無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥1,000~¥1,999
昼の予算 ~¥999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-998-2774
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
国の登録有形文化財に指定されている古民家です。 石垣で囲まれ、さらに入り口の正面には風除けの石垣が建てられた、伝統的な沖縄の建築。 11:15過ぎに到着したところ、駐車場は... 詳細を見る
南部地方のニライカナイをドライブしたあと 沖縄そばを頂きに 向かったお店は 自然豊かな古民家で営まれている「屋宜家」さん 到着した瞬間にテンションが上がる素敵な建物は ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
一般的なそばと異なる「沖縄そば」。そば粉ではなく、小麦粉の麺を使った料理を指します。沖縄名物の三枚肉やソーキをトッピングするなど、お店によって様々な特徴があるのだと...記事を読む»
沖縄の地元名物グルメ!沖縄そばをはじめご当地料理の定番20選
日本の最南端の県で、常夏の島として知られる沖縄県は、独自の文化が根付いています。そんな沖縄は、グルメスポットとしても人気で、ご当地グルメがたくさんあります。今回は、...記事を読む»
ブセナ海中公園・琉球村・美ら海水族館など、見所満載で旅行客が絶えない沖縄県。自然に恵まれた宮古島は「全国で一度は行ってみたい場所1位」に選ばれる程の人気観光地です。...記事を読む»
店名 |
屋宜家(やぎや)
|
---|---|
ジャンル | 沖縄そば |
予約・ お問い合わせ |
098-998-2774 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
車 |
営業時間 |
営業時間 11:00~15:15(LO) 日曜営業 定休日 火曜日(火曜日でも祝日、ゴールデンウィーク、夏休み期間中、年末年始は通常営業)、その他不定期に営業あり |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
54席 |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 施設内(屋敷内)禁煙 喫煙所あり |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、オープンテラスあり |
料理 | 健康・美容メニューあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | ペット可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2007年11月22日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:00~15:15(LO)
火曜日(火曜日でも祝日、ゴールデンウィーク、夏休み期間中、年末年始は通常営業)、その他不定期に営業あり
アクセス方法を教えてください
車
このお店の口コミを教えてください
国の登録有形文化財に指定されている古民家です。 石垣で囲まれ、さらに入り口の正面には風除けの石垣が建てられた、伝統的な沖縄の建築。 11:15過ぎに到着したところ、駐車場はほぼ満車。ウェイティングは1組。15分ほど待って入店。 日曜日は南部そばが休みの日なので、普段より混雑してるかと思いきや、そんなに並ばずに入れたのでラッキー。 予約もできるようです。 アーサーそばセット 大 1...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
八重瀬町の伝統的なカーラヤーで味わう、出汁自慢の絶品沖縄そば
田園風景が広がる八重瀬の小高い丘の上、戦後すぐに建てられた純琉球様式のカーラヤー(瓦屋)が【屋宜家】です。青空に映える沖縄赤瓦、石組みのひんぷん、ハイビスカスやブーゲンビリアの花々、屋根の上のシーサー。あらゆる要素が沖縄らしいゆったりとした雰囲気を演出。気持ち良い風が抜ける座敷で、リゾート気分に浸りながら自慢の沖縄そばや郷土料理を味わうことができます。とくに出汁にこだわって仕上げた沖縄そばは...
...