【本町ランチシリーズagain】¥5,000のおすすめコースとシャルドネ☆ : 神戸牛 鉄板焼 リオ 大阪御堂筋店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、Natalieさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

Natalie

Natalie(5021)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]大阪府

2

  • 昼の点数:3.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
2回目

2020/06訪問

  • lunch:3.7

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク -
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

【本町ランチシリーズagain】¥5,000のおすすめコースとシャルドネ☆

2回目の訪問は旧知のビジネスマンとランチミーティング

この日大阪は梅雨入りしました。

私より10歳ほど年下の彼は某企業の幹部社員。
数年後には社長になることがほぼ決定している。
今日はそんな重鎮と貴重な会食ですよ。

オーダーしたのはランチメニューの中で最高額のもの。

■おすすめランチ¥5,000
・前菜の盛合せ
・サラダ
・本日の魚介2種の鉄板焼き
・黒毛和牛ロースの鉄板焼き(80g)と野菜の鉄板焼き
・兵庫県産こしひかり&汁物
・シャーベット
・珈琲or紅茶

中々の充実ぶりです。
この日担当のコックさんは前回とは違い女性。
颯爽とした女性料理人です('ω')ノ

リモートワークが続く日々、そんな方多いはず。
職場へ顔を出したり出さなかったり、
そういう時なら、、飲んでもいいよね?

「香るエールくださ~い」

プハッ!
ランチビールは背徳の美味さですな♪

前菜は鯛の昆布締め。
聡明なコーン状の容器にはエスカベッシュでしょうか。
上品で食欲を刺激するには最高のスタートです。

サラダの次は魚介の鉄板焼き。
この日は天使のエビとホタテです。
ナイフとフォークを起用に使い、海老の頭を切り離す。
そして背を半分に割く。
さすがプロ、そう感じる流れるような作業。

デーン!

海老の頭・本体・ホタテ、そしてタルタルソース。
これはたまりましぇん!

「シャルドネくださ~い」

もやし・淡路島産玉ねぎ・人参芋、にんにくチップ、
陶器の器にスタンバイです。
その直後フランベ。

ぶわ~っと炎が立ちます。
何回体験しても飽きないもんですね。

一口サイズに小さくカットし、先ほどの野菜の隣へ。

美味しい!

ロースらしい王道の味わいです!
80gは少ないかな、と思いきやコースの流れだと充分です。

塩胡椒だけで充分美味しい。
にんにくチップを乗せると美味さの二乗~

サービスの小皿がご飯と共に供されます。
この日は牛すじカレーです。

なんと、これはきっと、、、
カレーライスにしてもいいよ~という事ですね。
では、遠慮なく('◇')ゞ

ピリ辛のカレーです。
でもほぼ辛さは感じません。
ご飯の半分ほどはカレーライスになりました。

デザートがこれまた美味かった。

ストロベリーマスカルポーネアイスクリーム

上品な甘さと冷たさでクールダウン。
アイスティーと共に余韻を楽しみ、話に花が咲く。

たまにはこういう贅沢ランチも良いもんです。

ごちそうさま。

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 一瞬の花火のように美しい炎で肉が旨くなる魔法

    一瞬の花火のように美しい炎で肉が旨くなる魔法

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ロースにニンニクチップを乗せるとおいしさ倍増です

    ロースにニンニクチップを乗せるとおいしさ倍増です

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 我慢できずに飲んでしまいました〜

    我慢できずに飲んでしまいました〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 前菜の2種が綺麗ねー

    前菜の2種が綺麗ねー

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - デザートみたいよねー

    デザートみたいよねー

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - サラダですよ

    サラダですよ

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 天使の海老とホタテです

    天使の海老とホタテです

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 特製タルタルソースが美味かったな〜

    特製タルタルソースが美味かったな〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ホタテのミディアムレア、こりゃたまらんばい

    ホタテのミディアムレア、こりゃたまらんばい

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 我慢できずにシャルドネを飲んでしまいました〜

    我慢できずにシャルドネを飲んでしまいました〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - まず野菜が焼けましたよー、肉の空間の横にはニンニクチップ

    まず野菜が焼けましたよー、肉の空間の横にはニンニクチップ

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 来たー!ロース肉ですよ〜

    来たー!ロース肉ですよ〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 塩胡椒しましょうね〜

    塩胡椒しましょうね〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ええ感じです\(//∇//)\

    ええ感じです\(//∇//)\

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - こりゃ美味い❣️

    こりゃ美味い❣️

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 野菜の上には切り落としの脂身を乗せます

    野菜の上には切り落としの脂身を乗せます

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - にんじん芋、甘いですのです

    にんじん芋、甘いですのです

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ご飯、味噌汁、そしてサービスの牛すじカレーですよ

    ご飯、味噌汁、そしてサービスの牛すじカレーですよ

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - このルゥ大柴、美味いなぁ

    このルゥ大柴、美味いなぁ

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - こうなりますわね〜

    こうなりますわね〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - カレーライスの完成〜❣️

    カレーライスの完成〜❣️

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - デザートはストロベリーマスカルポーネアイスクリーム

    デザートはストロベリーマスカルポーネアイスクリーム

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - オーマイガー❣️まいうー

    オーマイガー❣️まいうー

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 最後はアイスティーです

    最後はアイスティーです

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 今日も素晴らしいランチでした

    今日も素晴らしいランチでした

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ごちそうさまでした

    ごちそうさまでした

1回目

2020/03訪問

  • lunch:3.6

    • [ 料理・味 3.4
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク -
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

