無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6450-6941
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
大坂城公園のJO-TERRACEにある「TAKAHIRO RAMEN」へ初訪麺。UNCHIグループの系列店の中では唯一の豚骨ラーメンを提供しているお店。現在は期間限定で「人類みな麺... 詳細を見る
2月11日(火) 本日は建国記念日の祝日。 ニュースで「大阪城の梅が7分咲き・・」で 天気も良いし、お昼から嫁さんと大阪城の梅見物へ! 森ノ宮駅近くの「Q’sモール」に車を... 詳細を見る
大阪城公園のJO-TERRACEにある人気のラーメン店「TAKAHIRORAMEN」さん。 ご存知の方も多いと思いますが、西中島南方の「人類みな麺類」や、十三「くそオヤジ最後... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
大阪の各地で連日行列のラーメン店をたくさん運営しているUNCHI株式会社の運営店舗をまとめました! わたしのお気に入りはくそオヤジとTAKAHIROです♪記事を読む»
店名 |
掲載保留
TAKAHIRO RAMEN(タカヒロラーメン)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、ビアホール・ビアレストラン |
住所 | |
交通手段 |
・JR環状線「大阪城公園」駅より徒歩2分 大阪城公園駅から175m |
営業時間 |
営業時間 休業中 定休日 休業中 |
予算 |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
18席 (カウンター6席、テーブル12席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 JO-TERRACE OSAKA近くにコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年6月22日 |
備考 |
<系列店> |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
214m
251m
253m
470m
480m
営業時間・定休日を教えてください
休業中
休業中
アクセス方法を教えてください
・JR環状線「大阪城公園」駅より徒歩2分 ・市営地下鉄鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅より徒歩7分 ・京阪本線「京橋」駅より徒歩12分 ↓食べログで自動付与される「TAKAHIRO RAMEN」に関する交通情報です
このお店の口コミを教えてください
大坂城公園のJO-TERRACEにある「TAKAHIRO RAMEN」へ初訪麺。UNCHIグループの系列店の中では唯一の豚骨ラーメンを提供しているお店。現在は期間限定で「人類みな麺類White」として営業中で、人類みな麺類の極厚チャーシューとのコラボラーメンを提供中。JR大坂城公園駅から徒歩2〜3分程度とアクセスは良い。 ●原点White+特製チャーシュー丼 850円+200円 ★入...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
JO-TERRACE OSAKAに行列店「人類みな麺類」の姉妹店誕生
大阪城公園駅すぐのJO-TERRACE OSAKAに、大阪を代表するラーメン店「人類みな麺類」の姉妹店。樽生のクラフトビールが合わせて楽しんでいただけます。
ライブや散歩のついでに、お仕事終わりにサクッと、お気軽におこしください。
...