無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-6940
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ドリンク
【幅広いラインナップ】料理に合う地酒&ワインを厳選
料理
【毎日直送された牡蠣を使用】絶品の牡蠣料理♪
空間
【大阪第2ビル】カウンター席だけのこじんまりとした店内
料理
【ランチタイム】こだわりのカレーとカレーうどん専門店
#牡蠣とワインと地酒と出汁 KAKIKU-KE @大阪第2ビル店 【カキペペロン 1200円】 2025's PastaHuntingvol.5 なんだか面白そうな牡蠣... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
牡蠣とワインと地酒と出汁 KAKIKU-KE 大阪第2ビル店(カキクウケ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、海鮮、かき |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-6940 |
予約可否 |
予約可 ネット予約が満席の場合は直接店舗までお電話ください。 |
住所 | |
交通手段 |
北新地駅より徒歩3分 北新地駅から148m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
13席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
料理 | 魚料理にこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年7月1日 |
電話番号 |
06-6690-8855 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
137m
141m
169m
192m
212m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[火]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[水]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[木]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[金]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
[土]
12:00 - 23:00
[日]
12:00 - 23:00
[祝日]
12:00 - 23:00
[祝前日]
11:30 - 15:00
17:00 - 23:00
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
北新地駅より徒歩3分
四ツ橋線西梅田駅より徒歩5分
JR大阪駅より徒歩約10分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
前から行きたかったお店。牡蠣のシーズンも終盤ですが、ようやく訪問できました。
飲み物はますはサントリー生中で乾杯。
生牡蠣は1人3個までということで、岩塩レモン、ポンズ、タバスコでいただきました。もちろんプリプリな生牡蠣がトゥルン、と喉に吸い込まれます。初めての組み合わせやけど、タバスコもありですな。
焼き牡蠣4種は普通ののほか、バジルやガーリックなどイタリアン系。どれも安定の美味し...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
閉じる
【1年中★】産地直送の最っ高~に美味しい牡蠣を堪能!厳選した地酒&ワインALL500円
毎日全国各地より美味しい牡蠣を仕入れ!
美味しい牡蠣料理をご提供するため、牡蠣の質と鮮度にこだわっています。
プリプリ食感で濃厚クリーミーな牡蠣をお楽しみください。
牡蠣が好きな人は勿論、初めて食べる方も牡蠣の虜に♪
店名にあるように当店では「出汁」もオススメ。
定番のかつお出汁、貝、魚、牛の出汁などを料理に合わせて使い分け、
じゅわと出汁がしみる出汁料理をお作りしています。
牡蠣料理や出汁料理に合うお酒も♪
...