無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0867-66-2642
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
牛丼仮面(3428)さんの口コミTabelog Reviewer Award受賞者[携帯電話番号認証済]男性・大阪府
1回
2,978ログ行ったお店2,751件
フォロー786人フォロワー3,428人
口コミが参考になったらフォローしよう
牛丼仮面
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
牛丼仮面(3428)さんの他のお店の口コミ
店名 |
悠悠(ゆうゆう)
|
---|---|
ジャンル | 焼きそば、からあげ、うどん |
お問い合わせ |
0867-66-2642 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
蒜山ICより車で6分。 |
営業時間 |
営業時間 11:00~16:00 日曜営業 定休日 月曜日 (月曜祝日の場合翌日休) |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
28席 (カウンター5席、座敷8席、テーブル6卓(4名×4卓、2名×2卓)) |
---|---|
個室 |
無 座敷が個室として使えます。最大8名。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 店舗外に喫煙所有り。 |
駐車場 |
有 25台(店前と店横の空き地を利用可能) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2002年 |
お店のPR |
蒜山高原での思い出に「ひるぜんの焼きそば」とグランプリ金賞の「唐揚げ」を。
自然豊かな蒜山で、昔から親しまれてきた「鶏肉にみそダレ」の焼きそば。 当店は2002年の開店当初から、地元で愛されていた「タレ焼きそば」を 「ひるぜんの焼きそば」としてメニュー化した最初のお店です。 【第7回からあげグランプリ】で金賞受賞の「とりの唐揚げ」も必食。 蒜山の素晴らしさとこの味を体感しに『悠悠』へお越しください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
津山から高速代をケチって対向車が来たら
完全にアウトな山道、けもの道を約90分
走破してようやく蒜山まで来ましたよ♪︎
次のお目当ては蒜山焼きそば!
その代表的な店として知られる悠悠に訪問
です( ̄^ ̄ゞ
到着したのはいいが、駐車場が既に満車寸前
でしたが運良く出ていく車があったので入れ
替りで駐車。
気の利く相方は俺が駐車してる間に店の前の
ウェイティングボードに名前を記入しに行き
ました。
そして戻ってきた相方に驚愕の事実を知らさ
れる事に…
:な、なんと約50人待ち(;゙゚'ω゚'):
もう心が折れて諦めて次に行こうと車を走ら
せようとする俺を必死で説得する相方…
諦めて抜ける人も必ずいてるからもう少し
待ちましょうと。
しかし1時間経っても10人ちょっとしか
進まない(>︿<。)
悪魔的に回転が悪いです‼️
やはり家族連れの多い店はどうしてもね…
そんなこんなで2時間半…
ようやく席に着けました。゜(´∩ω∩`)゜。
もうTKGもホルモンうどんも完全に消化され
てて腹ペコMAXです(笑)
オーダーしたのは、ひるぜん焼きそばの並と
唐揚げを2つ。
そう、ここは実は焼きそばよりも唐揚げの
方が高い評価をされてるらしいです!
相方は、ひるぜん焼きそばの小を。
まぁ無難な選択やな(〃艸〃)
10分ちょっとで焼きそばと唐揚げが来たよ♪︎
ほな(''⚪︎人⚪︎'')イタダキマース!
うわぁ、何コレ⁉️
めっちゃくちゃ旨いやん♥️
中太麺に絡まる甘辛い味噌ダレ!
同じ味噌ダレでも津山のホルモンうどんの
タレとはちょっと違うねん。
ちょうど良い濃さでニンニクの風味もあって
俺はこっちのが好きかも⁉️
麺の甘みがタレと合わさりヤバいくらいの
旨味を醸し出してます(*^^*)
焼きそばの具材には珍しい鶏肉がまた目を
剥くくらい旨いです(*/ω\*)キャー!!
キャベツや玉ねぎの食感も非常にいいよ♥️
後半は一味唐辛子をかけて味変♪︎
おおっ、旨いやないかい((o(。>ω<。)o))
唐揚げもなかなかビッグサイズ‼️
調子に乗らずに2個で止めといて良かった♪︎
味付けはシンプルやけど、グランプリを受賞
しただけあってジューシーでめちゃめちゃ
旨いです(´౿`)♡
ここでもまたビールが飲めなかったのだけが
痛恨の極みでした。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ほぼ車でしか訪問不可な立地やけど、ここは
運転手を雇ってでも来る価値がありますww
普通、2時間半も待たされたら2回目なんて
ほぼありえへんはずやけど、ここはまた絶対
に来たいって思ったもんなぁ(*˘˘*).。.:*♡
それくらいお気に入りな焼きそば&唐揚げ
でした♥️
※追伸……コスパもいいよ〜〜( ‘-^ )b
それとメルマガ会員になると6つの特典が
あります!
①蒜山ジャージーヨーグルト
②風のシルフ(蒜山ヤマブドウ炭酸飲料)
③ラムネ
④とみはら茶
⑤会計100円引き
⑥ファーストパス優先入店券
この6つの中から悩みに悩んだ結果、真庭産
プレミアムのとみはら茶をいただきました。
待ち時間の際にも店の前の自販機で購入して
車の中で飲んでたんやけど、このお茶が結構
好みの渋みでハマりました(//∇//)
蒜山から岡山市内までの長い道のりのお供に
重宝しました♪︎
ごちそうさまでしたm(_牛_)m