豚まんの概念がひっくり返されたお店 : 山珍

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

山珍

(さんちん)

この口コミは、まいねさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

まいね

まいね(75)さんの口コミ[携帯電話番号認証済]40代前半・男性・岡山県

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/09訪問

  • lunch:3.3

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク -
    ~¥999
    / 1人

豚まんの概念がひっくり返されたお店

仕事の合間に食べログ道を邁進・・・の”合間”がほとんどなくなり、
夜中にザ・めしやさんでバカ食いの毎日のまいねです。とほほ。。
夜中にこんなに食べてたら豚になっちゃうよ・・・ん、豚!?


そうだ、豚まん食べに行こう


ということで行ってまいりました、山珍さん。上から読んでも下から読んでも「さんちんさん」ですね(どうでもいい)。
名物豚まんを筆頭に、中華惣菜やお弁当の持ち帰り専門店です。
本日いただいたのは、中華弁当A(650円)と豚まん(300円)。お弁当で650円は若干割高感を禁じえませんが、
にんにくの利いたザーサイの炒め物がモロに好みで、幸せになれました!

そして、名物の豚まん。ふっくら大きくて中々ボリューミーです。
割ってみると、ど真ん中にうずらの卵が丸ごと1個デーンと入っており、
お宝発見した気分になれますw
また、豚まんといえば具には豚のミンチと思っていたのですが、こちらのは
大きめに切った肉が入っており、
「私は豚です!!」
と主張しています(上記の台詞に他意はありません)。

なるほど、これは”肉まん”のことを、西では”豚まん”と呼ぶという意味での”豚まん”ではなく、
これこそが”豚まん”なんだな・・・

と、妙に納得させられた逸品でした。

  • 山珍 - 中華弁当A+豚まん(950円)

    中華弁当A+豚まん(950円)

口コミが参考になったらフォローしよう

まいね

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まいね(75)さんの他のお店の口コミ

まいねさんの口コミ一覧(240件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
山珍(さんちん)
ジャンル 中華料理、居酒屋、弁当
予約・
お問い合わせ

086-222-2316

予約可否

予約可

住所

岡山県岡山市北区丸の内2-12-22 1F

交通手段

県庁前バス停下車、徒歩3分。
市電なら中国銀行前で下車、徒歩5分。

県庁通り駅から240m

営業時間

営業時間

有人販売
10:00~17:00

無人販売
月曜日、第2第4火曜日の終日
[火~日]17:00~翌10:00

日曜営業

定休日

月曜日 第2、第4火曜日 (祝日の場合は翌日に振り替え)

予算
[夜]¥1,000~¥1,999 [昼]~¥999
予算(口コミ集計)
[夜]~¥999 [昼]~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

お気軽にお連れ下さい。
子持ちのスタッフが歓迎いたします。

ホームページ

http://www.sanchin-okayama.com

オープン日

1969年

備考

イベント、バザー等豚まんの出店出張やってます。
会議、宴会、パーティー等のお弁当予約承ります。配達も致しておりますのでお気軽に。

ブログ始めました!!お得情報満載。
http://profile.ameba.jp/sanchin-butaman/

お店のPR

創業57年、お客様の困った!を解決します!

~ 山珍の取扱説明書~ ・岡山のお土産に・・・手作り無添加の豚まんじゅう ・ランチ、晩御飯に・・・店内で10種類以上の丼ものやセットを(角煮丼が人気!) ・観光や自宅用に・・・手作りの中華弁当、丼もの、お惣菜をテイクアウト! ・イベント、会議に・・・5個~1000個まで対応可能なお弁当配達 ・お中元、お歳暮に・・・只今2か月待ちの豚まんじゅう

初投稿者

eileaneilean(15)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

岡山市×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 はすのみ - 料理写真:

    はすのみ (中華料理)

    3.97

  • 2 ぼっけゑラーメン - 料理写真:

    ぼっけゑラーメン (ラーメン、餃子、丼)

    3.57

  • 3 冨士屋 - 料理写真:☆【冨士屋】さん…名物中華そば(≧▽≦)/~♡☆

    冨士屋 (ラーメン、餃子、おにぎり)

    3.56

  • 4 九眼橋 - 料理写真:麻婆豆腐

    九眼橋 (四川料理、餃子、中華料理)

    3.56

  • 5 そば作 - 料理写真:

    そば作 (ラーメン、餃子、からあげ)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