無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-877-2430
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
出先のランチタイム、滞在中にまだトライしたいなあ、と沖縄そばでググって偵察。近場で複数のヒットがあったが、駐車場付きのこちらに入店。スーパーの中と言うのも面白そうだからね。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
あがり家
|
---|---|
ジャンル | 沖縄そば、焼き鳥、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
098-877-2430 |
予約可否 |
予約可 ご予約時間を過ぎても、ご連絡無き場合は、お待ちのお客様を優先に、ご案内致しますので、遅れる場合は【必ず】ご連絡下さいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
マックスバリュ伊祖店敷地内 浦添前田駅から1,975m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
チャージ料なし |
席数 |
38席 (カウンター6席、テーブル16席、お座敷16席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 マックスバリュー伊祖店敷地内、約250台の共有駐車場あり |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
営業時間・定休日を教えてください
[月]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[火]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[水]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[木]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[金]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[土]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[日]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[祝日]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[祝前日]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
[祝後日]
10:00 - 22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
■ 営業時間
沖縄そば
10:00~22:00(L.O21:00)
ファミリー居酒屋
17:00~22:00(L.O21:00)
■定休日
年中無休
アクセス方法を教えてください
マックスバリュ伊祖店敷地内
このお店の口コミを教えてください
出先のランチタイム、滞在中にまだトライしたいなあ、と沖縄そばでググって偵察。近場で複数のヒットがあったが、駐車場付きのこちらに入店。スーパーの中と言うのも面白そうだからね。
結果、スーパー内にお店を構えるだけあって、ローカルの方々が集まる良店だった。
オーダーは、からし菜と島とうふそばに、あぶり軟骨ソーキを追加。島とうふも肉もいきたかったからの選択。
供されていただけば、プースー...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
あがり家のこだわり
<ダシはアグーに本かつお> 薫り高い「本かつおダシ」に、旨み成分が通常の2倍もある「アグー」ダシを加えることで、豊かな「コク」と味の「まろやかさ」を追及しています。 <麺はプリプリ手もみ麺> 製麺の最後に「手もみ」をひと手間加えることで、麺に「ちぢれ」と「コシ」が生まれます。太さのバラつきは食感の楽しさを狙ってます。 <肉はトロトロとろソーキ> コトコト6時間丁寧に煮込んだ軟骨は口の中でとろけます...。