無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2024 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5868-8005
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
困惑ひろぴーさんの他のお店の口コミ
トゥッフェ(心斎橋、四ツ橋、長堀橋 / イタリアン、ビアガーデン、バーベキュー)
煮込み伝次(神保町、九段下、水道橋 / 居酒屋、立ち飲み、肉料理)
青島食堂(岩本町、秋葉原、馬喰町 / ラーメン)
Oisi stand(難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋 / 立ち飲み)
刀(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、日本橋 / 居酒屋、鍋)
エチオピア カリー キッチン(秋葉原、岩本町、末広町 / インドカレー、カレー)
店名 |
和牛 まつした 本通り店
|
---|---|
受賞・選出歴 |
焼肉 百名店 2024 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2024 選出店
焼肉 百名店 2023 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店
焼肉 百名店 2022 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2022 選出店
焼肉 百名店 2021 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2021 選出店
焼肉 百名店 2020 選出店
食べログ 焼肉 WEST 百名店 2020 選出店
焼肉 百名店 2018 選出店
食べログ 焼肉 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ |
予約・ お問い合わせ |
050-5868-8005 |
予約可否 |
予約可 For reservations made by overseas guests,please contact us from the hotel or other accommodations. |
住所 | |
交通手段 |
和牛まつした本店 北新地駅から89m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T2120001189595 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
30席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 30人 |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) 全席掘りごたつ席で、半個室6人席が1テーブルと、4人席2テーブルございます |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、掘りごたつあり、電源あり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、複数言語メニューあり(英語、中国語簡体字) |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 時間帯、席の関係で乳幼児の際は、お断りする場合が御座います。 |
ドレスコード | 特になし。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年6月20日 |
電話番号 |
06-6343-9191 |
備考 |
食べログ上ネット予約より時間外予約が可能です。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
妻の還暦祝いで利用しました。
実は、はり重で予約したかったのですが、満席との事でした。既にすき焼きを食べたい気持ちになってたため、食べログ頼りで検索して見つけました。こういう時、食べログは非常に便利ですね。予約後に百名店と知り、期待が持てます。
特選和牛すき焼きのコースを予約しました。
最初に和牛握り寿司をいただきます。どちらも下味が付いているとのことで何もつけずにいただきました。赤身のほうはとても柔らかく美味しいです。中トロのほうも美味しいのですが、若干筋が残ってて丸呑みしました。
すき焼きは、最初にお兄さんが人数分の枚数を焼いてくれます。鉄鍋が余り熱くなってなかったので、すき焼き最初に食べる美味しいお焦げ付き肉ではなかったです。少し残念に思いました。お兄さんは、まだ慣れてない感じでした。
最後の〆はうどんとの事で人数分の5つだと食べきれないかと思って3人前にしましたが、意外にも細麺でしたので、人数分でもよかったと思います。
あと、焼肉屋さんなのに他のお客さんの焼肉の匂いがしなかったので、無煙ロースターの性能に加えて空調がすごく行き届いている様に思います。ご馳走様でした。