無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
025-526-7751
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
新潟へ釣りに行った帰り、 相方の知り合いの方のオススメ店へ。 新潟県 上越市 『龍馬軒』さん 平日11時30分ごろ到着。 広い駐車場。 趣のある建物に期待が高まります♪ 店内は昭和レトロなものが あちこちに飾られてます。 カウンター席に案内されました。 丁寧で感じの良い店員... 詳細を見る
この日の終着地点、上越妙高駅! 近くで宿泊予定でしたのでお店を探すも、なかなか呑める店も無く、一緒にいた者が大のラーメン好きで、本日2杯目のラーメンをいただくことに! 正直私は... 詳細を見る
南高田エリアにある、担々麺に定評のある行列必至のラーメン店。 平日の19時前の来店。 店内はまだ3割ほどの客入りで、すぐにカウンター席に通してもらえる。 店は古民... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
龍馬軒(リョウマケン RYOMAKEN)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、担々麺、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
025-526-7751 |
予約可否 |
予約可 ※席予約不可 |
住所 |
このお店は「上越市南高田町1-4」から移転しています。 |
交通手段 |
上信越自動車道 上越高田ICより車で1分 南高田駅から939m |
営業時間 |
営業時間 【昼】11:00 ~ 14:30 定休日 日曜日 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
38席 (カウンター×14席 テーブル6名席×2 小上がり6名席×2 ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 外にご用意御座いますがくれぐれも他のお客様のご迷惑にならぬようにご配慮お願い致します。 |
駐車場 |
有 17台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カップルシートあり、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 赤ちゃんや小さなお子様連れでも安心してお食事のできる小上がりや幼児イスも御座いますのでご来店の際にスタッフにお申し付け下さいませ。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年11月16日 |
備考 |
★テイクアウトのご案内★ |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
【昼】11:00 ~ 14:30
【夜】17:30 ~ 20:30
※下記3品は昼・夜ともに数に限りがございますので,
お早目のご入店をお願いします。
麻婆坦坦麺 限定
鶏塩麺 限定
海老雲吞麺 限定
※季節限定
5月~9月 あまから麺(冷製)
7月~9月 たまり醤油のつけそば(冷製)
10月~11月 咖喱坦坦麺
12月~4月 甘えび坦坦麺
日曜日
アクセス方法を教えてください
上信越自動車道 上越高田ICより車で1分
上越高田ICから388m
北陸新幹線 上越妙高駅より車で3分
上越妙高駅から1737m
えちごトキめき鉄道 南高田駅より車で2分
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
【当店では新型コロナウイルス感染予防対策の徹底に日々努めております】
☆スタッフのマスク着用、検温、うがい、手洗いの徹底。
☆次亜塩素酸水を使用したダスターにてテーブル・イスを拭き上げております。
☆二酸化炭素濃度計を設置し常に安全な測定値を確認。
☆店内のサーキュレーター、シーリングファンにより循環換気を促進しております。
☆ご来店時、お客様には入口にてアルコールスプレーにて除菌をお願いします。
☆着席されましたらお客様にウイルス殺菌効果のあるオシボリをお持ちします。
...