伺う度にどんどん良くなっている! : こそば亭

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、魔方陣さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

3.9

  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

伺う度にどんどん良くなっている!

2014.2.26   12時再訪

今回は天ざる¥1000を頂きました
手挽きの蕎麦をあてにしてきたのですが冬季は無しとのこと(>_<)

他にも妙高雪えびの天麩羅がメニューにありません

以前と比べると蕎麦も天婦羅も劇的に良くなっている

サクッと揚がった薄衣の天婦羅は塩で頂きます

蕎麦切りは麺線も整い端切れも殆ど無し 水切りもしっかりしています。

味は?

こそばの良さが本当に活かされたものになっていました

見た目から喉ごしを楽しむ蕎麦に見えますが...そんなことをしたら勿体ない

この蕎麦はご飯を何回も噛んでいるうちに甘味が増すのと同じように 噛む程に甘味が増してくる

こそばってどんな味?とよく聞かれるが
表現する言葉が見つからない

この蕎麦を食べる方は是非 美味しいご飯を食べる時のようによく噛んで食べてみて下さい。
薬味に山葵は無いですが 葱も大根おろしも邪魔になる程に旨い!

開店当初は富倉蕎麦(オヤマボクチで繋いだ蕎麦)に似たものだったが あの独特のヌメリが無くなった

付け汁は味濃いめ
海の香りがして雑味が気になるが(素人が口を出せるようなものでは無いが節を煮出していませんか?本枯れ節使っていますか?)

この蕎麦に合わせる付け汁は難しいと思いますが いっそのこと塩水で食べたらどうなる?(冗談ですけど)

こそばが頂ける店を色々と探し廻っていまいたが、もう探す必要は無くなりました。

評価の☆変えました
次は付け汁 期待してます


***************************************
(2013.6月)
この時点で
総合 ☆3.0
料理、味 ☆3.0
サービス ☆3.0
雰囲気 ☆3.0
C.P☆2.9
年に数回お邪魔しますが食いっぱぐれしたくないので毎回開店を待って伺います。

何をそんなにまでしてと思われるかも知れませんが、産地で在来種の妙高こそばを頂けるのはこちらのお店位しかありませんから

何時も注文は笊蕎麦と決めています

こちらのお店は基本、2代目のご主人が一人で切り盛りしているので営業は昼間のみ。蕎麦一本での直球勝負といって欲しいのですが、こそばの実力はこんなもんじゃ無い。

幻の蕎麦を喰わせる店ではなく幻の旨い蕎麦を喰わせる店であって欲しいです。

これからも応援したいですね。

ここから先は独り言です。


米農家を営む知人がここ妙高におり、お邪魔するたびに蕎麦を戴くが決まって蕎麦など食べずに御飯を食べろと叱られる

妙高は米どころである。昔、米は商品でありご馳走で、蕎麦はというと漁師に例えれば商品にならない雑魚とでも言ったら良いのだろうか、だからこそ旨く調理する術を知っている。


知人の婆ちゃんの作る蕎麦は繋ぎのオヤマボクチも使わない。

野立で乾燥させたた蕎麦は直ぐには使わず暫く寝かして熟成させる。雪が降る頃にはこれを雪榁に保管し石臼で殻ごと挽き(丸抜きしないので余分な熱が伝わらない)ふるいに残った殻をもう一度挽いて混ぜてしまう。

こうしないと胡麻粒のような形の小さな蕎麦は蕎麦粉の量が極端に少なくなってしまうからだ。


しかも、こねには湯を入れず全て水だけでこねてしまう。

しかも、しかも茹で揚げた蕎麦はボソボソもせず巷によくある田舎蕎麦の様にねちっこくもならず歯切れもすこぶる良い

食してみると甘みもあって一言で言ったら味がメチャクチャ濃いのです。

地元の人が金を払ってまでして蕎麦屋に通わない理由がここに有るのかも知れない。

だからこそ、こちらの店には存続してもらわなけば困るのだ。

一般人がこそばを口にすることが出来なくなってしまう。

純粋なこそばが少なくなったのは確かだがそれは市場に出回らないだけで今もしっかり生き残っています。


言い忘れていましたが冬に車で妙高を訪れる際には日にち?に余裕を持ってお出かけ下さい。吹雪にでも見舞われたら一晩で乗用車等は埋まってしまうほど想像を絶するもので、信号はおろか直ぐ前を走っている車のテールランプすら見えません。

そんなとき道の駅あらいは路線便のトラックをはじめ車の避難場所と化してしまいます。


  • こそば亭 -
  • こそば亭 -
  • こそば亭 - 玄関の脇には盛り塩が

    玄関の脇には盛り塩が

  • こそば亭 - 天ざる(野菜の)¥1000

    天ざる(野菜の)¥1000

  • こそば亭 - 天ざるの蕎麦up

    天ざるの蕎麦up

  • こそば亭 - 天ざるの天婦羅

    天ざるの天婦羅

  • こそば亭 - 天婦羅用の塩

    天婦羅用の塩

  • こそば亭 - 薬味に山葵はありません

    薬味に山葵はありません

  • こそば亭 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5474396 .js-count","target":".js-like-button-Review-5474396","content_type":"Review","content_id":5474396,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

魔方陣

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

魔方陣さんの他のお店の口コミ

魔方陣さんの口コミ一覧(1040件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
こそば亭
ジャンル そば、天ぷら
お問い合わせ

0255-72-8628

予約可否

予約不可

住所

新潟県妙高市大字美守681-1

交通手段

新井駅から967m

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:30 ~ 売切れ終い
    ※蕎麦が終わり次第、営業を終了させて頂きます。

    ■ 定休日
    毎週月曜日・火曜日
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

22席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.kosobatei.jp

備考

http://www.kosobatei.jp/

お店のPR

昔なつかしのそばの味。妙高山麓で生き残った在来種そば「こそば」。

昔ながらの蕎麦「こそば」は、妙高山麓で昔から栽培されてきた在来種のそばです。
「こそば」は妙高山麓の深い谷間の奥で栽培されて来たため、他の品種のソバとほとんど交配すること無く現在に至りました。
「こそば」の栽培されてきた畑は、樹木の落ち葉などが堆積して出来上がった、栄養分や水捌けの優れた畑です。その畑で栽培された「こそば」は、風味・甘味がとても強く、他にはないモチモチとした独特の食感を生み出します。

初投稿者

04U04U(14)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

妙高市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一郷庵 - 料理写真:

    一郷庵 (そば)

    3.55

  • 2 こそば亭 - 料理写真:天ざる蕎麦1600円

    こそば亭 (そば、天ぷら)

    3.44

  • 3 妙高山麓直売センター とまと  - 料理写真:

    妙高山麓直売センター とまと  (そば、うどん、ラーメン)

    3.39

  • 4 四季彩館ひだなん - 料理写真:

    四季彩館ひだなん (そば、うどん、カレー)

    3.37

  • 5 長沢茶屋 - 料理写真:もりそば+笹ずし

    長沢茶屋 (そば)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