【本町ランチシリーズ】フランベの炎より綺麗なキミの瞳⭐︎

オービック御堂筋ビル竣工時にテナントインした店の一つ

ビルの北側の路地は石畳になっています。
そのまま西へ歩を進めると御霊神社の赤鳥居です。

この日は久しぶりに隣席のOLちゃんを誘ってのランチ。

重厚なガラスドアを開け店内に入るとスタッフさんがお出迎え。
カウンター席に案内されます。

ドクターXでロケ先になった銀座うかい亭を一瞬思い浮かべました。
厨房を囲むように緩いアール形状のカウンターは13席。
目の前には熟練のコックさんが立ち担当してくれます。

ランチメニューは¥1,300~¥2,300の幅で数種類。
ハンバーグ、ステーキ、そのミックス、シーフードの組み合わせ。
その日の気分・相手に合わせて選択できますよ。

我々が選んだのはステーキランチで一番お手頃メニュー。

◎リブステーキランチ(120g)¥1,400


ささーーっともやしを炒めると同時にブロックをダイス状にカット。
間髪入れずそれを焼く。
全面を丁寧に火を通した後フランベ。

ぼーーっと炎が立ち上ります。
一瞬で消える花火のようですな。

「フランベの炎よりキミのほうが綺麗だよ」

などとは決して口に出さない私です。

漆黒の陶器の上に盛られた肉ともやし。
ステーキ用のタレとご飯、そして味噌汁。
そこにスタッフさんが「サービスです」と小鉢を一つ。
なんと、牛肉の佃煮。
この瞬間、ご飯のお代わりが確定しました('◇')ゞ

焼き加減はミディアムレアよりはややウエルダン。
まさに私の好みにドンピシャ。
サクッとした歯触りのあと、じゅわ~っと肉汁あふれる。
まさに旨みを閉じ込めた職人の技ですね。
あぁ~美味しい。。

OLちゃんも大満足。

最初にサーブされたサラダからのこの内容。
これで¥1,400であればお値打ちかも知れませんね。
クライアント含めたビジネスユースにもピッタリの店。

コックさん含めスタッフの対応もスマート。
ここはリピーターになりそう。
夜の利用も大いに期待できそう。

ではお隣のドトールコーヒーへ行こう。

ごちそうさま。

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - フランベで炎が上がります(*^ω^*)

    フランベで炎が上がります(*^ω^*)

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 美味しかったねぇ〜(о´∀`о)

    美味しかったねぇ〜(о´∀`о)

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - まずは野菜を焼きます

    まずは野菜を焼きます

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - プロの手際で焼いて行くのです

    プロの手際で焼いて行くのです

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - リプステーキの完成です

    リプステーキの完成です

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ベストな焼き加減ですねー

    ベストな焼き加減ですねー

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 美味しいですねぇ

    美味しいですねぇ

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - タレをつけても当然美味い(^_^)

    タレをつけても当然美味い(^_^)

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 最初にサラダが提供されます

    最初にサラダが提供されます

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 中々にゴージャスなランチになりました〜

    中々にゴージャスなランチになりました〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 見ていて飽きませんね

    見ていて飽きませんね

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - お代わりしたご飯に乗せますよー

    お代わりしたご飯に乗せますよー

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - コリャ美味いわ〜

    コリャ美味いわ〜

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ワインセラーが気になる方は、夜に来てくださいねー

    ワインセラーが気になる方は、夜に来てくださいねー

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - ビルの北側は石畳になっています、突き当たりは御霊神社ですよ

    ビルの北側は石畳になっています、突き当たりは御霊神社ですよ

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - 格調高い外観ですね

    格調高い外観ですね

  • 神戸牛 鉄板焼 リオ - オービック御堂筋ビルです、この一階北面にあります

    オービック御堂筋ビルです、この一階北面にあります

口コミが参考になったらフォローしよう

Natalie

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Natalie(5021)さんの他のお店の口コミ

Natalieさんの口コミ一覧(4412件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
神戸牛 鉄板焼 リオ 大阪御堂筋店
ジャンル 鉄板焼き、ステーキ、ワインバー
予約・
お問い合わせ

06-6484-6361

予約可否

予約可

【キャンセル料】ご宴会プランは当日のキャンセル分は100%頂戴致します。

住所

大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル 1F

交通手段

地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩3分
地下鉄御堂筋線・中央線「本町」駅徒歩4分
京阪電車 京阪本線「淀屋橋」駅徒歩7分

本町駅から434m

営業時間

営業時間

ランチ11:30~15:00/ディナー17:30~22:00(LO F21:00 D21:30)

日曜営業

定休日

年末年始は12月31日・1月1日を定休日とさせていただきます

予算
[夜]¥10,000~¥14,999 [昼]¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
[昼]¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ディナータイムはサービス料10%(宴会プランは除く)、個室のみチャージ有り

席・設備

席数

32席

(鉄板カウンター20席、テーブル席12席)

最大予約可能人数

着席時 32人

個室

(6人可)

最大7名様までです。 ※個室利用料とし、最低保障7万円とさせていただきます

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.dynac-japan.com/shop/rio/osaka_midosuji/

オープン日

2020年2月18日

備考

【公式HP】ダイナック店舗情報サイトにお得なクーポン券を配布中!
詳しくは下記URLより公式HPをご覧ください。
https://teppanyaki-rio.com/

初投稿者

赤鯉 ジュード赤鯉 ジュード(2938)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム