無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0258-63-2005
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
更新日 : 2010/09/07
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
聴風庵
|
---|---|
ジャンル | 食堂、そば |
予約・ お問い合わせ |
0258-63-2005 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
見附駅から4,017m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
30席 |
---|---|
個室 |
有 (8人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
オープン日 |
2006年6月10日 |
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00
[火]
11:00 - 15:00
[水]
11:00 - 15:00
[木]
定休日
[金]
11:00 - 15:00
[土]
11:00 - 15:00
[日]
11:00 - 15:00
■ 定休日
第三水曜日 1月~2月
アクセス方法を教えてください
見附駅から4,017m
このお店の口コミを教えてください
見附の街中からは離れた田園地帯の真ん中にぽつんとあるそば屋さん。手作りの木造民家を店舗にしていて、屋内はたこ足のようにいろんな方向に客室があって、外から見るより席数が多いようです。
GW中のお昼にお邪魔したら、10人近くがお店の外でばらばらに待っていました。順番通りの列ができているわけでもなく、ウェーティングリストに名前を書くのかと思って玄関に入ってみたらそれもなし。会計をしていたお店の...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
新潟見附のお食事処 町の駅
当聴風庵は、私、源川藤郎が、中越水害により消失しようとした電柱等を利用して建てたものです。水車も自作です。看板メニューの「山菜そば定食」は、私が打った手打ちそばと、季節の山菜をいただく定食です。また、「山菜おこわ定食」は、店主源川礼子自慢の家庭料理です。絶品の山菜おこわを食べていただきたいと思います。 「切り餅(13個入り)」は、幻の新大正餅米を使用して作った杵つき餅です。大正餅米は、餅米の王...様と言われた餅米ですが、生産に手間がかかる等の理由で、昭和中期に姿を消しました。しかし、当聴風庵では、この餅米を生産し切り餅を作っています。ぜひ、一度、この餅のコシの強さ、粘り強さ、伸びをご賞味下さい。 「切り餅」の電話又はFAXでのご注文を受け付けております。ご注文を受けた後、「切り餅」と「振込用紙」を郵送いたしますので、その振込用紙でお振込下さい。よろしくお願いいたします。