無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5868-3981
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
黒酢のオリジナル酢豚
料理
赤酢のオリジナル酢豚
料理人
オーナーシェフ/水野亮(みずのまこと)熊本出身。
料理
オーナー出身/熊本名物タイピーエン
久しぶりの北新地での会食です。 久しぶりの大人数(とはいえ、6名)での会食です。 北新地の中心部の、地下にある中華料理のお店。 少し、秘密基地感があって、ワクワクする。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
旬彩軒 みずの(しゅんさいけん みずの)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、飲茶・点心、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-3981 |
予約可否 |
予約可 ※苦手な食材がございましたら、ご予約時にお申し付けください。 |
住所 |
このお店は「大阪市北区天満2-14-11」から移転しています。 |
交通手段 |
JR東西線 北新地駅より徒歩5分 北新地駅から248m |
営業時間 |
営業時間 17:00~24:00 定休日 日曜・祝祭日 (不定休あり) |
予算 |
¥5,000~¥5,999 |
予算(口コミ集計) |
¥8,000~¥9,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
付き出し 550円(税込) |
席数 |
18席 (カウンター8席・テーブル4席×2卓(つなげて10席卓にすることも可能です。)) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 最大10名様まで利用可能でございます。 カーテンで仕切る半個室です。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
ドリンク | 焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2012年3月14日 |
電話番号 |
06-6131-6577 |
備考 | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
106m
153m
212m
337m
337m
営業時間・定休日を教えてください
17:00~24:00
ラストオーダー23:00
ご予約のお客様を優先します。
品切れ等により閉店時間が早まる場合があります。
日曜・祝祭日 (不定休あり)
アクセス方法を教えてください
JR東西線 北新地駅より徒歩5分
大阪市営地下鉄 四つ橋線 四つ橋線 西梅田駅より徒歩5分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
【旬彩軒 みずの】
大阪、北新地の中華激戦区ビルにあるお店
土曜の21時の北新地、コロナウイルスのコンボなのか客は自分たちだけ笑
お料理は前菜盛り合わせ、酢豚盛り合わせ、麻婆豆腐、餃子、エビチリと王道をチョイス!
前菜盛り合わせからレベル高すぎてびびります笑
写真下手くそで見切れてますが中華風お造りが美味しい
あとは煮豚、蒸し鶏といった定番の前菜も柔らかさ、味のバラ...
おすすめのコースを教えて下さい
「『旬彩軒 みずの』7,800円(税込)コース(ご予約 二名様~)」がおすすめです。
閉じる
黒、赤と2種類のオリジナル酢豚、手造り小籠包、麻婆豆腐等、みんな大好きな中華を北新地で
北新地にあるビル地下。黒い扉を開けていただけますと、店主の水野亮が迎えさせていただきます。和食修業の経緯もあり、かつ熊本出身ならではのご当地食タイピーエンほか、馬肉などを使った中華もお出ししております。まずは定番、手作りの焼き餃子から召し上がってください。具材は季節のお楽しみです。酢豚は表面はカリカリ。かぶりつくと脂が口中にジュワッと弾けるはずです。今日は中華かな?のお客様是非ご来店くださいませ。
...