無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席わずか
050-5869-8713
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ワンランク上のビストロ料理をアラカルトで楽しめました
パプリカのブルスケッタ
パテドカンパーニュ1480円
シェフのオムレツ 自家製キーマカレーソース990円
前菜盛り合わせ1080円
海老パン1480円
赤ワイン
店内バック棚
テーブル席
ドリンクメニュー
ドリンクメニュー
料理メニュー
料理メニュー
料理メニュー
お初天神の隠れ家バーラジル
お初天神界隈は、バーの激戦区で私の知っているお店だけでも10件近くは乱立しています。
阪急東通り商店街で一件目の居酒屋を嗜み、二件目の酒場を探してさまよい、気が付けばお初天神商店街をくだり境内表まで到着。
このあたりの裏路地は、結構マニアックなお店が沢山あり知らないとなかなか踏み込めない老舗のお店ばかり。
前回は、飛び込みで入店しあまりの老舗でお店何十年という常連さんばかりで若干アウェイな状態になり、帰るにも帰れない雰囲気で困惑した事もあったため今回は、飛び込みを断念しネットで慎重にお店探しと下調べをしました。
正直、飲み屋さんのなかでもバー検索は難しく、ネット上での写真や文言から読み取れる雰囲気だけでは全くアテを外してしまう事も多々あり、結局は何かの決め手が必要になります。
今回は、静かにまったり美味しいお酒を飲みたかったのでこちらのバーラジルを選びました。
なにやら、こちらのお店のマスターはカクテルコンペティションで何度か入賞しており、ウイスキーの資格も有しているのだとか。
ならば安心と入店。
とりあえず、喉が渇いたので何かすっきりとしたカクテルを注文すると、ミントたっぷりのモヒートを出していただきました。
とても爽快であっという間に美味しく頂き、次にカクテルコンペ入賞作品のラピスラズリ?というショートカクテルを作って頂きました。
シェイカーの振り方はさすがです。
ベースが何だったとかは忘れてしまいましたが、ブルーの彩りがとても綺麗で、ただ見た目とは異なりとても強いカクテルでした。
こちらのお店には、自家製のフードもあり、ピザやパスタ、ライス系もあったと思います。
私はアテで自家製レーズンバターを頂きましたが、これがなかなかうまいです!
最後にウイスキーのグレンリベット12年をロックで頂き本日の自分ご褒美おしまい。
マスターは寡黙でしたが毅然と接客して頂き、最後は階段までお見送りをして頂きました。
後で知りましたが、本町の系列店は何度か酔っ払って伺っておりました。
こんど梅田へ来た時はまた別の知らないウイスキーを教えてもらおう。
口コミが参考になったらフォローしよう
RB
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
RBさんの他のお店の口コミ
中国菜 桃花園(阿波座、本町、西大橋 / 中華料理、四川料理)
魚と炭と鉄板と ととと(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、日本橋 / 居酒屋、海鮮、鉄板焼き)
萬波 MANPA RESORT(紀三井寺、和歌山港 / 料理旅館)
丸高中華そば(西宮(阪神)、西宮(JR)、さくら夙川 / ラーメン)
和牛懐石 但馬屋 梅田(東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田 / 焼肉、牛料理、ステーキ)
イタリアン チャイナバル村塾(難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋 / イタリアン、中華料理、バル)
店名 |
和フレンチバル村塾 屋根裏 別邸(【旧店名】バーラジル~かいどうの屋根裏)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、イタリアン、バル |
予約・ お問い合わせ |
050-5869-8713 |
予約可否 |
予約可 アラカルトは当日可能です。 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄谷町線東梅田駅7番出口を出て南(左)へ。国道1号線手前左手に大きな第一生命ビル手前細路地を左折して50m。左手ホテルアフリカ様の隣の隣ビル2.5F (お初天神神社 南出入り口東スグ) 東梅田駅から271m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7810055841316 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
12席 (カウンター6席、テーブル全6席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 12人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年6月 |
電話番号 |
06-6362-0369 |
備考 |
当日可 お一人様からお気軽にお越し下さいませ‼️ |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
当日の訪問前すぐでしたが、キャンセルが出たらしく電話で予約が出来ました。
2階入り口ドアのインターホンを押して名前を言うとお迎えして頂ける特別感があります。
店内カウンター6席とテーブル2卓の小さなお店ですので、一応電話してから訪問した方が間違いないと思います。
11年前にバーとして営業されていた時に一度訪問しましたが、コロナ禍でバー業態を懸念されお料理に力を入れられた様です。
こちら四ツ橋にある村塾さんの別邸となり、カジュアルな四ツ橋店とは雰囲気を変えて、特別な日のデートや接待に使える落ち着いたムードのお店です。
◾️サワー590円
◾️カクテル各種850円
◾️グレンリヴェット12年800円
◾️メーカーズマークレッド900円
◾️知多1000円
◾️麦焼酎 中々700円
◾️自家製サングリア850円
お料理はこちらです。
◾️パプリカのブルスケッタ
パプリカの新鮮な食感も去る事ながら絶妙な味付けのツナがとても食欲をそそりました。
◾️前菜盛り合わせ1080円
鰤のカルパッチョ、キッシュ、ハモンセラーノ、自家製レーズンバターなど。
どれも美味しかったですが、個人的にはしっとりしたキッシュと、スコッチウイスキーのグレンリヴェット12年が入った自家製レーズンバターが秀逸でした。
◾️パテドカンパーニュ1480円
肉肉しく味わい深いシェフ自家製カンパーニュ。粒マスタードとの相性は抜群です。赤ワインとマリアージュさせて頂きました。
◾️海老パン1480円
海老のプリプリ食感がよく、パンのサクサク香ばしさも良いです。そしてなによりシェフのクリームソースが驚くほど美味しかったです。
◾️シェフのオムレツ 自家製キーマカレーソース990円
ふわふわで中身は半熟トロトロのオムレツに、こちらのお店がカレーエキスポで上位を獲得したらしいキーマカレーソースをかけて頂きました。1人で食べたかったです。
◾️大和ポークの低温調理 ジンジャーソース1780円
生姜醤油、赤ワイン、鶏などを煮込んだ上品なオリジナルソースと柔らかな大和ポークとのとても美味しく満たされた一皿でした。
まだ若き感性を備えるシェフの料理に対する愛とお客さんに対する愛を感じる空間でした。
お聞きしたところ、こちらの5800円コースが人気の様で、ぜひ頂いてみたいと思いました。
まだまだ食べたいお料理やコースが有りますので、こちらは再訪予定のお店です。