岡山らしい肴と握りと地酒を堪能。 : 鮨 縁

鮨 縁

(エン)
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

寿司WEST百名店2022選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

この口コミは、ふひと@広島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.4
2018/10訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.4
¥20,000~¥29,9991人

岡山らしい肴と握りと地酒を堪能。

カープがCSファイナルステージ最終戦を戦っていたこの日、岡山駅に降り立ちました。

貸し切り会にお声を掛けて頂きましたので、いそいそとやって参りました。
幹事さま並びにYさま、お誘い&諸事のご連絡をありがとうございました。

開店15分前にお店付近に到着したのですが、まだ灯りがついておらず素通り。
(ー_ー;)

30m進んでから折り返すとお店の前で幹事さまがお声掛け下さいました。m(_ _)m

モダンでシックな店構えに、お鮨屋さんだとは気付きませんでした。(@_@)

程なく本日のメンバーさんが全員集まり、入店。

9席の白木カウンターに細工が施されたガンメタリックな壁、板場の背後の壁もちょっとメタルぽいけど渋い♪
お洒落ですねぇ!
今年で開店10年、昨年改装されたそう。

では、この日のラインナップです。


(01)牡蠣の米油漬け
(02)鰆
(03)蝦蛄スープ
(04)蝦夷馬糞雲丹のマイクロ丼
(05)黒鮑
(06)鯖鮨の海苔巻き
(07)青鰻
(08)鰹ジャーキー
(09)鰯の生つみれ
(10)海苔茶碗蒸し
握り
(11)鰆
(12)真鯛
(13)伊佐木
(14)墨烏賊
(15)本鮪の赤身ヅケ
(16)本鮪の中トロ
(17)小鰭(コハダ)
(18)車海老
(19)赤雲丹
(20)イクラのマイクロ丼
(21)山葵のお吸い物
(22)鰹の藁燻し
(23)鰤
(24)穴子
(25)鉄火巻き
(26)白鱚の昆布〆(追加)
(27)ままかり(追加)
(28)玉

飲み物
①大正の鶴 RISING60(岡山)
②山王 純米酒 雄町(岡山)
③天寳一 超辛 純米千本錦(広島)
④石槌 純米吟醸(愛媛)
⑤日高見 超辛口純米酒(宮城)
⑥大典白菊 生もと純米酒 雄町七十 にごり火入酒(岡山)

写真に簡単な解説を付けてます。


ここから詳細。

先ずはシャリについて。
シャリはやや硬めの炊き上がり、そして米粒が立っています。
鮨酢は赤酢×1種と米酢×2種の3種類を合わせた仕様。
シャリこそが鮨の礎であり、シャリに合うようにネタを仕込むという信条を形にされています。
シャリの握り方は軟らかめより気持ちしっかり。かと思います。


(01)牡蠣(瀬戸内産)の米油漬け
産卵期は初夏~夏、旬は秋~晩冬。
牡蠣は産卵期前に栄養を取れなかった個体は雄になり、しっかりと栄養を取った個体は雌になります。
あっさりした油なので小豆島のエクストラバージンオリーブオイルかなと思ったら米油だとのこと。
非常に柔らかな油ですっきりしています。
牡蠣自体は旬の初めで旨みとクリーミーさはこれから更に深みを帯びるのでしょう。

(02)鰆(三重県産)の藁燻し、塩胡椒掛け
産卵期は春~初夏、旬は秋~冬。
藁の燻香がふわっと薫る秋鰆は脂がしっかりとのって、味わい深くてさっぱり。
岡山県は瀬戸内では断トツに鰆を食べている地域ですので、岡山の方達は鰆への味覚には優れている印象です。

(03)蝦蛄(岡山県寄島産)スープ
産卵期は初夏~夏、旬は包卵する夏と回復して身が太る秋~冬。
蝦蛄の殼で出汁を取ったスープは海老とは異なるあっさり系の旨みが満ちています。
蝦蛄の身は磯の香りと柔らかな旨みが良いですね。

(04)蝦夷馬糞雲丹(北海道産)のマイクロ丼
産卵期は夏~秋、旬は初夏~夏。
昆布森で育った蝦夷馬糞雲丹は濃厚な甘みとコクがあります。
外が硬めで中はややしっとりとした逆アルデンテなシャリと蝦夷馬糞雲丹をムラなく混ぜ合わせてあり、円やかな味わいに仕上がっています。

(05)黒鮑(岡山県下津井産)
黒鮑の産卵期は秋~冬(禁漁期)、旬は初夏~夏。
黒鮑のシーズンは終盤でそろそろ禁漁期なので食べ納めかも。
黒鮑を肝ソースで和えてあり、黒鮑の旨みと磯の香りを満喫。
個人的には肝ソースを絡めないものと肝ソースを絡めたものと1切れずつ食べ比べたかったかな。

(06)鯖(兵庫県淡路産)鮨の海苔巻き
産卵期は春~夏、旬は秋~晩冬。
浅葱(アサツキ)をシャリに付けてから巻いてあります。
鯖は軽く炙って芳ばしく、また脂を活性化させているので旨みが引き出されています。

(07)青鰻(岡山県吉井川河口産)の白焼き
産卵期は明確には不明ですが初夏~晩秋と言われています。マリアナ海嶺付近で産卵しているそうです。
旬は秋~冬。
鰻は全て雄として生まれ、成熟して産卵場所に向かう寸前に雄雌半数になるように性転換します。
さて、鰻の焼き方は蒸さずに直焼き。
1度下焼きの後に提供前にもう1度焼く2度焼きをされています。
さらさらのタレはポン酢ベースかしら?
青鰻だけあり、皮はしっかりとして弾力があり、脂のりも良好で、野性味溢れる味わいでした。

(08)鰹(宮城県石巻産)ジャーキー
本鰹の産卵期は夏と冬、日本近海では夏、赤道付近では通年。
旬は春~初夏の上り鰹はさっぱり、秋の戻り鰹は脂のり。
燻製されて戻り鰹の脂の旨みがより凝縮されています。

(09)鰯(産地聞き忘れ)の生つみれ
何鰯なのかも聞き忘れました。orz
お酒がグイグイ進むヤバい程に味が濃い。
脂が甘く上品、そして香りはあるけど臭みが無いんですよね。

(10)海苔(熊本県有明海産)茶碗蒸し
シンプルな出汁の茶碗蒸しに、海苔の香りと旨味が印象的なアクセントになっています。

握り
(11)鰆(三重県産)
産卵期は春~初夏、旬は秋~冬。
身は柔らかく、白身でも赤身でもない。
飴色の穏やかな色合い。
脂がのっていますが、しつこくなくシャリにマッチしています。

(12)真鯛(岡山県田井産)
産卵期は春~初夏、旬は秋~晩冬
田井は良く真鯛が獲れる場所だから「たい」という地名になった場所です。
皮は湯引きしてあり、皮と身の間にある脂の旨みを引き出してあります。
旬の脂のりが増した真鯛を堪能。

(13)伊佐木(岡山県産)
産卵期は初夏~初秋、旬は初夏~初秋、産卵期が旬になる珍しい魚でその時期には皮下に脂がのります。
瀬戸内中央部に位置する広島・岡山県の伊佐木は豊後水道辺りに比べサイズが小さく、2枚重ねで提供。
脂はのっているけど少しシャリに負けてるかな?

(14)墨烏賊(岡山県産)
産卵期は春~初夏、旬は冬~春、寿命は1年。
春に産まれた墨烏賊でしょうか、程好い身の厚みとコリコリ食感、穏やかな甘みが楽しめました。

(15)本鮪(青森県三厩産)の赤身ヅケ
日本近海の本鮪の産卵期は春~夏、旬は初秋~冬。
当日の仕込みで濃口醤油にたった3秒だけ漬けてから、提供まで寝かせて脱水と熟成をしているそうです。
赤身独特のほのかな酸味にコクがあり、旨みに深みがあります。

(16)本鮪(青森県三厩産)の中トロ
仲買は「やま幸」さんだそう。
龍飛岬の本鮪は冬に向けてどんどん脂がのっていくのでしょうね。
脂の旨みと甘みを感じ取ろうとすると私の体温でスッと蕩けていきました。

(17)小鰭(コハダ)(産地聞き忘れ)
産卵期は春。旬はそれぞれ、新子は初夏、小鰭は夏、鮗は晩秋~晩冬、寿命は3年。
やや大振りなサイズ、メタリックな肌色が美しい。
脂のりが良くて味わいが濃く、シャリにあっていると思います。
塩振りと〆具合により旨みと香りのバランスが絶妙。

(18)車海老(岡山県寄島産)
産卵期は初夏~初秋、旬は初夏~初秋。
やや小振りな車海老はぷりぷり、華やかな甘みと旨味が押し寄せます。

(19)赤雲丹(愛媛県今治産)
産卵期は初秋~晩秋、旬は初夏~晩夏。
舌の上に載せて5秒ホールド。
瀬戸内の赤雲丹としては味わいが深いと思います。
赤雲丹は産卵期には苦味が入りますので、上品な甘みと一緒に微かな苦みも顔を出しました。

(20)イクラのマイクロ丼
裏濾したイクラをシャリに絡めて、小さな小鉢によそってから、その上にイクラをのせた贅沢で濃厚な海のTKG。
フレッシュなイクラは円やかな旨みとコクが楽しめました。

(21)山葵のお吸い物
お吸い物に山葵が入って頂くと少しツンときます。
なかなか面白いお吸い物ですね。
しかし、出汁そのものを味わおうとすると山葵の主張が強くて判別が難しい。
後味から「真昆布出汁かな?」と思いましたが、確信が持てずスルー。

(22)鰹(宮城県石巻産)の藁燻し
先ず口の中で藁の燻香が拡がった後に、鰹の凄い脂のりが押し寄せてきます。
丁寧に血抜きされた鰹のようで、鉄の味わいは控えめ、そして旨みが深い♪

(23)鰤(北海道余市産・10日熟成)
産卵期は冬~初夏、旬は秋~晩冬
初秋となる今の時期は北に行くほど脂のりが良いので北海道産がベストではないでしょうか?
身の中にしっかりと脂がのり、濃厚な旨みと甘みが押し寄せて来るようです。

(24)真穴子(岡山県産)
産卵期は初夏~初秋、旬は夏~秋。
南鳥島付近で産卵しています。
旬を迎え、脂がのって来ました。
ふわふわと柔らかい煮穴子、上品な味わいで、一気に拡がる旨み、ツメも濃過ぎず良い感じです。

(25)ネギトロ巻き
中トロと赤身を粗びき位で混ぜ合わせてあり、旨みと甘みとほのかな酸味が味わえます。
海苔とネギの香りも加わり、豪華な締めの巻物を楽しみました。

(26)白鱚(岡山県産)の昆布〆(追加)
白鱚の産卵期は初夏~秋、旬は春~夏。
皮に独特の風味があり、皮霜降りにして昆布〆で旨みを加えています。
シャリとのバランスもきっちりと調整されている印象です。

(27)ママカリ(岡山県産)(追加)
正式名称は鯯(サッパ)
産卵期は春~秋、旬は秋~春
瀬戸内海ではママカリ(飯借)と呼ばれ、おかずにしてうまいので隣家にご飯を借りてくるほどだ。という意味合い。
体長12cmほどの鰊科の魚で良く似た鮗(コノシロ)よりもさっぱりしているからというのが正式名称である鯯(サッパ)の語源らしいのですが、この日は大振りの小鰭(コハダ)と食べ比べが楽しめました。
小鰭よりも脂の質が爽やかですが、旬に入り脂の濃さ加わり、深みを感じます。
秋~冬の期間は、小鰭とママカリの食べ比べを「強く推奨」致します。

(28)玉
ふわふわ感のある玉はしっとりとしていて、優しい甘さです。
入っているのは定番の芝海老?
微妙に違うような?
なんだろう?
判別出来ませんでした。

お会計は24,500円也。

この日は貸し切り会という事もあり、終始和やかな雰囲気で、肴に握り、そして日本酒を思う存分に満喫させて頂きました。

これもダブル幹事さまのお人柄によるものだと思います。

そして、品数も多くて、握りも追加して、日本酒もたくさん頂いて、このお値段!
大将の心意気を感じました。

ご馳走さまでした。

  • 鮨 縁 - モダンでシックな店構えに、お鮨屋さんだとは気付きませんでした。(@_@)

    モダンでシックな店構えに、お鮨屋さんだとは気付きませんでした。(@_@)

  • 鮨 縁 - 9席の白木カウンターに細工が施されたガンメタリックな壁、板場の背後の壁もちょっとメタルぽいけど渋い♪
      お洒落ですねぇ!
      今年で開店10年、昨年改装されたそう。

    9席の白木カウンターに細工が施されたガンメタリックな壁、板場の背後の壁もちょっとメタルぽいけど渋い♪ お洒落ですねぇ! 今年で開店10年、昨年改装されたそう。

  • 鮨 縁 - お酒①大正の鶴 RISING60(岡山)

