無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 ¥3,000~¥3,999
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5596-4987
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
なぎさくく(7)さんの他のお店の口コミ
店名 |
鶏割烹 ならや
|
---|---|
ジャンル | 割烹・小料理、焼鳥、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5596-4987 |
予約可否 |
予約可 ・ネット予約でお選びいただきましたお席は変更できません。 |
住所 |
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-8 新日本新地ビル本館 3F
このお店は「大阪市北区曽根崎新地1-7-6」から移転しています。 |
交通手段 |
JR東西線 北新地駅 徒歩5分 大江橋駅から297m |
営業時間 |
営業時間 【2022年3月22日(火)〜通常営業】 定休日 日・祝、年末年始、お盆、GW |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料3% |
席数 |
20席 (カウンター8席、テーブル1席(4名)、個室はご相談ください) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 20人 |
個室 |
有 (6人可、8人可) 6名以上の利用は直接御相談くださいませ |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
オープン日 |
2018年10月29日 |
電話番号 |
06-6344-0243 |
備考 |
個室の利用は直接ご連絡下さいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
閉じる
久々会う友と語らいのひと時。
お店選びも慎重に美味しいと評判のこちらを予約しました。
頂いたのは旬のお手軽コース
前菜盛り合わせ
大和地鶏メスの炙り
桜餅のあんかけ
振袖
ソリレス
手羽中
冷やし茶碗蒸し
土鍋ごはん
デザート
の焼き鳥3品で、計10品出てきました。
なかでも、はじめての出会いは
ソリレス、このソリレス(Sot-l'y-laisse)はフランス語で「コレを残す者は愚か者だ」という意味だそうで
もも肉の一部なんだそうです。調べました^^;
希少部位なことは確か。
焼き鳥でフランス語を聞くとは思いませんでした。発見。
そのソリレスはジューシーでつやつやぷりっぷりで美味しかったです。鶏割烹と言うだけあり、焼き鳥も素晴らしく
他の一品もとっても美味しかったです。
グルメな友も大満足でした。
奥には仕切られた個室があり
賑やかでしたが
私たちは離れたカウンターにいましたので
さほど気になりませんでした。
料理長は一生懸命お料理されている感じで
私たちとの会話はありませんでした。
コロナ禍で、お客さまとの会話も少し慎まれているのかな。
スタッフの皆さん気持ちよく接して頂きました。
ただ、最初のお飲み物の時に生中を頼みましたが
生中?それはチューハイですかとバイトの女の子に言われてしまいまして
お店では瓶ビールしかない為か、ご存知なくて笑ってしまいました。
土鍋ごはんはお代わりできないほど満腹でしたので、
後でおにぎりにしてお持ち帰り用に準備してくださいました。
そんな心遣いも嬉しいですよね。
美味しいひと時をありがとうございました。
ご馳走さまです。