無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥15,000~¥19,999
昼の予算 ¥15,000~¥19,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0977-84-5755
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2回
2017/06訪問
美味しいお肉に、地元塚原高原のお野菜をたっぷりいただきました
由布院駅周辺の観光中心地からは約15分程とやや離れた塚原高原に位置するこちらのお宿。
大分自動車道の由布岳パーキングエリアに平成28年11月に開設された由布岳スマートイ
ンターチェンジからは約5分とアクセスが良くなっています。しかしながら、お宿の近くは
やや細い路を通る必要があり、照明もほとんどありませんので、明るい内に到着することを
おすすめします。お宿は離れのお部屋となっており、食事は母屋でいただくこととなります。
夕食は18時開始か18時30分開始をチェックインの際に選択することになります。部屋に温
泉がついたタイプのお部屋は半個室のスペースでいただきます。
時間になって母屋へ出向きますと、予め料理の一部がセッティングされると共に、お肉を焼
く七輪の炭火が用意されていました。席に着くと、季節のフルーツカクテルが供され、お食
事が始まります。(カクテルはノンアルコールにもできます。チェックインの際に確認有。)
■季節の八寸
大分県と言えば、どんこ(椎茸)。椎茸好きには嬉しい一品。
■霜降り馬刺し
生姜醤油でいただきます。結構サシが入っていますが、良質な脂身は甘味があって美味。
■湯布院豆腐の白和え
■豊後牛・地鶏の炭火焼き
A5等級の最高級豊後牛は、綺麗なサシが入っています。炭火で焼くと脂が落ちて、火力が
強まるほど。甘味のある上質な脂で、溶けるように大変美味しくいただけました。地鶏やプ
ランのサービスで付いてきた合鴨も適度な弾力があり、美味しくいただきました。ボリュー
ムがありましたが、もたれるようなこともなく、良いお肉をいただけました。
温かい料理は食事を開始してから順次運ばれてきます。
■塚原高原牛乳と高原野菜のグラタン
優しいお味のグラタンです。野菜メインでほっとする味わい。
■塚原高原野菜の天麩羅
大分県らしく、茸の天麩羅も。抹茶塩でいただきます。(天つゆはありません)
炭火焼きを終えると、カセットコンロにてつみれ鍋の調理が始まります。
■塚原高原野菜とカモのサラダ
箸休め的につみれ鍋の調理中にやってきます。さっぱりとした一品。
■自家製地鶏のつみれ鍋
ボリューム感はありますが、自然な甘味のあるお野菜中心で、ほっこりいただけました。
■地鶏の雑炊
一度、鍋を厨房に引き上げてから出来上がりが登場します。引き上げる際に量の確認をして
いただけるので、お腹具合にあわせた量になります。地鶏のスープと野菜の甘味がしみこん
で、絶品でした。
■季節のお漬物盛り合わせ
食後のデザートは席を移して、囲炉裏にて。囲炉裏にはドリップマシーンがあり、コーヒー
を無料でいただけます。
■牛乳のアイスクリーム
料理の締めはさっぱりとした牛乳のアイス。抹茶がアクセント。
結構ボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。繰り返しにはなりますが、上質なお肉
でもたれることなく、美味しい食事を堪能できました。
口コミが参考になったらフォローしよう
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kitaqmatsu(348)さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
「湯布院温泉 御宿 由布乃庄」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。 詳しくはこちら
店名 | 湯布院温泉 御宿 由布乃庄 |
---|---|
ジャンル | 旅館 |
予約・ お問い合わせ |
0977-84-5755 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
車/大分自動車道/湯布院IC~二つ目の信号を右折。 |
営業時間 |
チェックイン15:30 (最終チェックイン:18:00) |
定休日 | |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥15,000~¥19,999
[昼]¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード不可 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) 完全に個室ですべて離れのお部屋になっています。 十分に広くてきれいです。 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
分煙
食事をするところも半個室になっていますが禁煙でした。 |
駐車場 |
有 宿の前に10台ぐらいは止めれるスペースがあります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、カクテルにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
現地でのカード精算は不可。予約サイトでのオンラインカード決済のみ可。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
「湯布院温泉 御宿 由布乃庄」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗準会員(無料)にご登録ください。ご登録はこちら
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗準会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗準会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
このまま終了すると、Tポイントが貯まりません
閉じる
朝食は8時開始か8時30分開始を前日のチェックインの際に選択することになります。前日
の夕食と同じ場所でいただきました。時間になって母屋へ出向きますと、予め料理の一部が
セッティングされていました。
■大分名物だんご汁
野菜中心に具だくさんのだんご汁。味噌仕立てで具材の味も染みみ、食べ応えがありました。
■焼き魚 甘味添え
甘味として、豆が付いてきます。
■季節の小鉢4品
オクラ納豆、とろろ、ひじき、ほうれん草のおひたしでした。ご飯のおかずにピッタリです。
■高原野菜のサラダ
■お海苔
■生卵 由布乃庄特製玉子かけ醤油
濃厚な卵です。ご飯にかけていただくと幸せな気持ちになりました。
■塚原高原 白ご飯
お櫃に入っており、予め一人2杯分ちょっとの量が入れられています。
■手作りゼリーヨーグルトソース
朝食後も9時30分までは母屋の囲炉裏にてコーヒーをいただけます。パチパチと音のする囲
炉裏を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごすことができました。