無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5597-1880
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
レモンサワーと肉汁餃子の店!
外観
シュッとしたレモンサワー 奥はしんちゃんレモンサワー
冷やしピーマン 右は無料の肉味噌
肉汁餃子(5個+追加1個)
でっかい鶏唐(3個+追加1個)
薬研ナンコツ
無料の鶏スープ
煮込み盛り合わせ
つまみ餃子
階段を上がった2階
中央線の新型車両?∑(゚Д゚)
この日はNHK大阪で歴史探偵ファンミーティング。ゲストは千田先生、河合先生♡
口コミが参考になったらフォローしよう
じゃんく
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
じゃんくさんの他のお店の口コミ
店名 |
肉汁餃子と190円レモンサワー しんちゃん 谷四店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、餃子、ビュッフェ |
予約・ お問い合わせ |
050-5597-1880 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
大阪の地下を走る大阪メトロ、紫色の谷町線 谷町四丁目駅から75m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お通し代は一切頂いておりません!しーかーも!無料の3品食べ放題付♡ |
席数 |
56席 (カウンター席:12席、テーブル席:44席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
加熱式たばこのみ可能です。未成年の方のご来店は不可となります。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり。ドライバーさんの飲酒はダメですよー! |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年4月15日 |
電話番号 |
06-6937-5051 |
備考 |
しんちゃん谷四は、全席喫煙可能店です。※加熱式たばこのみ※ |
関連店舗情報 | どやどやの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
わたしが谷四のレビューするときはNHKのイベント参加の日なんですが、はい、歴史探偵ファンミーティング決戦関ヶ原でした。
いつもとは異なり日曜の晩なので(大河の地上波放送時間とかぶるのはNHK的にどうなの?)大阪府庁街のこの辺り、、、店やってんのか心配しましたが、いい店ありましたヽ(´▽`)/
レモンサワーと餃子の店!
こういうの行ってみたかった〜! 喫煙OKなのが心配だったけど。
レモンサワーはお酒の濃さ、レモンの量、甘さ、サイズで数種類あります。目立つ所にゆるいカスタムのが載っていたので、シュッとしたレモンサワー (甘さ無し、レモン多め、アルコール普通)を注文。夫はとりあえず安いしんちゃんレモンサワー。
生のレモンは実がパツンパツンで、右手にまだ力入らないわたしは絞れません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 夫が絞ったあと、さらに店員さんが最後まで絞ってくれました。
飲み比べたらお酒としてはデフォルトの190円の方で十分でしたw ←貧乏舌
まずは冷やしピーマンと肉味噌。ピーマンはいまの野菜高騰のときに大きなのが2個分で190円。水につけて冷やしてたんでしょうね。パリッパリ♬ そしてなんと肉味噌は無料アイテム。
肉汁餃子、思っていたよりも丸っこくてぷりぷり。おいしい!デフォルトは1皿5個ですが、注文時に1個単位で追加できるので6個にしました。このシステムいいね。
でっかい唐揚げ。下処理がきっちりされているようで食べやすくて良かったです。これもデフォルトは3個ですが1個追加して注文。
薬研ナンコツ唐揚げ、、、衣は竜田揚げ粉のようでした。関西で薬研ナンコツ出す店は、肉が結構付いた状態のものを扱いますが、ここのは軟骨のみ。しかし2人で食べるには量が多かったヽ(´o`;高めだったので予想はしていましたが。
煮込み盛り合わせ、ほぼおでん。味シミシミで良き。
微妙に足りなかったのでつまみ餃子を追加。肉汁餃子とは対照的に、雲呑にも見える小さい餃子がカリカリに焼かれていました。おもしろいなー。
無料の鶏スープは白濁したスープを想像していたら、透明で非常にあっさりしたスープでした。お茶漬けにする用だったのかな。
店員さん達は元気だしいい感じの店でした。官庁街なので平日夜は賑わってそう。
写真の他に飲み物追加、白ごはん
合計 4375円(2名)