無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5594-6738
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
天五中崎通商店街のお洒落なバルで美味しいおでんと逸品を満喫!Part2
おでん 玉子・大根・焼きちくわ
おでん もち巾着
ブリトロ造り
セセリの炭焼き
釜揚げしらすサラダ
おでん出汁の牛すじスパイスカレー(小)
お通し ホタルイカの酢味噌和え&苺
翠ジンソーダ
奇跡の再会!天五中崎通商店街のお洒落なバルで美味しいおでんと逸品と楽しい時間を満喫!
この日は平日で仕事が休みだった私は友達を誘って
以前から気になっていた天五中崎通商店街にある
『おでんと地酒 中崎バル』さんにお邪魔しました(╹◡╹)
『おでんと地酒 中崎バル』さんは今年の9月18日に
オープンしたばかりの新しいお店でよくお店の前を
通っていたのですがとてもお洒落な外観で
ずっとスルーしていました(⌒-⌒; )
ただ『おでんと地酒 中崎バル』さんは天六の人気バル
『おでんと酒菜 天六バル』の2号店で私は何度か
訪問したことがあり面識のある男性スタッフが店長を
されていたので今回友達を誘っての初訪問です。
因みに今回一緒の友達は『天六バル』の常連なので
人見知りの私にとってはとても心強い相棒です (笑)
そして予約時間より少し早く到着した私達は
店内にいた店長さんに予約していたことを伝えると
私達は入ってすぐのカウンター席に座りました。
すると女性スタッフが私に『○○さんですよね?』と
聞いてきたので『そうですよ』と答えると彼女は
私が以前働いていた会社の近くにあったスイーツ店で
よくお話をしたアルバイトの女の子だったのです(@_@)
彼女とは約10年ぶりの再会です( ̄∇ ̄)
当時彼女は大学生でしたが現在は結婚していて
とても綺麗な大人の女性になっていていました(╹◡╹)
現在彼女は『中崎バル』さんと『天六バル』さんで
時々アルバイトバをしているそうです。
こういう再会って本当にあるんですね〜
まるでドラマのような奇跡の再会です (笑)
まあ彼女との再会についての話はこれぐらいにして
『中崎バル』さんのことを話したいと思います(笑)
お店は天五中崎通商店街の少し都島通り寄りにある
路面店で地下鉄中崎町駅から徒歩2分の駅近店です。
お店は8月に本庄東に移転した人気ダイニングバー
『ニュー黒崎』の跡に居抜きでオープンしたお店です。
エントランスが広くガラス張りでとてもお洒落なお店です。
店内は広いキッチンを囲むコの字カウンター14席の
スタイリッシュな内装で席と席が余裕をもって
設置されていて寛いで食事が出来そうな空間です。
2階はキャパ20人のテーブル席があるそうですが
しばらく1階だけでの営業だそうです( ´∀`)
メニューをチェックすると20種類ほどのおでんと
3種類の造りに鶏,魚,野菜などの炭焼料理が12種類と
和食系の一品料理,肴が18種類と5種類の締め物があります。
値段はおでんが110円〜390円、一品料理が320円〜880円で
とても良心的な価格設定になっています。
ドリンクも一通りあり生ビールが550円、焼酎,ハイボールが480円〜580円、
サワーが530円〜550円とドリンクも良心的な価格設定です。
まずは生ビールで乾杯!
フードはおでんおまかせ5種と造り盛り合せ3種に
牛すじどて焼きと雲仙ハム炭焼きをお願いしました。
◉生ビール ¥550(3杯¥1,650)
◉角ハイボール ¥500(3杯¥1,500)
◉お通し 鶏ハラミ燻製&小松菜としめじお浸し
◉造り盛り合せ3種 ¥680
平あじ・秋刀魚炙り・戻り鰹
◉牛すじどて焼き ¥580
◉雲仙ハムの炭焼き ¥580
◉ おでんおまかせ5種 ¥850
大根,ちくわ,牛すじ,糸こんにゃく,焼き豆腐
最初にお通しとして 「鶏ハラミ燻製」と
「小松菜としめじのお浸し」が提供されました。
シンプルですが何気に美味しかったです( ´∀`)
造り盛り合せ3種は平あじ,秋刀魚炙り,戻り鰹という
旬のネタでどれも新鮮でクオリティがよく美味しかったです。
牛すじどて焼きは小鍋で熱々で提供されました。
牛すじはとても柔らかく煮込まれていて味噌ダレは
上品な甘さで牛すじとよく合い美味しかったです。
こんにゃくがいいアクセントになっていました。
雲仙ハムの炭焼きはジューシーで旨味が強く
酒のアテとしても秀逸で美味しかったです。
おでんおまかせ5種は大根,糸こんにゃく,ちくわ,
牛すじ,焼き豆腐というなかなか渋いラインナップで
2人で食べやすいように半分にカットされてました。
こちらのおでんは昆布や鰹節,いりこなどで出汁を
とった上品なあっさりしたおつゆで美味しいうどんの
おつゆのように飲みほしたくなるクオリティです。
どれもしっかりしゅんでいて美味しかったです。
特に焼き豆腐が優しいおつゆとよく合い美味しかったです( ´ ▽ ` )
今回はこのあと予定があったので終了です!
