無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-857-0565
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
久々の沖縄出張初日。 夜は深酒が控えているため、空港からゆいレールで直行の1人ランチで、そば処きくやさんを訪問して来ました。 場所は小禄駅と奥武山公園駅からそれぞれ徒歩7分... 詳細を見る
那覇市の沖縄そば屋さんでまだ訪問できていなかったお店の一つ。 『そば処きくや』さん。 実は2回きましたが、 臨時休業、改装の為休業中とどちらも振られ念願の訪問。改装前伺っ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
そば処きくや
|
---|---|
ジャンル | 沖縄そば |
予約・ お問い合わせ |
098-857-0565 |
予約可否 |
予約可 ※店内の混雑状況によっては、ご予約をお受けできない場合もございますので、予めご了承願います。 |
住所 | |
交通手段 |
【車利用】 小禄駅から419m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
32席 (テーブル席:13席 カウンター席:9席 座敷:10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 8台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可) お座敷がありますので、お子様連れの方でもご安心です! |
ドレスコード | 特にございません |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年6月1日 |
備考 |
◎全国発送も承っております♪ |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
113m
430m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
[火]
11:00 - 15:00
[水]
定休日
[木]
定休日
[金]
11:00 - 15:00
[土]
11:00 - 15:00
[日]
11:00 - 15:00
■ 営業時間
※誠に勝手ながらスープ売り切れ次第終了とさせていただきます。
(注意)毎月第1日曜日は定休日です
■ 定休日
毎月第1日曜日、12/30~1/3,5/5(こどもの日),旧盆(ウークイ)
アクセス方法を教えてください
【車利用】
那覇空港 車5分
沖縄セルラースタジアム那覇 車3分
那覇空港自動車道 西原JCT 車10分
【ゆいレール利用】
小禄駅 徒歩7分
奥武山公園駅 徒歩7分
【バス利用】
沖縄バス(系統番号)87番、89番
琉球バス(系統番号)56番、89番
田原バス停下車!
徒歩3分程度
※TSUTAYA小禄店さん裏手にあります!
※Googleマップ検索「那覇市田原1-6-2」入力でルート案内あり!
このお店の口コミを教えてください
久々の沖縄出張初日。
夜は深酒が控えているため、空港からゆいレールで直行の1人ランチで、そば処きくやさんを訪問して来ました。
場所は小禄駅と奥武山公園駅からそれぞれ徒歩7分程。
きくやさんは住宅街の路地裏にある、隠れ家的な沖縄そばのお店です。
12:50頃に到着。
家庭的な雰囲気の店内。
座席は、カウンター、テーブル、小上がりの座敷を合わせて32席。
先客は無し。
私は...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
【スープ売り切れ終了】「昔ながらの純沖縄そば」が食べられるそば屋
代々受け継がれるスープは、豚骨・鰹・野菜の旨みが凝縮!麺は特注中太ちぢれ麺を使用。世界的某一流企業の社長さんもお忍びで訪れる隠れ家的お店♪ご来店いただいたお客様の「心に残る一杯」をモットーに一杯一杯真心を込めて作っております。そのためスープの仕込みにどうしても時間と手間がかかってしまい数量限定とさせていただいております。
自然豊かな庭園を眺めながら、「昔ながらの純沖縄そば」をご堪能くださいませ♪
...