無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5457-0426
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2023/01訪問
お酒ははせがわ商店から 食べログアプリで1名から予約可能姉妹@ヨドバシ地下
栄光富士龍吟虎嘯(りゅうぎんこしょう) (720ml)
はんぺん200円と天然フグ360円 202301
大根200円・じゃがいも180円・こんにゃく160円 202301
ソーセージ(2本)180円 202301
突き出しと健康サプリまでもいただく 202301
おでん作成中 202301
グラスビール(サービス) 202301
メニュー 202301
店内 202301
メニュー 202301
メニュー 202301
せんべろメニューもええな 202301
メニュー 202301
せんべろVSハッピーアワーw 202301
にぎやかな入口のメニュー 202301
お店の外観 202301
口コミが参考になったらフォローしよう
ミスターXXX
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ミスターXXX(1971)さんの他のお店の口コミ
ビストロ アンソール(10)(五反野、青井 / ビストロ、ワインバー、ダイニングバー)
大衆居酒屋 大革命 アレやコレ屋(19)(北千住、牛田、京成関屋 / 居酒屋、手羽先、からあげ)
さかづき Brewing(63)(北千住、千住大橋、牛田 / ビアバー、ダイニングバー)
ビストロ モンシュシュ(20)(幸谷、新松戸、小金城趾 / ビストロ、フレンチ)
ラシーヌプロフォンド(14)(幸谷、新松戸 / ビストロ)
THE CITY BAKERY BISTRO RUBIN(26)(大手町、東京、二重橋前 / ビストロ)
店名 |
ODD リンクスウメダ店(オッド)
|
---|---|
ジャンル | ビストロ、おでん、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-0426 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
ヨドバシカメラ【リンクス梅田』】内 大阪駅から143m |
営業時間 |
営業時間 日曜~木曜 日曜営業 定休日 LINKS梅田に準ずる |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
席数 |
20席 (カウンター9席/テーブル11席(4卓) ☆最大20名様の団体様のご利用可能☆) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 喫煙所徒歩”8歩”にあります |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、立ち飲みができる |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2020年8月26日 |
電話番号 |
06-6225-7719 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
直前で食べログアプリで予約したんや
昼からの通し営業なのもありがたい。
この日は都内に帰る日だったんや。
ホテルを10時に追い出されてw
あてどなく大阪市内を彷徨ったww
しかしながら慣れているので
大阪メトロ(と言うても市営なんやけどな)の
一日券を買うて盤石の体制。
食べログのアプリで前日に1名で予約。
ドリンク1杯がサービスとなる。
しかしながらせんべろセットにも食指が動く。
だってドリンクMAX3杯と
シェフおまかせおつまみ3品やねん
沈思黙考の末初志貫徹星一徹w
以下頼んだもの
_________________________
おでん(大根) 200円
おでん(じゃがいも) 180円
おでん(こんにゃく) 160円
おでん(ソーセージ2本) 180円
栄光富士龍吟虎嘯(りゅうぎんこしょう) (720ml) 770円
→385円
おでん(はんぺん) 200円
おでん(天然フグ) 360円
_________________________
栄光富士はハッピーアワーで770円→385円とお得。
龍吟虎嘯ってどんな意味?
意味は同じ考えや心をもった者は、相手の言動に気持ちが通じ合い、互いに相応じ合うということ
つまりはシンパシーっちゅうわけやね。
えっ、類人猿やて?
それはチンパンジーや!
どや寒くなったやろw
この冬が寒い原因は
もしかしたら私のせい?
ならばスマン
オースマンサンコン
やめんかい!
おでんはこの日の二回目w
フレンチスタイル?の上品なやつと比較すると
同じビストロとしては些か無骨なんやけど
ここは居酒屋を謳う方が自然鴨な
途中から女性のスタッフも入ったけど
最初は大将一人のワンオペやったので
声をかけるタイミングを図っていた。
突き出しはピーナッツと
ひとつだけピスタチオが入っていて
慌てて殻を出すw
危ないアブナイww
隣のカウンターではワケアリ風の初老アベック
声高に資産の話をしとる
狙われるから人前で話さないほうが、エエで(汗)
物騒な世の中やからな
最初にオーソドックスなおでんとグラスビール
つぎに日本酒とフクを堪能したで
どや、この考え抜かれたメニュー選択
惚れたら火傷しまっせw
帰りのフライトが21時前なんやけど
天候が心配
昔新千歳空港で8時間待った記憶があるのだ
なので
大阪メトロの一日券を使って
少し電車で暖を取ったら
関空へ向かおう
そんなこんなで
ありがとう。ごちそうさま。