    お酒①大正の鶴 RISING60(岡山)

  • 鮨 縁 - (01)牡蠣(瀬戸内産)の米油漬け
      産卵期は初夏~夏、旬は秋~晩冬。
      常に柔らかな米油ですっきりしています。
      牡蠣自体は旬の初めで旨みとクリーミーさはこれから更に深みを帯びるのでしょう。

    (01)牡蠣(瀬戸内産)の米油漬け 産卵期は初夏~夏、旬は秋~晩冬。 常に柔らかな米油ですっきりしています。 牡蠣自体は旬の初めで旨みとクリーミーさはこれから更に深みを帯びるのでしょう。

  • 鮨 縁 - (02)鰆(三重県産)の藁燻し、塩胡椒掛け
      産卵期は春~初夏、旬は秋~冬。
      藁の燻香がふわっと薫る秋鰆は脂がしっかりとのって、味わい深くてさっぱり。

    (02)鰆(三重県産)の藁燻し、塩胡椒掛け 産卵期は春~初夏、旬は秋~冬。 藁の燻香がふわっと薫る秋鰆は脂がしっかりとのって、味わい深くてさっぱり。

  • 鮨 縁 - (03)蝦蛄(岡山県寄島産)スープ
      旬は包卵する夏と回復して身が太る秋~冬。
      蝦蛄の殼で出汁を取ったスープは海老とは異なるあっさり系の旨みが満ちています
      蝦蛄の身は磯の香りと柔らかな旨みが良いですね

    (03)蝦蛄(岡山県寄島産)スープ 旬は包卵する夏と回復して身が太る秋~冬。 蝦蛄の殼で出汁を取ったスープは海老とは異なるあっさり系の旨みが満ちています 蝦蛄の身は磯の香りと柔らかな旨みが良いですね

  • 鮨 縁 - お酒②山王 純米酒 雄町(岡山)

    お酒②山王 純米酒 雄町(岡山)

  • 鮨 縁 - (04)蝦夷馬糞雲丹(北海道産)のマイクロ丼
      昆布森で育った蝦夷馬糞雲丹は濃厚な甘みとコク
      外が硬めで中はややしっとりとした逆アルデンテなシャリと蝦夷馬糞雲丹をムラなく混ぜ合わせてあり、円やかな味わい

    (04)蝦夷馬糞雲丹(北海道産)のマイクロ丼 昆布森で育った蝦夷馬糞雲丹は濃厚な甘みとコク 外が硬めで中はややしっとりとした逆アルデンテなシャリと蝦夷馬糞雲丹をムラなく混ぜ合わせてあり、円やかな味わい

  • 鮨 縁 - (05)黒鮑(岡山県下津井産)
      黒鮑の産卵期は秋~冬(禁漁期)、旬は初夏~夏。
      黒鮑のシーズンは終盤でそろそろ禁漁期なので食べ納めかも。
      黒鮑を肝ソースで和えてあり、黒鮑の旨みと磯の香りを満喫。

    (05)黒鮑(岡山県下津井産) 黒鮑の産卵期は秋~冬(禁漁期)、旬は初夏~夏。 黒鮑のシーズンは終盤でそろそろ禁漁期なので食べ納めかも。 黒鮑を肝ソースで和えてあり、黒鮑の旨みと磯の香りを満喫。

  • 鮨 縁 - (06)鯖(兵庫県淡路産)鮨の海苔巻き
      産卵期は春~夏、旬は秋~晩冬。
      浅葱(アサツキ)をシャリに付けてから巻いてあります
      鯖は軽く炙って芳ばしく、また脂を活性化させているので旨みが引き出されています

    (06)鯖(兵庫県淡路産)鮨の海苔巻き 産卵期は春~夏、旬は秋~晩冬。 浅葱(アサツキ)をシャリに付けてから巻いてあります 鯖は軽く炙って芳ばしく、また脂を活性化させているので旨みが引き出されています

  • 鮨 縁 - お酒③天寳一 超辛 純米千本錦(広島)

    お酒③天寳一 超辛 純米千本錦(広島)

  • 鮨 縁 - (07)青鰻(岡山県吉井川河口産)の白焼き
      焼き方は蒸さずに直焼きで、1度下焼きの後に提供前にもう1度焼く2度焼きをされています
      タレはポン酢ベース?
      皮は弾力があり脂のりも良好で、野性味溢れる味わい

