無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥3,000~¥3,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
06-6347-6599
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
おさき(213)さんの他のお店の口コミ
大福軒(5)(武庫川、立花、尼崎センタープール前 / 中華料理)
生ハムとイタメシ。86ストア(43)(福島、新福島、中之島 / イタリアン、バル・バール、居酒屋)
ジャコー(15)(野田阪神、野田(阪神)、海老江 / 喫茶店)
つけそば専門店 五常(9)(大阪梅田(阪急)、梅田、大阪 / そば、つけ麺)
キキルアック(8)(清荒神、宝塚南口、売布神社 / カフェ)
店名 | epais (épais)(エペ) |
---|---|
受賞・選出歴 |
とんかつ 百名店 2021 選出店
食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店
とんかつ 百名店 2019 選出店
食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店
とんかつ 百名店 2018 選出店
食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店
とんかつ 百名店 2017 選出店
食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店 |
ジャンル | とんかつ |
予約・ お問い合わせ |
06-6347-6599 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR北新地駅より徒歩8分 北新地駅から299m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 2019年1月4日(金)より営業再開します。 定休日 日曜・祝日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
12席 (カウンター4席、テーブル8席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可 11時~15時まで全面禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
オープン日 |
2013年4月 |
備考 |
クレジットカードでのお支払いは夜営業のみ。 |
お店のPR |
落ち着いた大人の雰囲気の中、多彩な銘柄のトンカツに舌鼓。豚肉の奥深い魅力を堪能!
北新地駅より徒歩5分。しっとりとした大人の雰囲気の【エペ epais】。ここは、茶美豚(チャーミートン)と金華豚を中心に、多種多彩な銘柄の豚肉を使用したトンカツを提供する専門店。料理に合うよう選び抜かれたワインの数々や、逸品アラカルトが華を添えます。『ロースカツ』『ヘレカツ』、そして『カツサンド』など、メニューはシンプルですが、かみ応えや肉質、脂身の甘さなど、どの豚肉も個性豊かで飽きることがありません。月替わりでお肉が入れ替わり、中には滅多にお目にかかれないブランドも。次はどんな味に出会えるのかと、次月を心待ちにする方も多いとか。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめのお店です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
軽い気持ちで訪れた火曜の一時前
北新地はビルが多いからすぐ見つけれるか不安だったけど
一階に立てかけがあったのですぐ見つけることができました
エレベーターもあるからどんな方も利用できますね
3階で入るとそんなに広くないけどテーブルが2席
カウンター席が充実しているのでおひとり様も利用しやすい
とんかつ=おじさま、なイメージだったけど
先客は女性ばかりでお上品なイメージ
店員さんも女性の方なんですね
既にお塩がセッティングされていて
ロースカツのシングルは売り切れということで上ロースのシングルをオーダー
楽しみで運ばれてきたとんかつは今までのとんかつがかすむくらいピンクで素敵
ころももさくさくで、薄目?
お肉はジューシーで胃もたれすることなく最後の1切れまで美味しく食べきることができた
キャベツもしゃきしゃきで、大葉ドレッシングと大変合いました
ご飯とお味噌汁もちょうどいい量で、足りるかな?って思ってたけど、逆にダブルだとどうなるの?!
最後にバニラアイスとドリンク
紅茶を数種類選べて、コーヒーならプラス100円
とんかつだけでも納得のお値段だったのに、まさかのデザートまで、うれしい
完全にしめることができました!
行きたかった映画の時間も忘れるくらい、堪能した(笑)
絶対またきます!
ごちそうさまでした.。o○