無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
086-427-5225
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理
★食べるべき一品★倉敷煮干しらーめん750円
料理
倉敷醤油らーめん
サービス
テイクアウトもできます!
料理
倉敷ギョーザ
具材に手作りチャーシューが入ったチャーハンは味も絶品!!(ランチは平日11時~14時30分。●30食限定です) ■醤油ラーメン+半チャーハン+サラダのランチが1000円。
醤油らーめん+ぎょうざ3ヶ入り+白ご飯+漬物
具材に手作りチャーシューの入ったチャーハンは味も絶品!! (ランチは平日11:00~14:30。●30食限定です) ■煮干しらーめん+半チャーハン+サラダのランチで1200円。
今日のお昼は事前に調べておいた「倉敷らーめん升家」へ12時過ぎに初訪問でやってきました。 観光地の人気店で、しかも昼時なので、すでに行列ができており、20分ほど待ってからの入店と... 詳細を見る
久しぶりに升家へ 開店前に着いたが先客が何組か居た感じ 升家と常衛門食堂のお客さんの待ち列がごった返して、ちょっとカオスだった 4日連休ということもあり、余計かもしれない ... 詳細を見る
お店の前を50回以上は通過しているのですが入店は初めてになる「倉敷らーめん 升家」さん、平日ランチで取引先の方と訪問しました!! 店内は奥に長い構造ですね、厨房とカウンター席... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
倉敷らーめん 升家
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺、餃子 |
お問い合わせ |
086-427-5225 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR倉敷駅から徒歩10分。 倉敷市駅から598m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 日曜営業 定休日 水曜日 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
17席 (カウンター15席、入口すぐに2席テーブル席あり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2013年3月24日 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
75m
82m
127m
146m
157m
営業時間・定休日を教えてください
ランチ 11:00~14:30(L.O.14:00) ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30) ※麺切れ・スープ切れの際はご容赦下さい
水曜日
アクセス方法を教えてください
JR倉敷駅から徒歩10分。
このお店の口コミを教えてください
今日のお昼は事前に調べておいた「倉敷らーめん升家」へ12時過ぎに初訪問でやってきました。 観光地の人気店で、しかも昼時なので、すでに行列ができており、20分ほど待ってからの入店となりました。 まずは入店して真正面のレジ横にある消毒用アルコールで手を清めてから、カウンター席に着きます。 メニューを確認しつつ、外で待ってる間にすでに決めていた煮干しらーめん+半チャーハン+ミニサラダがセットになっ...
閉じる
倉敷美観地区に位置し主に倉敷や地元の食材を使った倉敷らーめん(煮干し・醤油)は是非お奨め!
江戸時代の旅館を古民家再生し、白壁と木の温もりを活かした作りの店舗は倉敷らーめんを食べて頂く最適な場所として造りました。地元の食材にこだわり、らーめんやスープのみならず具材の一品ずつも手作りしている倉敷らーめんは、地元の方々や観光客の皆様に熱烈にご支持を頂いている品々です。
...