    (07)青鰻(岡山県吉井川河口産)の白焼き 焼き方は蒸さずに直焼きで、1度下焼きの後に提供前にもう1度焼く2度焼きをされています タレはポン酢ベース? 皮は弾力があり脂のりも良好で、野性味溢れる味わい

  • 鮨 縁 - (08)鰹(宮城県石巻産)ジャーキー
      本鰹の産卵期は夏と冬、日本近海では夏、赤道付近では通年。
      旬は春~初夏の上り鰹はさっぱり、秋の戻り鰹は脂のり。
      燻製されて戻り鰹の脂の旨みがより凝縮されています。

    (08)鰹(宮城県石巻産)ジャーキー 本鰹の産卵期は夏と冬、日本近海では夏、赤道付近では通年。 旬は春~初夏の上り鰹はさっぱり、秋の戻り鰹は脂のり。 燻製されて戻り鰹の脂の旨みがより凝縮されています。

  • 鮨 縁 - (09)鰯(産地聞き忘れ)の生つみれ
      何鰯なのかも聞き忘れました。orz
      お酒がグイグイ進むヤバい程に味が濃い。
      脂が甘く上品、そして香りはあるけど臭みが無いんですよね。

    (09)鰯(産地聞き忘れ)の生つみれ 何鰯なのかも聞き忘れました。orz お酒がグイグイ進むヤバい程に味が濃い。 脂が甘く上品、そして香りはあるけど臭みが無いんですよね。

  • 鮨 縁 - (10)海苔(熊本県有明海産)茶碗蒸し
      シンプルな出汁の茶碗蒸しに、海苔の香りと旨味が印象的なアクセントになっています。

    (10)海苔(熊本県有明海産)茶碗蒸し シンプルな出汁の茶碗蒸しに、海苔の香りと旨味が印象的なアクセントになっています。

  • 鮨 縁 - お酒④石槌 純米吟醸(愛媛)

    お酒④石槌 純米吟醸(愛媛)

  • 鮨 縁 - (11)鰆(三重県産)
      産卵期は春~初夏、旬は秋~冬。
      身は柔らかく、白身でも赤身でもない。
      飴色の穏やかな色合い。
      脂がのっていますが、しつこくなくシャリにマッチしています。

    (11)鰆(三重県産) 産卵期は春~初夏、旬は秋~冬。 身は柔らかく、白身でも赤身でもない。 飴色の穏やかな色合い。 脂がのっていますが、しつこくなくシャリにマッチしています。

  • 鮨 縁 - (12)真鯛(岡山県田井産)
      産卵期は春~初夏、旬は秋~晩冬
      皮は湯引きしてあり、皮と身の間にある脂の旨みを引き出してあります。
      旬の脂のりが増した真鯛を堪能。

    (12)真鯛(岡山県田井産) 産卵期は春~初夏、旬は秋~晩冬 皮は湯引きしてあり、皮と身の間にある脂の旨みを引き出してあります。 旬の脂のりが増した真鯛を堪能。

  • 鮨 縁 - (13)伊佐木(岡山県産)
      瀬戸内中央部に位置する広島・岡山県の伊佐木は豊後水道辺りに比べサイズが小さく、2枚重ねで提供。
      脂はのっているけど少しシャリに負けてるかな?

    (13)伊佐木(岡山県産) 瀬戸内中央部に位置する広島・岡山県の伊佐木は豊後水道辺りに比べサイズが小さく、2枚重ねで提供。 脂はのっているけど少しシャリに負けてるかな?

  • 鮨 縁 - (14)墨烏賊(岡山県産)
      産卵期は春~初夏、旬は冬~春、寿命は1年。
      春に産まれた墨烏賊でしょうか、程好い身の厚みとコリコリ食感、穏やかな甘みが楽しめました。

    (14)墨烏賊(岡山県産) 産卵期は春~初夏、旬は冬~春、寿命は1年。 春に産まれた墨烏賊でしょうか、程好い身の厚みとコリコリ食感、穏やかな甘みが楽しめました。

  • 鮨 縁 - (15)本鮪(青森県三厩産)の赤身ヅケ
      当日の仕込みで濃口醤油にたった3秒だけ漬けてから、提供まで寝かせて脱水と熟成をしているそうです。
      赤身独特のほのかな酸味にコクがあり、旨みに深みがあります。

