無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
06-6353-9738
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
京橋の新しくできたドンキホーテの裏手のあたりにある風の街さん。 京橋のもう1店舗の方は行ったことありましたが、こちらは初めて。 雰囲気が全然違います。 飛騨をイメージした店内... 詳細を見る
友人達と共にランチ訪問。 土曜日だったからなのかランチセットメニュー無く単品メニューで。 おいらと友人は豚モダン。もうひとりは豚玉を注文。 生ビールを添えて。 乾杯。 久... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
風月・風の街 京橋 飛騨店
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
06-6353-9738 |
予約可否 |
予約可 受動喫煙防止法につき7月19日から全席禁煙になります。 |
住所 | |
交通手段 |
JR線/京阪線「京橋駅」より徒歩3分 京橋駅から226m |
営業時間 |
営業時間 [月~金] 日曜営業 定休日 元日第3火曜日 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON、iD) QRコード決済可 (PayPay、d払い、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
36席 (テーブル9台36席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 鉄板が熱くなっておりますのでご来店の際はお子様 |
ホームページ | |
備考 |
2024年 4月1日から受動喫煙防止法につき |
お店のPR | |
関連店舗情報 | 風の街の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
126m
136m
225m
429m
456m
営業時間・定休日を教えてください
[月~金]
11:30~15:00(LO.14:15)(ドリンク LO.14:30)
17:00~23:00
最終来店 22:00(LO.22:15)(ドリンク LO.22:30)
[土・日・祝]
11:30~23:00
最終来店 22:00(LO.22:15)(ドリンク LO.22:30)
元日第3火曜日
アクセス方法を教えてください
JR線/京阪線「京橋駅」より徒歩3分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
店舗間違えてたので転載
先輩から京橋へ呼び出し
早く着いたのでブラブラしてたら目に留まったかきメニューに惹かれて入店
かき鉄板焼
自分で焼くスタイル
サイズは中ぶり〜小ぶり
牡蠣には予め塩胡椒が振られてます
バターを溶かして焼いていきます・・・当たり前ですがどんどん焦げていく(;´Д`A
牡蠣は半分くらい乗せてたのですが慌てて残りも並べていきます・・・これが失敗
...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
閉じる
【JR京橋駅3分】珍しい!飛騨高山の郷土料理×絶品サクふわお好み焼き!落ち着いた隠れ家店◎
~♦~知る人ぞ知る京橋の隠れ家・鉄板料理~♦~
つなぎ少な目が特徴の「お好み焼き」
キャベツを感じれるのでサクふわ食感です。素材がいいからこそできる焼き方!
♢また関西ではなかなか食べることのできない!『飛騨高山の郷土料理』♢
名物は「朴葉味噌焼き」「漬物ステーキ」など!
現地の味を,大阪受けする味へとまとめあげました♪
ぜひ一度ご賞味ください~!
...