無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 ¥5,000~¥5,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-862-3124
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
夜はホテル近くの島唄が聞ける居酒屋を予約しておいた。もちろんクーポンも使える。いい感じの店構え。内装もとても素敵で、離島にありそうな沖縄らしい家屋のテーマパーク的作り。 食べ... 詳細を見る
この八重山の民謡は。かなり情緒的。さらに生きる喜びや苦しみ。そして哀しみまで。それでいて何か楽しい。ライブは男性と女性。三線と島唄を楽しみながら。食事と泡盛を楽しむ。興が乗れば踊り... 詳細を見る
こちらは沖縄旅行で、家族で行った民謡居酒屋です。 民謡居酒屋って沖縄料理が一通り食べられるし、民謡ライブを聞けば気分が一気に盛り上がる。 国際通りには沢山の民謡居酒屋があるけど... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 入店時の検温 |
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
那覇市の中心部を通る国際通りは、お土産ショップやグルメショップが立ち並ぶ人気の観光スポット。1マイルほどの長さがあり、1日観光できるほど充実したエリアなのだとか。今...記事を読む»
国際通り周辺の居酒屋!沖縄料理を満喫できるお店などエリア別人気店30選
沖縄県那覇市のメインストリートである国際通りは、1.6kmも続く人気の観光スポット。お土産屋さんはもちろん飲食店も多く立ち並び、沖縄料理を満喫できる居酒屋もたくさん...記事を読む»
お土産店や飲食店が立ち並ぶ国際通りは、沖縄有数の観光名所。観光客向けのお店や地元の人に愛されているお店など、さまざまなランチスポットがあります。この地域では、沖縄そ...記事を読む»
店名 |
とぅばらーま(島唄と地料理)
|
---|---|
ジャンル | 沖縄料理、居酒屋、沖縄そば |
予約・ お問い合わせ |
098-862-3124 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
牧志駅から徒歩1分 牧志駅から119m |
営業時間 |
営業時間 ランチ11:00~14:30 日曜営業 定休日 年中無休 |
予算 |
[夜]¥3,000~¥3,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (楽天Edy、iD) QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
ライブ席:ライブチャージ1100円(お一人様につき) |
席数 |
380席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) 200名様までの収容大ホール有り。 70名様から貸し切り可能。 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、座敷あり、掘りごたつあり、ライブ・生演奏あり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、英語メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年8月1日 |
備考 |
ペイペイ、ID対応 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
57m
182m
186m
187m
233m
営業時間・定休日を教えてください
ランチ11:00~14:30 ディナー17:00~23:00 (LO) FOOD 22:00 DRINK 22:30
年中無休
アクセス方法を教えてください
牧志駅から徒歩1分
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
・入店時の検温
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
夜はホテル近くの島唄が聞ける居酒屋を予約しておいた。もちろんクーポンも使える。いい感じの店構え。内装もとても素敵で、離島にありそうな沖縄らしい家屋のテーマパーク的作り。 食べログクーポンでファーストドリンク無料だったので、オリオンを。ホテルでも飲めるけど、実は飲んでなかったので今回初。このマカロニサラダ的お通しが、マカロニの代わりに沖縄そばを使ったもので、とてもおいしかった。 子供たち...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
八重山を代表する叙情歌「とぅばらーま」
「とぅばらーま」とは「歌の島・芸能の島」と呼ばれる沖縄八重山地方を代表する民謡です。 男女の掛け合いで歌われ、たいへん情緒ある旋律は一度聞いたら忘れられないものです。作者はしれず、人々が愛情や生活の喜び、苦しみ、哀しみなどを歌詞にのせ、歌い継いで来たもので、八重山の人にとってはまさに心の唄というべき叙情歌なのだそうです。 この「とぅばらーま」を名月のもとで歌い合う「とぅばらーま大会」が、石垣島では...なんと昭和22年から毎年行われています。 旧暦8月の13夜に屋外のステージで、10代の若手からベテランのお年寄りまでがそれぞれの「とぅばらーま」を披露し、観客はその歌声にじっくりと聞き入る…そんなロマンティックな歌の大会が脈々と続いています。