無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0256-94-2282
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
kabasan46(2680)さんの他のお店の口コミ
店名 | 分水堂菓子舗 (ブンスイドウカシホ) |
---|---|
ジャンル | 和菓子 |
お問い合わせ |
0256-94-2282 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR弥彦駅より徒歩5分 弥彦駅から195m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 10月1日よりリニューアルオープン! 日曜営業 定休日 水曜 . 第3木曜但し、祝日の場合は翌日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 30m先 村営無料駐車場有 か 駅前公設駐車場 ご利用ください。 |
空間・設備 | オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 介助犬、盲導犬、聴導犬可 |
お店のPR |
ニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキンググランプリ
2010年11月27日から29日まで東京・池袋サンシャインシティで開かれたニッポン全国物産展の日本全国ご当地おやつランキングで、「パンダ焼き弥彦むすめ(枝豆)餡(あん)」がグランプリを受賞し、日本一のおやつに輝きました。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2.6.2 訪問
弥彦で仕事の後駐車場へ戻る途中にこちらの前に へえ,こちらのお店こんなところにあったんだ 家へのお土産にしようと店内に
11時40分頃 まだ新しい店内にお客さんはいない きっと休日は混むんだろうな
売り場のおばさんに,小倉餡を3つとカスタードクリーム一つ,それと火曜日限定のきんぴらも一つお願いする いずれも150円
包みを持つとほんのりと温かい そしてずっしり来る重さ
帰宅してから夕食前にいただくことに 大皿に並べる まずルックスが可愛い そして一つ一つが結構な大きさ さすがジャイアントパンダ
自分はきんぴらを食べてみる 皮は軟らかくてモッチモチ きんぴらは甘辛の素朴な味付け 牛蒡と人参がシャキシャキ
小倉餡も少し味見させてもらう 皮がモチモチなのは一緒 餡が甘いんだけど甘すぎなくて好み
大きいので食べでがある 一つ全部食べると結構お腹にたまるな
部活帰りでお腹を空かせた二女も喜んで食べている また弥彦に行ったら買って来ようっと