無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5594-2282
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
dora.325さんの他のお店の口コミ
店名 |
中華料理 煌華
|
---|---|
ジャンル | 中華料理 |
予約・ お問い合わせ |
050-5594-2282 |
予約可否 |
予約可 早めのご連絡をお願いいたします。 |
住所 | |
交通手段 |
牧駅 徒歩10分 牧駅から593m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8810992657905 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
25席 (カウンター席:4席、テーブル席:6席、座敷:15席) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 25人 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 段差に注意 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2018年11月7日 |
電話番号 |
097-529-7120 |
備考 |
駐車場がビルの裏にございます。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
ランチも気になっていましたが、家族4名で夜に訪問。
店内は明るく、店長さん?もアルバイトっぽい定員さんも感じが良い方です。カウンターとテーブル、座敷があってゆっくり座れる感じです。
メニューも定食や単品が色々ありました。迷いましたがそれぞれ定食や単品(ハーフサイズあり)などを注文。座席でモバイルオーダーもできるみたいです。クーポンでジュースを1杯サービスしてもらいました。
餃子は、皮がもちもちで手作り感があっておいしかったです。値段が500円を切ってくれると定食などのサイドで数を頼みやすいなとは思いますが、物価高だしな〜とも思うので難しいかもですね。
あんかけ焼きそばも中華麺を焼いて、そこに餡をかけるタイプ。餡は、甘うま〜な味わいです。具もナスが入ってるのが珍しいなと思いました。他の具材もエビやイカもぷりぷりしてて通常サイズにしましたがペロリと食べられました。
麻婆豆腐は、さらに辛くできるみたいですが、ノーマルを。程よく辛みがあり、餡はさらっとしています。やっぱり餡が甘うま〜です。
定食にはスープやサラダも付いていて、炒飯定食にはデザートの杏仁豆腐もあり、カットしていますがもちもち感ありました。勝手によくある寒天みたいなのかなぁと思ってたので、いい意味で裏切られました。
お腹いっぱいになりました。
以下、少しだけ気になったところ
表入口に「駐車場は裏」と書いていますが、その裏にある駐車場の入り口が少し分かりづらいです。
看板見当たらず、(ここだと思うけどお寿司屋さんの駐車場なのかな?)と思いながら中に入ってみると正解で、でもどこにとめていいのかそれも書かれていません(暗くてわからなかっただけ?)。
どこでも良いですとか書いてもらえると安心です。
餃子のポン酢も卓上に最初からありますが、何も書かれていないので、(これかな?これだよね?いや、しょうゆなのかな?)と迷いますが、書いておくか一言あると安心して使えます。
細かいこと言って申し訳ありません。
あと、中華ですが料理の提供時間がかかりました。
作る人も1人だからなのか、家族1人が定食を食べ終わっても他の人の分がまだ来ないとか、テイクアウトの人も予約してるっぽいのに10分〜待っていました。
近隣の方はUberがいいのかも。
ゆっくり時間がある人は良いですが、小さい子がいたり、さっと食べて帰りたい場合には、みんな同じメニューを注文するか、待つ心の準備が必要かと思います。
ちなみに待ち時間は、たまたまこの日だけなのかは不明です。
ランチなら提供早いのかな?
接客の感じも良いし味もおいしかったから、もったいないなと思いました。
今度は、ランチでお邪魔してみようと思います。