2F
2F
口コミが参考になったらフォローしよう
魯川人
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
魯川人(1262)さんの他のお店の口コミ
Maison4125(63)(南森町、大阪天満宮、なにわ橋 / 日本料理、フレンチ、ダイニングバー)
店名 |
藤家セカンズ(フジヤセカンズ)
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5589-6223 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR大阪環状線福島駅より徒歩2分 福島駅から103m |
営業時間 |
営業時間 18:00~23:15(L.O.22:30) 日曜営業 定休日 不定休(4月水曜日お休みとなります。) |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し 275円(税込) |
席数 |
24席 (1F:カウンター8席、 2F:テーブル16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、スポーツ観戦可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(小学生可) |
公式アカウント | |
オープン日 |
2014年6月1日 |
電話番号 |
06-6454-5678 |
備考 |
寿司バル!! |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
追加画像4枚!
まだまだ続く、新年明けての常連店巡礼の旅シリーズ!(爆)
この分やと、春先までかかりそうな?(失笑)
常に新しいメニューを考案するFオーナー
今回の、サバ唐揚げバルサミコソースも美味かった!
今年もよろしゅう~♪(って、もう2月)
------------------------------------------------
(2015.11)
追加画像12枚!
まさかの2015年初訪問が前回で(汗)
まさかの2015年2回目の訪問が、今年最後になりそうな(おい)
そやけど、もうこのオヤジが座れる席はありましぇん!(泣)
人気店になりすぎ!!(号泣)
------------------------------------------------
(2015.06)
追加画像14枚!
っつか・・・
まさかの、2015年初めての訪問やったん?(失笑)
いっつも店の前で、オーナーやら女将やらスタッフやらと立ち話してるんで、てっきり(爆)
えらいすんまへん!!
------------------------------------------------
(2014.08)
追加画像9枚!
このオヤジの誕生日に招かれました!
友よ! ありがとう!
●深海赤ウニ
●穴子一本
●あこう骨蒸し
-------------------------------------------------
(2014.06)
藤家グループ・・・
ど、ど、どんなグループやねん!(爆)
・・・無言で静観(汗)
藤家グループ総帥・・・いや、皇帝フジワラ氏の福島3店舗目!
遂に、今月1日、福島に降臨す!!
げん家、藤家に続く3店舗目の屋号が一体どうなるのか!
大阪府民の話題が、そのことに持ちきりになっていた!
そして・・・オープン!!
藤家2 ? ・・・ふじや・セカンズ??
ふ~~~ん(遠い目)
さて、気を取り直して!
このオヤジの初見参は、オープンから2日目の月曜と相成った!
●旬ハマチ造り ¥700
●岩牡蠣ポン酢 ¥1280
●蒸しアワビ山葵漬け ¥420
寿司(1貫)は・・・
●キンメ ¥350
●車えび ¥350
●ハマチ ¥200
●本まぐろ ¥400
●煮はまぐり ¥350
●うなぎ白焼き ¥500
料理は間違いない!
味が落ちてしまったら、ここ大阪、いや、生き馬の目を抜く激戦区「福島」にあって成功はしていない!
美味いぞ!!
やっぱり美味いぞーーーーっ!!
大昔から、フジワラ氏のファンであり、追っかけをしておるこのオヤジにとって、彼をリスペクトして止まない!
最近、ちょいボケ具合が落ちてるが、ま、そこは3店舗経営の実業家となったのだから致し方ない(おい)
だが・・・
皇帝フジワラ氏、そして美人女将アッチャンも明るく元気な接客は相変わらず隙が無いですな!
スタッフのキンタローも、相変わらず中途半端に前田敦子にソックリ過ぎるぞ!(爆)
イジリ甲斐があるというものだ!
これから先、ますます頑張って欲しい!
またちょくちょく覗きに来まっさかい!!