無料会員登録/ログイン
閉じる
電話なら予約できることがあります
閉じる
086-421-2700
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2025年3月 \4,180/2人 父親が市内の病院に入院したので帰りに母親と夜ご飯を食べに寄りました。 食欲がないという母親は並にぎり、僕は特上にぎりを注文しました。... 詳細を見る
※いつもありがとうございます♪ちょっとでもいいなぁって思われましたら【お店を保存】をポチしてくださいね♪ 瀬戸内海の新鮮な魚介と、全国から厳選した名酒をいただける【寿し膳 本... 詳細を見る
倉敷で泊まることになり、近くのまだ食べログ評価の高かったお店を選びました。子供と二人だったのでテーブルが良かったのですが、カウンターを案内されました。まぁ、カウンターなので提供はめ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
寿し膳
|
---|---|
ジャンル | 寿司 |
予約・ お問い合わせ |
086-421-2700 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
倉敷市駅から802m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
138m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[火]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[水]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[木]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[金]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[土]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:30(L.O. 22:00)
[日]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
[祝日]
11:30 - 13:30
17:00 - 22:00(L.O. 21:30)
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
倉敷市駅から802m
このお店の口コミを教えてください
2025年3月 \4,180/2人
父親が市内の病院に入院したので帰りに母親と夜ご飯を食べに寄りました。
食欲がないという母親は並にぎり、僕は特上にぎりを注文しました。
それぞれ、+385円で茶碗蒸し、吸物を付けました。
並にぎりはにぎり7貫と軍艦1貫、一方の特上にぎりはにぎり7貫に軍艦2貫でしたが、ネタは格段に
良かったです。
ご馳走様でした。
2024年7月 \2...
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
瀬戸内の新鮮な魚介に舌鼓。職人の技が光る寿司や日本料理にお酒が進む
瀬戸内海の新鮮な魚介と、全国から厳選した名酒をいただける【寿し膳 本店】。地元産の食材を積極的に使用した本格和食も絶品です。食材の良さを引き出し、素材そのものの味わいで楽しませてくれるので、その時期だけの“本当の美味しさ”を堪能できます。「獺祭」や「八海山」など全国の名酒のみならず、倉敷の地酒も充実しているので、酒通にも喜ばれそう。旅行や出張などで訪れた際に立ち寄れば、きっと良い思い出になる...
...