    (15)本鮪(青森県三厩産)の赤身ヅケ 当日の仕込みで濃口醤油にたった3秒だけ漬けてから、提供まで寝かせて脱水と熟成をしているそうです。 赤身独特のほのかな酸味にコクがあり、旨みに深みがあります。

  • 鮨 縁 - (16)本鮪(青森県三厩産)の中トロ
      仲買は「やま幸」さんだそう。
      龍飛岬の本鮪は冬に向けてどんどん脂がのっていくのでしょうね。
      脂の旨みと甘みを感じ取ろうとすると私の体温でスッと蕩けていきました。

    (16)本鮪(青森県三厩産)の中トロ 仲買は「やま幸」さんだそう。 龍飛岬の本鮪は冬に向けてどんどん脂がのっていくのでしょうね。 脂の旨みと甘みを感じ取ろうとすると私の体温でスッと蕩けていきました。

  • 鮨 縁 - (17)小鰭(コハダ)(産地聞き忘れ)
      やや大振りなサイズ、メタリックな肌色が美しい。
      脂のりが良くて味わいが濃く、シャリにあっていると思います。
      塩振りと〆具合により旨みと香りのバランスが絶妙。

    (17)小鰭(コハダ)(産地聞き忘れ) やや大振りなサイズ、メタリックな肌色が美しい。 脂のりが良くて味わいが濃く、シャリにあっていると思います。 塩振りと〆具合により旨みと香りのバランスが絶妙。

  • 鮨 縁 - お酒⑤日高見 超辛口純米酒(宮城)

    お酒⑤日高見 超辛口純米酒(宮城)

  • 鮨 縁 - (18)車海老(岡山県寄島産)
      産卵期は初夏~初秋、旬は初夏~初秋。
      やや小振りな車海老はぷりぷり、華やかな甘みと旨味が押し寄せます。

    (18)車海老(岡山県寄島産) 産卵期は初夏~初秋、旬は初夏~初秋。 やや小振りな車海老はぷりぷり、華やかな甘みと旨味が押し寄せます。

  • 鮨 縁 - (19)赤雲丹(愛媛県今治産)
      舌の上に載せて5秒ホールド
      瀬戸内の赤雲丹としては味わいが深いと思います。
      赤雲丹は産卵期には苦味が入りますので、上品な甘みと一緒に微かな苦みも顔を出しました。

    (19)赤雲丹(愛媛県今治産) 舌の上に載せて5秒ホールド 瀬戸内の赤雲丹としては味わいが深いと思います。 赤雲丹は産卵期には苦味が入りますので、上品な甘みと一緒に微かな苦みも顔を出しました。

  • 鮨 縁 - (20)イクラのマイクロ丼
      裏濾したイクラをシャリに絡めて、小さな小鉢によそってから、その上にイクラをのせた贅沢で濃厚な海のTKG。
      フレッシュなイクラは円やかな旨みとコクが楽しめました。

    (20)イクラのマイクロ丼 裏濾したイクラをシャリに絡めて、小さな小鉢によそってから、その上にイクラをのせた贅沢で濃厚な海のTKG。 フレッシュなイクラは円やかな旨みとコクが楽しめました。

  • 鮨 縁 - (21)山葵のお吸い物
      お吸い物に山葵が入って頂くと少しツンときます。
      なかなか面白いお吸い物ですね。
      しかし、出汁そのものを味わおうとすると山葵の主張が強くて判別が難しい。

    (21)山葵のお吸い物 お吸い物に山葵が入って頂くと少しツンときます。 なかなか面白いお吸い物ですね。 しかし、出汁そのものを味わおうとすると山葵の主張が強くて判別が難しい。

  • 鮨 縁 - ⑥大典白菊 生もと純米酒 雄町七十 にごり火入酒(岡山)

    ⑥大典白菊 生もと純米酒 雄町七十 にごり火入酒(岡山)

  • 鮨 縁 - (22)鰹(宮城県石巻産)の藁燻し
      先ず口の中で藁の燻香が拡がった後に、鰹の凄い脂のりが押し寄せてきます。
      丁寧に血抜きされた鰹のようで、鉄の味わいは控えめ、そして旨みが深い♪

    (22)鰹(宮城県石巻産)の藁燻し 先ず口の中で藁の燻香が拡がった後に、鰹の凄い脂のりが押し寄せてきます。 丁寧に血抜きされた鰹のようで、鉄の味わいは控えめ、そして旨みが深い♪

