無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0258-27-6191
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
2025年3月 「香り中華そば」890円 平日のランチで人気ラーメン店にやって来た。券売機前で何にしようかしばし逡巡。やはり中華そばにするか…おや、煮干し中華なんてのもあ... 詳細を見る
2024年5月12日 再訪 国営越後丘陵公園リレーマラソン大会の帰りに。 14時50分に入店、店内先客3人。 券売機で限定・おめで鯛とんこつ1050円を。 カウンターに着... 詳細を見る
長岡市古正寺町界隈には数々のラーメン屋があって、どこに行っても美味しいラーメンが食べられるので、いい街ですね、 こちらのお店はご夫婦で営業されているようです。なんかほんわかし... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
新潟五大ラーメンの二~三番目に挙げられる存在。青島食堂が発祥で、そこから暖簾分けしたり、最近では客だった人がリスペクト系のお店を開いたり、新潟県のチェーン店が地ラー...記事を読む»
新潟県の中南部に位置する長岡市。ここのご当地グルメとして有名なのが、ピリッと生姜が効いた醤油味の「長岡醤油ラーメン」です。今回は、「長岡生姜醤油ラーメン」をはじめ、...記事を読む»
長岡市内のラーメン30選!長岡生姜醤油から新潟ご当地ラーメンまで
新潟県長岡市は長岡生姜醤油ラーメンをはじめ、多彩なラーメン店が集まるラーメン激戦区。今回は長岡市内のラーメン店で、長岡市のご当地ラーメンから、新潟県内のご当地ラーメ...記事を読む»
店名 |
喰拳(くいけん)
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
お問い合わせ |
0258-27-6191 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
関越自動車道長岡ICより車で約7分 長岡駅から3,354m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7110002026744 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
27席 (カウンター7席 テーブル10席 小上がり10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 16台 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2004年6月1日 |
備考 |
【2010年長岡市大島本町2-11-24より移転】 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
こってり系に使う、を覆す
100%とんこつを使用した濃厚なスープとしょうゆダレが自慢の店。長岡市には昔から、ショウガを使ったラーメン店が多い。ただ、総じてそれらのラーメンはこってりしている。「なじみ深いショウガを使って、あっさりラーメンを作れないか?」との発想から生まれた、スープは口当たりが優しく、さっぱりしている。麺をすするたび、ショウガのさわやかな香りが鼻をくすぐる。味付けは定番の中華そばに比べると薄いが、節系の風味が...しっかり効いて、物足りないということはない。背脂たっぷりなのにあっさりしていて、太縮れ麺がよく絡む。