無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
086-250-9706
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
定番もあるけど、私は野菜ゴロゴロチーズフォンデュ風お好み焼きが好き! チーズが食べたくなった時にオススメ! 関西風の何も入ってない?お好み焼きの上に、野菜と、チーズと長芋を混ぜ... 詳細を見る
お盆の週で飲食店はお休みの処が多いですね、2軒振られ危うくランチ難民になるところを「そらいえ」さんに助けて頂きました^^ 店内はフロアー席と奥の座敷席に別れます、当方おひとり... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
自然に恵まれた岡山県岡山市。ホルモン焼きうどんや倉敷バーガーなど、ご当地グルメの多い食文化が豊かな街です。今回はそんな岡山でぜひ味わいたい、絶品お好み焼き店をエリア...記事を読む»
店名 |
そらいえ(SOLAIE)
|
---|---|
ジャンル | お好み焼き、居酒屋、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
086-250-9706 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
築港栄町 バス停から1分 |
営業時間 |
営業時間 11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:30) 日曜営業 定休日 木曜日 |
予算 |
[夜]¥2,000~¥2,999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
39席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 お座敷禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 5台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 お子様連れでも全く気兼ねなくのんびりとお食事が出来ます。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年6月25日 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
11:30~14:30(L.O.14:00) 17:00~22:00(L.O.21:30)
木曜日
アクセス方法を教えてください
築港栄町 バス停から1分
このお店の口コミを教えてください
定番もあるけど、私は野菜ゴロゴロチーズフォンデュ風お好み焼きが好き! チーズが食べたくなった時にオススメ! 関西風の何も入ってない?お好み焼きの上に、野菜と、チーズと長芋を混ぜ合わせたチーズフォンデュ風を流し込んでます! 通常が900円で、チーズ濃いめが1100円だったかな? 濃いめを食べましたが、確かに!濃い!けど、長芋が入ってるからそこまでではない。 けど、1人で1枚は…キツイの...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
古風な雰囲気を残しつつ、アットホームで温かみがあるお店
小さい頃によく連れていってもらったお店はアットホームで温かみがあるお店でした。お店を出すなら今では少なくなってしまった昔ながらのお店を開きたいと思い、姫路で数年修行を重ね、地元である岡山市に「お好み焼きのそらいえ」をオープンしました。 古風な雰囲気を残しつつ今風な雰囲気も取り入れたお店です。特にカウンターは昔懐かしい雰囲気があるので、地元の方の「集いの場」としてご利用いただいています。子供から大人...まで楽しんで頂けるような温かみのあるお店づくりを目指して、日々邁進し続けています。