  • 鮨 縁 - (23)鰤(北海道余市産・10日熟成)
      初秋となる今の時期は北に行くほど脂のりが良いので北海道産がベストではないでしょうか?
      身の中にしっかりと脂がのり、濃厚な旨みと甘みが押し寄せて来るようです。

    (23)鰤(北海道余市産・10日熟成) 初秋となる今の時期は北に行くほど脂のりが良いので北海道産がベストではないでしょうか? 身の中にしっかりと脂がのり、濃厚な旨みと甘みが押し寄せて来るようです。

  • 鮨 縁 - (24)真穴子(岡山県産)
      旬を迎え、脂がのって来ました。
      ふわふわと柔らかい煮穴子、上品な味わいで、一気に拡がる旨み、ツメも濃過ぎず良い感じです

    (24)真穴子(岡山県産) 旬を迎え、脂がのって来ました。 ふわふわと柔らかい煮穴子、上品な味わいで、一気に拡がる旨み、ツメも濃過ぎず良い感じです

  • 鮨 縁 - (25)ネギトロ巻き
      中トロと赤身を粗びき位で混ぜ合わせてあり、旨みと甘みとほのかな酸味が味わえます。
      海苔とネギの香りも加わり、豪華な締めの巻物を楽しみました。

    (25)ネギトロ巻き 中トロと赤身を粗びき位で混ぜ合わせてあり、旨みと甘みとほのかな酸味が味わえます。 海苔とネギの香りも加わり、豪華な締めの巻物を楽しみました。

  • 鮨 縁 - (26)白鱚(岡山県産)の昆布〆(追加)
      白鱚の産卵期は初夏~秋、旬は春~夏。
      皮に独特の風味があり、皮霜降りにして昆布〆で旨みを加えています。
      シャリとのバランスもきっちりと調整されている印象です。

    (26)白鱚(岡山県産)の昆布〆(追加) 白鱚の産卵期は初夏~秋、旬は春~夏。 皮に独特の風味があり、皮霜降りにして昆布〆で旨みを加えています。 シャリとのバランスもきっちりと調整されている印象です。

  • 鮨 縁 - (27)ママカリ(岡山県産)(追加)
      正式名称は鯯(サッパ)
      小鰭よりも脂の質が爽やかですが、旬に入り脂の濃さ加わり、深みを感じます。
      秋~冬の期間は、小鰭とママカリの食べ比べを「強く推奨」致します。

    (27)ママカリ(岡山県産)(追加) 正式名称は鯯(サッパ) 小鰭よりも脂の質が爽やかですが、旬に入り脂の濃さ加わり、深みを感じます。 秋~冬の期間は、小鰭とママカリの食べ比べを「強く推奨」致します。

  • 鮨 縁 - (28)玉
      ふわふわ感のある玉はしっとりとしていて、優しい甘さです。
      入っているのは定番の芝海老?
      微妙に違うような?
      なんだろう?
      判別出来ませんでした。

    (28)玉 ふわふわ感のある玉はしっとりとしていて、優しい甘さです。 入っているのは定番の芝海老? 微妙に違うような? なんだろう? 判別出来ませんでした。

  • {"count_target":".js-result-Review-92190059 .js-count","target":".js-like-button-Review-92190059","content_type":"Review","content_id":92190059,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふひと@広島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふひと@広島さんの他のお店の口コミ

ふひと@広島さんの口コミ一覧(1795件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨 縁(エン)
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Silver受賞店

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

086-232-8168

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市北区平和町3-11 つるべマンション 1F

交通手段

JR岡山駅から東へ徒歩15分

西川緑道公園駅から190m

営業時間
  • ■ 営業時間
    18時より一斉スタート

    ■ 定休日
    月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料はありませんが、5千円~7千円値上げされていますのでご理解下さい。

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

備考

7月リニューアルオープンより、2回転制から1回転制になりました。
また、料金設定が5千円~7千円上がっていますのでご留意下さい。

初投稿者

黒べえ黒べえ(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡山市×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 縁 - メイン写真:

    鮨 縁 (寿司)

    4.22

  • 2 みや古 - 料理写真:

    みや古 (寿司)

    3.63

  • 3 魚正 山本淳 - 料理写真:

    魚正 山本淳 (寿司)

    3.63

  • 4 松寿司 - 料理写真:とろ

    松寿司 (寿司)

    3.61

  • 5 元 - ドリンク写真:

    (寿司)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