今回の支払いは2人でドリンク6杯と上記料理で合計5,840円でした。
今回初めての訪問でしたが女性店員さんと10年ぶりの
再会もあって話が弾みとても楽しい時間を過ごしました。
勿論再会した女性店員さんだけではなく店長さんと
もう1人いた若い女性店員さんも愛想がよく店内は
とてもアットホームな雰囲気で居心地は良かったです。
『中崎バル』さんはおでんがメインですが一品料理も
クオリティが高く値段もリーズナブルでお店も
お洒落な雰囲気で女性客や若いお客さんも入りやすいと思います。
天満中崎町界隈には多くの居酒屋・バルがありますが
こちらのお店は間違いなくオススメのお店です!
まだオープンして1か月であまり知られていませんが
間違いなくこれから人気店になっていくのではないでしょうか!
またお邪魔したいと思います!ご馳走様でした (*^^*)
おでんおまかせ5種 大根・ちくわ・牛すじ・糸こんにゃく・焼き豆腐
造り盛り合せ3種 平あじ・秋刀魚炙り・戻り鰹
牛すじどてやき
雲仙ハムの炭焼き
お通し 鶏ハラミの燻製&小松菜としめじのお浸し
乾杯!
口コミが参考になったらフォローしよう
コージーパパ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コージーパパさんの他のお店の口コミ
店名 |
おでんと地酒 中崎バル
|
---|---|
ジャンル | おでん、海鮮、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-6738 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄中崎駅徒歩2分 中崎町駅から264m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
付き出し300円 |
席数 |
34席 (1階カウンター14席、2階テーブル席20席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (10~20人可) |
貸切 |
可 (20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2024年9月18日 |
電話番号 |
06-6690-8548 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
この日仕事が休みだった私は夕方から中崎町に上陸。
昨年9月に開業した天五中崎通商店街にある人気バル
『おでんと地酒 中崎バル』さんにお邪魔しました。
『おでんと地酒 中崎バル』さんは天六にある人気バル
『おでんと酒菜 天六バル』さんの姉妹店で開業して
5ヶ月程ですが結構人気店になってるようです。
この日のスタッフは大将とイケメン君,キュート女子の3人体制です。
私は入口近くのカウンター席に座りフードメニューを
チェックすると「ブリトロ造り」があり即座に注文!
そしてせせりの炭焼,釜揚げしらすサラダをお願いしました。
ドリンクは今流行りの翠ジンソーダです!
◉翠ジンソーダ ¥480 (2杯¥960)
◉お通し ホタルイカの酢味噌和えと苺 ¥230
◉ブリトロ造り ¥880
◉釜揚げしらすサラダ ¥580
◉せせりの炭焼 ¥580
お通しとしてホタルイカの酢味噌和えと苺が提供されました。
個人的にはお通しは無くてもいいと思うのですが
今回のお通しはあってよかったかな(笑)
ホタルイカと酢味噌の上品な甘さがよく合い美味しかったです。
苺もシンプルですが何気に美味しかったです
「ブリトロ造り」は厚切りでなかなかのボリューム!
食べ応えがありか脂がのってて美味しかったです。
釜揚げしらすサラダは思っていたよりボリューミー!
瑞々しい新鮮な野菜と釜揚げしらすがフレンチ系の
ドレッシングとよく合い美味しかったです( ´∀`)
せせりの炭焼はぷりぷりした弾力がありジューシーで
口の中にセセリの旨味と脂の甘味が広がります。
この3品を食べ終えたところでおでん4種を注文。
大根,焼きちくわ,玉子,もち巾着をチョイス。
定番3種にもち巾着を追加してみました。
◉おでん4種 合計¥850
大根 ¥250・焼きちくわ ¥150
玉子 ¥200・もち巾着¥250
こちらのおでんは昆布や鰹節,いりこ等で出汁をとった
上品なあっさりしたおつゆで美味しい関西風うどんの
おつゆのように飲みたくなるクオリティです。
おでんはどれもしっかりおつゆがしゅんでいて美味しかったです。
特にもち巾着はおつゆがしっかりしゅんでて中の
お餅が柔らかく煮込まれていてお出汁の風味と旨味が
素晴らしく美味しかったです(*^^*)
このあとお腹にまだ余裕があったので軽めの締めに
「おでん出汁の牛すじスパイスカレー(小)」をお願いしました。
◉おでん出汁の牛すじスパイスカレー(小)¥680
おでん出汁の牛すじスパイスカレーは小で丁度いい
ボリュームでよかったです(^∇^)
和風出汁のきいた和テイストなスパイスカレーで
おでんの牛すじがゴロゴロ入っていてスパイシーで
食べ応えがあり結構美味しかったです(*^^*)
今回の支払いはドリンク2杯と上記料理で4,760円です。
『おでんと地酒 中崎バル』さんはおでんはもちろん
炭焼きや肴のクオリティは高く値段もリーズナブルで
コスパもよく店内も落ち着いた雰囲気でこれから
どんどん人気店になっていくのではないでしょうか!
今回4ヶ月ぶりの訪問でしたがスタッフの皆さんは
とてもテキパキとした対応で接客も良く居心地も良かったです。
またお邪魔したいと思います!ご馳走様でした (*^^*)