無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-858-2077
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
こだわり麺が味わえる木灰そば!
料理
セットでも単品でも!人気のサイドメニュー♪
空間
お座敷席完備でゆったり落ち着いてお食事を楽しめます♪
その他
ホールスタッフ募集!!
お店が選ぶピックアップ!口コミ
すっきりした麺類が食べたくて、とらやへ。遅めの時間で、17時までの通し営業ですが売り切れ次第終了なので事前にお電話したところ、16時半までやってますとのことでした。 お店の周りに数台分駐車場があるのですが、すぐ隣に立体駐車場があるので大体そちらに止めてます。 入店して、券売機で食券を購入。店員さんに渡して、平打ち麺か中細麺かを選びます。お店のお勧めは中細麺。 カウンター席に着いて、お... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
沖縄そばで最も得点が高いこちらに行ってみることに。ダメ元で日曜12:15頃現地到着。しかし意外にも4組待ちのみ。リストに記名し、店外で待つ。10分ほどで入店し、券売機で 本ソーキそば小(¥660)、じゅうしぃ(¥200)を購入。女子スタッフの案内で、入り口そばのカウンターテーブルに着席。20人は入れ... 詳細を見る
那覇市赤嶺(ゆいレール小禄駅のそば) にある沖縄そばのお店とらやさんに訪問。 ソーキそば中750円(2023/5現在)。 沖縄に来た時には食べたくなる沖縄そば。 お店は空港... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
とらや
|
---|---|
ジャンル | 沖縄そば、沖縄料理 |
お問い合わせ |
098-858-2077 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
ゆいレール小禄駅から徒歩5分 小禄駅から320m |
営業時間 |
営業時間 11:00~17:00 日曜営業 定休日 毎週火曜日(※1/1 (金)~5日(火)までお休みいたします) |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
33席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 6台ご用意しています。 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
沖縄の地元名物グルメ!沖縄そばをはじめご当地料理の定番20選
日本の最南端の県で、常夏の島として知られる沖縄県は、独自の文化が根付いています。そんな沖縄は、グルメスポットとしても人気で、ご当地グルメがたくさんあります。今回は、...記事を読む»
沖縄県の中心地である那覇市。首里城や国際通りなどの観光名所があり、年間を通じて多くの人が訪れる観光都市です。そんな那覇市内には、地元那覇市民はもちろん、観光客の舌を...記事を読む»
沖縄本島を観光で訪れた時に、沖縄グルメも楽しみましょう。今回は、那覇市をはじめ、沖縄本島各地で「沖縄そば」が人気の名店をまとめました。「沖縄そば」と一口に言っても、...記事を読む»
390m
427m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~17:00
毎週火曜日(※1/1 (金)~5日(火)までお休みいたします)
アクセス方法を教えてください
ゆいレール小禄駅から徒歩5分
那覇空港から車で5分
このお店の口コミを教えてください
那覇市赤嶺(ゆいレール小禄駅のそば)
にある沖縄そばのお店とらやさんに訪問。
ソーキそば中750円(2023/5現在)。
沖縄に来た時には食べたくなる沖縄そば。
お店は空港から那覇市内に向かう道すがらにあり
非常に向かいやすい場所にあります。
駐車場も縦列駐車ながら5台分ありました。
近くに100円(60分)のコインパーキングあり。
お店にはカウンターと小上がり席があり
30...
閉じる
普通の沖縄そばとは一味違う!?数少ない伝統的な自家製木灰そばをぜひお召し上がりください!!
那覇市赤嶺、那覇空港からほど近い位置にあり、沖縄県内でも珍しい「木灰そば」を食べられるお店です。沖縄そば麺の製法は小麦粉と塩、そしてかん水が用いられますが、戦前はかん水の代用としてガジュマルなど県産樹の木灰を水に入れた上澄み(灰汁)が利用されてきました。このような伝統的な製法の麺は、今日では特に木灰(もくはいorもっかい)そばと呼ばれています。大変手間のかかる製法ですが、木灰は多種多様なミネラルも...含まれており、身体に優しく美味しい沖縄そば麺ができるのです。店内には、カウンター席とお座敷席をご用意しておりますので、お一人様で気軽に楽しむのも良し!ご家族またはご友人と会話を弾ませながら楽しむのも良し!地元の方はもちろん観光の方にもまた一味違った沖縄そばをお楽しみ頂けます♪こだわって作った自家製麺と、その味を十分に惹きたてる為に調合されたあっさりスープ、店主自慢の一杯です!